咳き込み嘔吐うつるに該当するQ&A

検索結果:120 件

咳き込みのぶり返しについて。

person 30代/女性 -

幼稚園夏休み明けの9月から上の子(年少)が毎週1日熱のみを出し、その度小児科へ受診。1日の熱のみだったので、薬は無し。 9月末くらいから鼻水、咳き込みがありました。下の子にもうつり、今現在はというと、 上の子…★咳き込み嘔吐→整腸剤、咳止め&アドエアで回復。★翌週また咳き込み嘔吐→アドエア&咳止め2種類飲み回復★今週1種類の咳止め飲み終え、まだ1種類の咳止めを飲んでいるにも関わらずまた咳き込み何度も起きる。→すぐ翌朝再診し、アドエアと再度2種類の咳止めを飲んでいるが今も尚夜中に咳き込み起きる。現在まで鼻水(治りかけてまた鼻水再開3週間)です。今は咳き込み何度も起きるだけで嘔吐はしていないのですが、嘔吐した場合は再度受診したほうがよいのでしょうか? 下の子は9月末から鼻水&咳き込みで気管支炎になり、RSウイルスに似た症状で微熱が出たりひいたりしながら咳き込みかわいそうな状態です。 姉弟そろって病院へ行きすぎていて、また先生にみてもらうのも申し訳なく、もう少し今ある薬で様子を見るほうが良いのか、お薬を飲んでいても何度も起きて咳き込む上の子を再度診察してもらうほうがよいのか悩んでいます。

2人の医師が回答

咳き込みと嘔吐

person 10歳未満/女性 -

4才の女の子です 月曜から咳と鼻水が出たので、双子の姉も日曜から同じ咳と鼻水と高熱だったので小児科を受診しました アスベリン散とムコダインDSとホクナリンテープが出て、火曜日には保育所へ行ったのですが昼に高熱をだし帰って来ました その後は熱は下がりましたが、耳が痛がったので耳鼻科を受診したら中耳炎でした それからは耳鼻科の薬、アスベリン散とペリアクチン散とC-チステン細粒とメイアクトMS小児用細粒とレベニンS散を飲んでいます 金曜日の今日は咳と鼻水は相変わらずで、朝食後に白いうんちの後に茶色の水下痢がでました 少しして咳き込みか吐き気なのか嘔吐したので、また小児科を受診したところ双子の姉が結局ウィルス性の風邪からうつって嘔吐下痢をしたのだろうと言われました 薬は耳鼻科のもあるのでナウゼリン坐剤をもらいました 午前中は落ち着いていたのですが、昼食後にまた嘔吐を2回もしたので頂いたナウゼリン坐剤を入れて1時間半咳き込みはしますが、嘔吐はしていません ウイルス性の風邪での嘔吐は長く続くのでしょうか? また処置を素手でしています、うつりますか? ウィルス性の風邪は咳が止まらないと保育所へは行かないほうが良いのでしょうか? 長文になりましたが、よろしくお願いします

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)