咳吐く小学生に該当するQ&A

検索結果:85 件

アレルギー(たんぱく質や糖の摂取など)について

person 10歳未満/男性 - 解決済み

六歳の男の子です。ダニやハウスダストのアレルギーがあります。 アレルギー性鼻炎が背景にあると思いますが毎月のように咳が酷くなります。先週も副鼻腔炎で咳が酷く、咳の間隔もあかず寝ているときも咳で吐き寝たかと思えば咳が止まらず一時間半や二時間くらい寝られない日が続きました。結局1週間幼稚園を休みました。白目も咳が酷いからか出血し赤くなりました。 質問ですが、 1.耳鼻科に通い、咳が酷いのでコーラを飲ませていたら薬剤師さんに糖分やたんぱく質がアレルギーの原因になると言われたのですが関係あるのでしょうか? たんぱく質も玉子一個でも多いようなことを言ってました。たんぱく質が関係あるなら牛乳も好きでよく飲むのですが控えたほうがいいのでしょうか? 2鼻水をかむのを嫌がるのですが、かむのが嫌だからか、かんだとしても少ししか出ません。吸引機を使用したりしたほうがいいのでしょうか? 3.レイコップを毎日使用し、空気清浄機の使用、幼稚園や外出時は予防策としてマスク着用、就寝時もマスク着用しています。また、先月からアレルケアを飲んでおります。他に対策法はあるのでしょうか? 4小学生になったらマスクを外して行かせてあげたいと思っていましたがつけてたほうがいいのでしょうか? 小学生になるのですが、咳が酷いときは夜あまり寝られないのと咳がうるさくて周りにも迷惑をかけてしまう感じです。あまり休ませたくなくどうしたら改善できるものかと悩んでおります。よろしくお願いいたします。

9人の医師が回答

おねしょ、嘔吐など

person 10歳未満/男性 - 解決済み

小学生低学年です。 今までおねしょしたことはなかったのですが、年明け早々はじめておねしょしました。寝入りに酷い咳をしていたのでお茶を飲ませたのがいけなかったのかもしれません。おねしょと言って下着とズボンの前部分だけ濡れていました。お尻や布団は濡れていませんでした。 親子でショックでした。原因はわからずです。 翌日には夕飯中、おならをしたら1センチほど茶色の液?が出ていました。便という便ではないですが、おならと同時に出ちゃったという感じです。そのあとも数回おならをしていましたが漏れは無しです。翌日普通の排便がありました。 そして今日の朝、ホットドッグのソーセージの皮が飲み込みにくいと1時間ほどかけて食べ、ヤクルトを飲んだ直後に突然大量嘔吐しました。 食事中吐き気などは特になかったようですが、いきなり吐きそうと思ってそのまま吐いた感じです。 昔からパンは飲み込むのが苦手で米より時間は多少かかりますが食べれます。 ソーセージの皮もスムーズに食べれるときとなかなか飲み込めないときと差があります。 今日吐いたあとは変わらず元気にしています。 数日間でこのように色々あり何の体調不良なのか受診が必要なのか困っています。 症状としては鼻づまりと軽い咳だけです。さっき熱を計ったら37.3くらいで微熱はあるのかもしれませんが、部屋が暖かいのもあり熱かどうか判断できません。本人は元気です。 ストレスでこのような症状はでませんよね?体調がどこか悪いのでしょうか… 嘔吐したものはわりと消化されており、胃腸炎という感じではない気がしています、経験上。 咳などで吐きやすい体質の子です。 しかし今日は咳で吐いたわけではないので…

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)