坐骨神経痛腹部に該当するQ&A

検索結果:112 件

一年ほど出てこない腎臓結石の血尿

person 40代/男性 -

約一年前ほどに健康診断で左の腎臓内に8mmほどの結石が見つかりました。その後泌尿器科に定期的に通院していますが位置がずっと変わらない状況でした。 そんな状況でしたが昨日血尿が出ました。 5段階血尿スケールで言うと3くらいかと思います。その後二回目の排尿では色が薄くなり(最初半分くらいが少し赤く、血の塊の様なごく小さな赤い塊のようなものが一つ出て、後半は通常のような色)、三回目には通常に戻りました。 その日の夜明け前頃左下腹部が張る(腸が詰まっているのかというような)様な鋭い腹痛で目が覚め、何度か排便をしました。その際は眠さの中だったので特に尿や便は確認していませんでした。 思い返せばあれが結石が降りてきた痛みだったのかもと思い今日泌尿器科を受診し、エコーとレントゲン、尿検査を行いましたが結石の位置は腎臓内で変わっておらず、尿検査でも血液は確認されずでした。 結局は血尿の原因がわからず、尿の精密検査(?)を行うことになりました。 結石の位置が変わらない場合でも血尿が出ることはあるのでしょうか? また、この場合他の病気も考えられるでしょうか? (また、関係あるのかわかりませんが2か月前から腰痛と坐骨神経痛がひどく、整形外科に通っています。多分CTはとっていませんがヘルニアだろうと言うことで痛み止めをもらっていますが効きは微妙です。坐骨神経痛も左側です。)

1人の医師が回答

前立腺炎の悪化と骨盤及び腰痛

person 50代/男性 -

お世話になります。先月もご相談させて頂きました。中々状態が良くならず、又ご相談させて頂きます。先月一番調子の悪い時期は 陰茎、肛門付近のチクチクや、ツーンとした 痛み、鈍痛、特に尿意が発生した時が、 一番痛みが出ておりました。下腹部から 又の下付近、腰周りまで重い状態でした。 主治医の先生から、抗生剤を1週間分出して頂き、服用1週間目で、3、4割改善された感じでした。翌日辺りから、又調子が悪く 痛みや違和感、特に腰の痛み、骨盤、お尻の 上部分がかなり痛み出して来ました。 それから本日まで、約10日間は、日替わりで、多少調子が良くなったり、悪くなったり を繰り返しております。特に朝起きる時は かなり酷い腰痛と、下半身く怠さが辛いです。骨盤の痛みは数年前から度々ありましたが、今回が一番酷い感じです。これは前立腺が影響した、骨盤疼痛か坐骨神経痛なんでしょうか?不安になり携帯で、色々調べてしまいますと、前立腺炎からくる骨盤疼痛症や坐骨神経痛などが出て来ますが、その可能性は高いでしょうか?一度改善に向かってるかと 思いきや、日替わりで調子の良い悪いを 繰り返す事はあるもんなんでしょうか? 排尿痛は相変わらずで。座ると調子が悪くなります。 4か月前、症状が無い時ののPSA検査値は 2回共、0.6でした。ただ前立腺癌は腰痛、骨盤痛の症状が出るとの記載があったので、それを見てからは又、不安で一杯になりました。 ちなみに、11月の人間ドックで腹部CTはしておりますが、有効でしょうか? 癌で無い場合も症状改善に、前立腺の症状、腰痛等、他の患者さんも何ヶ月も掛かる 事も珍しく無いもんでしょうか。 以前からですが、腰の調子が良い時は、 排尿の調子も良い状態になります。 質問ばかりで、すみません。 体調が悪く、どうしても不安になってしまいます。一日中、他の事に集中出来ない状況です。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)