変形性膝関節症 女性に該当するQ&A

検索結果:1,232 件

左膝の痛みと、身体の左側の筋肉痛のような痛みについて

person 20代/女性 - 回答受付中

29歳女性、痩せ型です。0歳と3歳の子どもがおります。 昨夜就寝前ごろから、急に左膝を曲げると痛むようになりました。 今朝、起床後は昨晩よりは痛みや違和感のようなものは増していたのですが、(激痛ではありません) 朝食を食べたり時間を過ごすと少し緩和し、子どもを抱っこ紐で抱っこして買い物に行くこともできました。 しかし、膝を曲げるとやはりまだ鈍痛がします。 ネットで調べたところ、変形性膝関節症の症状に当てはまるような気もしましたが、痩せ型なのと20代ということもあり、分かりません。激しい運動はしませんが、毎日子どもを抱っこしてスクワットしたりはします。 これと関連があるか分からないのですが、 1ヶ月ほど前(時期ははっきりとは覚えておりませんが)から 左足の指を広げる動作をすると、左足の小指の付け根から側面の足の筋肉に筋肉痛のような痛みを感じます。 ヒールを履いて長時間歩いて、足が疲れた日のような感じでもあります。でも、右足は同じように痛くなったことはありません。 側湾症があるので、左足に負担がかかっているのかなぁと思ったりして過ごしていました。こちらは痛みを感じ始めた初期よりは、痛みが和らいだ感じはありますが、足の指を広げた時だけ痛みがあります。 また、今日昼食前に、突然左手の指を動かすと筋肉痛のような痛みを感じるようになりました。指を動かさなければ特に痛みはありませんが、手をグーパーして手を結んだり開いたりすると指の筋肉が痛みます。 これら3つの痛みがどれも突然で、また左側に偏っているので何か関連は考えられますでしょうか。 また、何の病気の可能性がありますでしょうか。 明日にでもクリニックを受診したいとは思っております。

6人の医師が回答

70代の母、足が強張って動かず、歩幅が極端に狭くなりました

person 70代以上/女性 - 解決済み

70代の母の脚が徐々に動かなくなっていっています。 # 症状 立ち座り・歩行機能の低下がひどく、杖がないと歩けないようになりました。 本人の申告では「足の筋肉が石のように硬って、歩幅が10cmほどしか取れない」そうです。 # 経緯 一昨年に仕事を辞め、乳がん手術を行い、それからしばらくは動かせたのですが ここ半年ほどは日常生活に支障をきたすほど動けなくなっていっています。 # 病院には行ったか 整形外科で「変形性膝関節症」と診断され、半年ほどリハビリを行なっていますが、 全く改善が見られません。 また、母は数年前から心療内科でセルトラリンとスルピリドを処方されていましたが、 半月ほどに筋肉が硬っていることを申告すると、減薬されたとのことです。 (今現在、強張りは取れていないので、  セルトラリンやスルピリドの副作用が原因かは不明) # 相談したいこと 1. 本人は「整形外科以外に、他の科で診てもらうべきではないか」と言っています。その場合、何科に行くのがいいのでしょうか? 2. また、改善のため日常生活で心がけたほうがいいことはありますか?

11人の医師が回答

膝に血が溜まる原因について 

person 40代/女性 - 解決済み

47歳女性です。15歳の時に前十字靭帯断裂と半月板損傷のためACLを受け、21歳で同じ場所を再断裂、再手術。以降は支障なく過ごしてきました。40歳で出産後から数年に一度の頻度で、何もしなくても膝が痛むようになり、2回くらい水を抜きました。その他にも長い時間歩いたり自転車を漕いだりすると痛むので、その都度ストレッチなどをしてやり過ごしてきました。このころ変形性膝関節症と診断を受けました。 4月上旬ころからまた膝が痛むようになり、階段の上り下りがきつくなってきました。膝も腫れていたので、また整形外科に行って水を抜いてもらおうかなと思っていた矢先、おとといの夜から突然痛みが強くなってきて、今朝、整形外科で水を抜いたら、水ではなく血が溜まっており、日曜日にMRIを撮ることになりました。 先生がおっしゃるには、血の色が毒々しいとのことで、確かに色は赤黒かったです。血を抜いた後はすっきりして痛みもないのですが、違和感は残っています。変形性膝関節症の程度としては、5段階のうち2か3と言われました。 まずはMRIを撮って詳しい検査をするまで原因はわからないと思いますが、どんな可能性があるのでしょうか。 ※これとは別に、ここ数か月で左足の痺れだったり、先月末に不正出血があり現在子宮体癌の検査結果待ちなので、今回の関節炎も何かほかの病気と関連があるのではと非常に不安です。脳神経外科を受診した際の血液検査や、婦人科の経腟エコ-では特に異常はなく、子宮体がん検査も安心とために受けたつもりではありますが。

5人の医師が回答

顎骨壊死の疑いでCTで検査しましたが

person 70代以上/女性 - 回答受付中

宜しくお願いします。3月初旬で口の中に口内炎が出来、耳鼻科から口腔外科クリニックに行く羽目となり大病院の口腔外科に紹介されました。 お薬手帳に処方されていたボンビバ100mgが原因で顎骨壊死の疑いとなり顎骨壊死の疑いCTを撮った所下顎が全面大きく隆起して骨の中に膿がたまった袋と膿が出ているから全身麻酔で全部手術して広く綺麗にしたいと言われました。 昨年6月から内科で市の検査で骨が低下でボンビバを飲んでしたのですがこれからの手術に影響ありますか? この薬を処方された内科の先生もボンビバの副作用で顎骨壊死なるとは知らなかったようで先生は骨粗鬆症の薬を飲まなかったら、?今度は腰の骨を折って寝たきり老人、、、と頭越しに言われましたがでも骨粗鬆症の薬はボンビバの薬しかないのでしょうか。 私は10年前から腰椎狭窄症とすべり症や膝変形性膝関節症も有り気にしている所ですが どんな薬でも害がありますが、今回薬害ではありませんでしたがボンビバの副作用でこのような事が起きるのはやはり避けたいですが後はどんな薬がありますか? 慌ててカルシュウムやビタミンDを飲んでいますが効き目有りますか。

2人の医師が回答

32歳、右足の膝、曲げると突っ張る、腫れています。11月に初期の変形性膝関節症ま・ガングリオンあり

person 30代/女性 - 回答受付中

こんばんは お世話になります。 去年の秋に右膝の痛みがあり、クリニックから総合病院に行き、MRIとレントゲン撮りました。 関節内に多数のガングリオン。 また、初期の変形性膝関節症とのことでした。 持病があるので、いつも通院してる総合病院のスポーツ整形外科を紹介され、診察したところ悪いものでは無い。痛みが落ち着いたので無治療。また、痛みが出たら来てねとの事。 年明けも痛みましたが安静にしていると数週間で良くなりました。 ココ最近、お客さんがくるので 膝を曲げたり、膝を床に着けてお掃除をしたところ、今朝からめっちゃ痛いです。前とは違う部分で膝上らへん。 左より足が腫れており、曲げると痛みがあります。あぐらをかいたり、立ち上がる時のみ痛い。 歩いたり、真っ直ぐ足を伸ばすのは痛みなしです。 ロキソニンの湿布を広範囲に2枚貼り様子見。 何日くらい様子見したらいいですか?また、体重が重いのも原因ですか? 167センチ、65キロですね。 変形性膝関節症であれば、何キロになるのが理想でしょうか。減量します。 アドバイスください。よろしくお願いします。

7人の医師が回答

母の肝臓の数値が急に悪くなりました

person 60代/女性 - 解決済み

3月30日から喉の違和感があったため、市販の総合感冒薬を飲み様子を見ていましたが、4月1日のお昼頃から発熱があり急遽かかりつけ医を受診しました。 翌2日にはさらに熱が高くなり38.0になったので再びかかりつけ医へ行きインフルコロナの検査をしましたが陰性でした。その後処方薬を飲んでいましたが、薬が無くなる4月6日になっても平熱に戻らず37.5前後を行ったり来たり。 かかりつけ医の先生が血液検査をしたところ、肝臓の数値と炎症反応、白血球数がとても高いと分かりました。AST136、ALT134、γ-GTP263、CRP17.77、ALP222、白血球数15400でした。急遽腹部エコーをしたのですが、見た限り数値のような異常は無かったそうなのです。 母は154cm77kgの肥満体型で、日頃からサプリメントを服用しています。(グルコサミンと防風通聖散と黒酢にんにく)。変形性膝関節症のため通院している整形外科でも、膝の痛みを感じさせない薬として向精神薬の副産物?の薬を飲んでいると言っていました。(カプセルを飲んでいるのは見ています) 去年の夏行った国保の無料健康診断での数値は全く異常なしでした。ただ、腹部エコーをしたことは無かったそうです。 かかりつけ医の先生には、処方する抗菌薬を飲んでサプリを一旦辞めること、食事を病院食のようなお粥や焼き魚等にして、1週間後もう一度来てくださいと言われています。 検査してもらった日(4月6日)の夕方に抗菌薬を飲み、夜には解熱して平熱になっていました。翌日以降も発熱はしていません。 ただ、娘の私は心配なので食事はアプリで管理しながら脂質や糖質をとりすぎないようにしています。 肝臓の数値が悪いのは一体何が原因なのか、今は炎症反応は治まっているのか、心配でなりません。少しだけ、アドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)