夕方になると偏頭痛に該当するQ&A

検索結果:956 件

解熱後の痺れについて

person 20代/女性 -

昨日の夕方16:00頃に頭痛があり、カロナールをのみました。 (普段、偏頭痛持ちでスマトリプタンを処方されてますが、昨日の頭痛は偏頭痛ぽくはなく、首から痛む気がし、肩凝りからくる頭痛と判断しました。) 結局、マシにはなりましたが、痛みは取れずでしたが、我慢出来る程の痛みになったので様子を見ました。 しかし、夜21:00頃から強い寒気を感じ、頭痛も酷くなりました。 00:00頃には38.6度まで熱が上がりました。 鼻水や咳などの風邪症状はありません。 頭痛も酷くなかなか眠れず、スマトリプタンを飲むか悩みましたが、現在授乳中で、12時間授乳出来なくなるのが嫌だったので、今度は市販のイブを飲みました。 朝6:00ごろ、37.3度まで熱は下がっており、頭痛も治ってましたが、両腕の肘と手首の間から指先までビリビリと痺れていました。 特に手の甲の痺れが強いです。 足は痺れてませんが、少しだるさがあります。 熱に関しては、去年の9月と10月にも同じく、一晩で下がる高熱(風邪症状なし)があり、こちらで相談させて頂きましたが、感染症ではないか?とのことでした。 今回も同じような症状ですが、今回も感染症の可能性があるのでしょうか? また、今回は首の痛みと手の痺れが気になっています。 病院に受診する目安など教えてください。

9人の医師が回答

妊娠15週1日、頭痛と新型インフルエンザA

person 30代/女性 - 解決済み

今妊娠15週1日です。 元々偏頭痛持ちで、寝不足や天気が悪い時に偏頭痛が起こります。 妊娠11週頃から鎮痛剤を飲みたいなと思うような頭痛が起こるようになったので、12週の健診の際にカロナール錠300 300mgを10回分処方してもらいました。 それから今日までに2回偏頭痛時にカロナールを飲みました。 そして昨日から順番に主人と子供達が咳や鼻水、高熱出てみんな新型インフルエンザA陽性でした。 今日の朝から私も喉が痛くなり、お昼頃頭が痛かったのでカロナールを飲みました。 そして夕方18時頃私も熱が38.0℃出て、新型インフルエンザAがうつっていると思います。 そこで質問なのですが、 1、12週にカロナールを処方してもらってからの短期間(3週間)で3回カロナール飲んだのですが大丈夫でしょうか? 2、私は明日病院に行ってインフルエンザの検査をしてもらおうと思っているのですが、今熱や頭痛、体が痛くてキツいので可能ならばカロナールを飲みたいです。 お昼頃もカロナールを飲みましたが今またカロナールを飲むことは可能でしょうか? 3、明日病院に行って妊娠のことは伝えますが出してもらう薬は妊娠中飲んでも赤ちゃんに影響はないでしょうか? お忙しいとは思いますが、お答えいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)