外耳炎 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:401 件

なかなか治らない外耳炎

person 40代/女性 -

2018年に外耳道真菌症になり週1〜2回の通院をして数ヶ月で完治しました。 それ以降真菌症ではありませんが外耳炎を繰り返しており、5年くらい頻繁に耳鼻科に通院している状態です。 耳鼻科では吸引や耳洗の他、細菌検査や糖尿病の検査をしてもらったこともあります。(細菌検査をしたときは点耳薬を処方されます。糖尿病ではありませんでした。) 耳鼻科に行った後1週間から2週間で何故か耳垂れが出てきます。耳かきや綿棒、イヤホンは何年も使わないように気をつけています。痒くても触らないように我慢しています。夜には出ていなかった耳垂れが朝起きると耳の穴の周りで固まっていることが多く、寝ている間に無意識に触っているのかもしれません。 耳鼻科に行くのが2ヶ月くらい空けば良い方でここ最近は2〜3週間に一度は行かないと耳が腫れてしまったり耳の穴の周りが荒れたり、ときには耳垂れが詰まって聞こえにくくなるような状況です。 以前は点耳薬や抗生物質を処方されることもありましたが、最近はステロイドの軟膏を処方されるのみで、赤くなっている耳の穴の周りに塗っています。(中には塗らないように気をつけています)。以前よりは良くなっていると先生に言われますが、耳垂れが詰まってしまうため通院しなくてはいけない頻度はさほど変わっていません。 ずっと同じ病院で同じ先生に診てもらっているのですが、違う先生に診てもらうべきか、病院自体を一度変えてみた方が良いのか悩んでいます。

3人の医師が回答

耳抜き後の不調について

person 30代/男性 - 解決済み

約1ヶ月前にバルサルバ法により耳抜きした後、右耳からボコっという音がした後、主にふらつくめまいや高音の耳鳴りの症状が出ています。また2週間ほど後から両耳から水が滴り落ちてくる感じがあり、実際鼓膜に当たると少し冷たくなる感じがあります。 加えて首を動かすと右耳からぷつぷつ音がして、食事の際に右耳に咀嚼物が入っているような感覚があります。 聴力に変動がなく、眼振はないか少し左向き平行の眼振があると言われました。耳に圧力をかけても眼振はありません。 もともと突発性難聴で左耳に高度難聴があり、右耳も低音難聴がおき、遅発性内リンパ水腫の診断が出ていますが、右耳の聴力は現在正常です。 ENG、カロリック、VHITの検査では左耳が少し悪いものの、両耳とも三半規管の機能は残っている、CT、MRIでは明らかな所見はないとの結果でした。 いくつかの医療機関を受診したところ、メニエール病、前庭代償不全、自律神経失調症、心因性めまいとのことで慣れるしかないとの診断でした。 外リンパ瘻はどこの病院でも否定されたのですが、一月を超えても症状が変わらず、一生の持病になるのではと思ってきています。 座っている時は比較的ふらつきが少なく、起き上がった時やトイレに行ったとき、長く歩く時に悪化します。 以上のような場合、やはり自律神経や心因性によりめまい・耳鳴り・汗が出ていると考えるのが良いのでしょうか。 その場合、めまいリハビリをして前提機能を鍛えていくのが良いのでしょうか。 水が滴り落ちてくるのが気になっており外耳炎の影響だと思っていたのですが、毎回診察で多少外耳炎あるけど、流れてきている所見がないと言われてるのですが、他にそのような病気はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

耳管開放症発症中の点耳薬使用

person 40代/女性 - 解決済み

両耳の穴の入口に炎症があり耳垂れを繰り返していました。先週耳鼻科でオゼックスが処方され5日間服用して耳垂れは治りましたが、まだ皮膚が荒れているため次はコムレクス耳下用液が出ました。 今朝から始めたのでまだ一度しか点耳していませんが点耳2時間後くらいからなんとなく右耳の奥にギュッとした痛みを感じるようになりました。 ここ最近体重が6キロほど減少し、またレルミナやジエノゲストというホルモン剤を服用している影響か右耳は耳管開放症になってしまったようで耳の奥が詰まったように感じたり自分の呼吸音が響いて聞こえることが多々あります。耳鼻科でこちらも相談したところ耳管開放症か確かめる検査も出来るがホルモン剤の服用をやめたり、体重が増えれば治る可能性が高いと言われたので特に検査もしていません(ホルモン剤の服用は今月末までのため)。それなので実際に耳管開放症なのかはわかりません。 点耳後に右耳の奥が痛くなったことでふと不安になったのですが、もし耳管が開いている状態で点耳薬を使用しても問題ありませんか? また耳管開放症の症状として耳の奥がギュッとなるような痛み(痛み止めを必要とするほどの強さではありません)を感じるようなことはありますか?ちなみに両耳とも炎症は穴の入口付近のみで奥や鼓膜は綺麗とのことでした。 耳の穴の入口の炎症は特に病名は聞いてないのですが外耳道湿疹なのか外耳炎なのかも知りたいのですが添付した写真だとどちらか判断つきますか。耳の穴の入口のみの炎症で軟膏ではなく点耳薬の処方は適切ですか?また昨日左耳の耳垂れの塊を吸引するときに出血してしまったと先生から言われたのですが点耳しても大丈夫ですか。

2人の医師が回答

耳管開放症?耳管狭窄症?チューブ留置で治りますか?

person 30代/女性 - 解決済み

私の症状はどちらなんでしょう? 1、欠伸をしたり、食事、飲み物を飲む際、呼吸音みたいな風が耳にぬける。 あ、い、う、え、おと言ってみて、おと言うとボワっと聞こえ呼吸音が耳に抜けていきます。 2、常に唾を飲み込むと大きなバリバリ音がする。横になっても変わらない 3、今まで気にならなかった周りの音がうるさく聞こえる製氷機から氷を出したり、食器の音、ドアの開閉など 4、咀嚼音も頭に響く。 5、耳閉感がうっすらある。 経緯を書きますと、 2月ほど前に耳掻きのしすぎで両耳が外耳炎 ↓ その後完治?したものの、三週間ほど前に右耳から耳だれが出る。 ↓ 強い耳閉感と心音、呼吸音、咀嚼音、自分の足音?振動まで拾う。 ↓ 病院でカミキヒトウを処方してもらう。耳機能検査とかはしてない ↓ 別の病院でCTを撮ってもらったら右耳に水が入っている事が判明。もしかしたら中耳炎もあったのかもと、耳管機能検査もしました。 ↓ カミキヒトウを飲んで一週間ほど経った頃、 何となく症状にムラが出てきた為、効いているのかもと医者に言うと、ただ単に中耳炎が治りかけてるだけとの返事。 しかし耳ダレは右耳だけだったのに、両耳に症状があることを確認。 ↓ 確かにその後、特に症状は変わらず上記1〜5が続いている状態です。 特に、嚥下と唾を飲み込む際のバリバリ音がきついです。 私の症状は耳管開放症で間違いないでしょうか? また、私の症状は比較的軽症の部類だそうなのですが、あまりに日々がつらく日常生活を送ることが出来ないという状況です。 軽症でも耳管ピン手術を検討して頂けるものですか? 大学病院ではチューブ留置しか出来ないと言われましたが、チューブ留置でこのバリバリ音はなくなりますか? お力添え、お願い致します。

2人の医師が回答

中耳炎、耳管開放症の経過から内耳炎の可能性

person 40代/女性 - 解決済み

8月16日に朝耳がつまっていて気持ち悪くて耳鼻科受診。抗生剤、去痰剤がでた 8月17日にあまりに気持ち悪く、かかりつけが、休みだったので他院受診。外耳炎にもなっていると耳にさす薬が2種類でました。 8月18日にかかりつけで鼓膜切開。一瞬液がでてきてすっとするも、その直後から完全閉塞。聞こえも悪くなる。この時点で切開したら楽になると思っていました。 8月19日にあまりに閉塞、難聴がひどいので再度かかりつけ受診。聴力検査の結果おちている、内耳がいたんでいると、ステロイド点滴をしてもらいました。 8月19日午後から主人が探してくれた耳鼻科にあまりに辛そうだからと連れて行ってくれ、耳の切開の穴から膿をすいだしてもらい、だいぶ楽になりました。 ただ、穴はうまりかけているから全部はすいだせない、と。やはりその日の午後からまた閉塞してきて、月曜日には泣きたいくらいになりました。 火曜日…水曜を木曜日。辛くて気が変になりそうでした。土曜日なんとかましになり、日曜日は閉塞より自分の声がひびくのが気になり、月曜日だいぶ楽になりましたが、聴力が高音の8000だけさがっていましたが、内耳炎ならこの程度じゃないから大丈夫と言っていただきました。メニエールを疑ってイソバイドを飲んでいましたが、耳管開放症だと診断され、中止、今はどちらもだいぶましです。 この経過で内耳炎は心配ありますか? あまりの耳のつまりがひどく、自分では中耳炎じゃないのではと疑ってしまってるので精神的に辛いのだと気づき、今まとめて、現実を先生にみていただきたくなりました。 もし内耳炎だったとしたら、今も危険な状況なのでしょうか?息子がインフルエンザですが、うつるとまた大変なことになりますか? もう、完治した、と思ってふつうに生活していいのでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)