大人が母乳を飲むに該当するQ&A

検索結果:615 件

1歳1ヶ月 全く食べない

person 乳幼児/男性 -

1歳1ヶ月の息子がいます。 それまでは、少食の大人分ぐらいの量を食べていたので、身長体重ともに成長曲線はかなり上の方です。発達も早い方だと思います。 三週間ぐらい前から全くごはんを食べなくなってしまいました。 ただ環境が変わると食べるようで、旅行や外食に行った時は食べているので、ここ三週間で全く何も食べていないかというとそうではないのですが、家だとほとんど口にせず、 おそらく母乳でお腹を満たしているのかと思います。 これまでは母乳を飲みながらも食べていました。 母乳でお腹いっぱいになってしまっているのでは?という意見も聞きますが、母乳は本当に食べなかった場合の最終手段として与えています。 先日風邪になり、鼻詰まりで母乳も今まで通り飲めなくなってしまい本当に心配です。 おやつ、ジュースも与えても口に入れようとしませんので、それらでカロリーが足りてしまってるということもないと思います。 病院に相談にも行っていますが、食べている時期から便秘気味だったこともあり、それを改善すればよくなるかも、と浣腸や酸化マグネシウムの処方で終わってしまい、 食べない原因は本人にしかわからないからね〜という感じです。 栄養失調になったり、今後の成長に影響したりしないのでしょうか? 何か試すべき良い方法があれば教えていただきたいです。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)