大便の色緑に該当するQ&A

検索結果:44 件

便の色について。

person 20代/男性 -

27歳男です。 3年と4ヶ月前に胃腸肛門科で大腸内視鏡をして異常ありませんでした。 最近、便をした後にお尻を拭くと、ほんの少し血が擦れる事があります。 昨日も、拭いた時に血がほんの少し擦れていたので、ポンポンと肛門付近にトイレットペーパーを当てた所、ほんの少し血が付きました。 先日、胃腸肛門科に行き肛門に指を入れてと、肛門鏡で診察してもらい、擦れていると診断されてます。 さて、本題ですが、そう言った事もあったり、 僕が非常に心配性な所もあり、便をした後に便と拭いた時にトイレットペーパーを必ず見るわけですが、 今日大便をした便が、非常に薄っすらピンク掛かって見えました。 ちょっと緑がかった便で少々軟便でした。 ちなみに、昨日抹茶ジュースを飲みました。 汚い話ですが、便を持って見てみましたが、非常にほんの少しピンクがかって見えて、中は普通の色に見えました。 便はスーパーのトイレでしました。 その後、30分程して、また便がしたくなり大便をしたのですが、 その時の色は、普通の茶色で全くピンクがかってませんでした。 2回目便をした時には全くそう言う色ではなかったので、 トイレ内のライトのせいか、たまたまそう言う色に見えたのか、もしくは血便だったのか…。 先生方は、どう思われますか?

1人の医師が回答

タール便について

person 20代/男性 -

タール便についてお聞きしたいことがあります。 結構前から左の大腸辺り(へその位置辺りで、左に進んだところ)が少し痛く、医者に相談したところ、私がかなりの心配性であることから性格上のものだと診断されました。 しかし、最近タール便の事を知り、便を確認すると大便の便に黒い塊が混じることがよくあります。 黒い塊は結構前から混じっていましたが、タール便だとは思わず気にしていなかったので、医者にも話していません。便の大半は茶色であり、黒い塊があるのは、少しだったり、一部だけな場合があります。 ただ軟便が多いです。前日の食事とかでは黒くなるような食べ物は食べていないですが、これはタール便なのでしょうか? 今日も朝、朝食を食べたあとに大便をし、軟便ではなかったのですが、便を見たところ一つだけ大きい黒い塊がありました。他の部分の便の色は大半が茶色です。 ブラシで便を押すと黒い塊と便とをわける事ができたのですが(便の表面にくっついていた感じ)、タール便ではなく、何かの消化不良物なのでしょうか? それと、便の全体ではありませんが、結構多くの緑色の斑点なようなものもありました。 また、胃の辺りだと思いますが、少し痛いときがあります。今年の4月に胃カメラをして、少し胃炎の跡があったそうです。 胃関係の薬は病院から胃カメラをする前に貰い飲んでいましたが、治ったので5月の上旬から飲んでいません。 とても気になっています。よろしくお願いしますm(__)m

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)