私は昔から食事の量は多いです。
特にここ2、3年は異常なほどの過食です。
(吐いたりはありません)
お腹がはち切れそうでも食べるし、実際に痛くなったりします。
先日、糖尿病が心配で血液検査をしました。
全く異常はありませんでした。
10年くらい前に大腸内視鏡で癌になる手前のポリープが見つかりそのまま切除しました。
(4だと危険で3とか…)
また3年後くらいに内視鏡検査をしました。
その検査では異常はありませんでした。
その後は検査を怠っており、今に至ります。
今から、大腸内視鏡と胃カメラの予約を入れようと思っています。
異常なほど食べているわりには太ってはいません。
お聞きしたいのは、胃癌と大腸癌の可能性です。
1、大食い(過食)だと癌になる可能性は高いですか?もうすでになっている可能性はありますか?
2、もし何かしら癌または癌手前のポリープなどがあった場合、血液検査に出ていますか?
3、大食いで糖質をかなりとっていても、まだ癌ではない可能性もありますか?
4、以前に癌手前のポリープができたという事は、またできている可能性は大きいですか?
よろしくお願いいたします。