本日、排便後のトイレットペーパーがうっすらピンク色でしたので、便を確認したところ、便の表面に数センチほどの赤色に見える線が見えたのでその部分だけを割り箸でつまみ確認してみたところ、血液と粘液?の混ざったもののようでした(写真あり)。
先日も便の調子がよくなくご相談させていただきましたが、今年1月に市の健康診断の便検査で異常がなかったので、過敏性腸症候群ではないかとのことで、しばらく様子を伺っていたところ、便通は正常に戻りつつありましたが、今朝、便に血がついており心配になりました。
このような便についた血はどのようなことが考えられますでしょうか?大腸がんなど心配です。早急に病院を受診した方が良いでしょうか?よろしくお願いします。