4月28日から鼻水があり、鼻洗浄とマヌカハニーで対応していたところ、喉の痛みや発熱はしなかったですが、
5月14日現在も黄色い鼻水が出ます。
耳鼻科を昨日受診したところ、左の鼻に副鼻腔炎の所見あり、鼻水を吸ってもらいました。左の歯がジャンプすると痛いです。ジャンプしなければ痛くないです。
本来であれば抗生剤を出すが妊娠7週目は臓器が作られる時期でリスクが0ではないので出したくない、15週目以降なら抗生剤をだすといわれました。
ジャンプしなければ痛みはないので経過観察してますが、このままでもいいのでしょうか?
またどの抗生剤であれば15週以下でも使用することができますか。
ちなみに1年半に及ぶ不妊治療で、体外受精2回目で授かりました。