妊娠中夜勤に該当するQ&A

検索結果:125 件

妊娠の可能性がある時の38.1度の発熱

person 20代/女性 -

いつも優しい回答をありがとうございます。 生理予定日から3日目です。 妊娠希望、以前8週での流産既往あり、出産経験はありません。 周期は乱れず29日です。 予定日ちょうどに、専用の検査薬で検査をしましたが陰性でした。 下腹部のチクチクした痛みが数日あり、今日の朝から下痢が続いています。 13時頃までは下痢のみでしたが、それ以降 料理の匂いへの不快感が出現しました。 それから 悪心、腹痛、頭痛、関節痛が出現しましたがいずれも軽度です。 今は下痢も だいぶおさまり、寒気が強くなったので体温を測ると38.1度でした。 今も横ばいで発熱がありますが、軽度の頭痛と関節痛のみで 比較的元気です。 元々、悪心をはじめ 体調不良に対して恐怖感が強く、これ以上悪くなる前に薬を飲みたいです。 ただ、妊娠していたらと思うと 怖くて‥。 主人が夜勤で家には私1人ですし、日曜日なので早めに手は打ちたいです。 専用の検査薬で陰性でも、妊娠の可能性はありますか? カロナール、テルペラン、ナウゼリンの中で 妊娠中服用不可のものはありますか? また、妊娠で無いとしたら この症状は何が考えられますか? よろしくお願いします。

7人の医師が回答

至急お願いします

person 40代/女性 -

41歳で長女を出産後、耳鳴り、めまいに悩まされ、落ち着いたと思ったら二年後に次女を妊娠。妊娠中は比較的楽しく過ごしていましたが、産後2ケ月あたりから、両耳がたまに耳鳴り。よく、うるさい音を聞いた後静かな場所にいくと、キーンとなる音がし…最近、夕方あたりからめまいがします。 夜は、車に乗ってると街灯や、車のライトなどがまぶしく感じます。と、同時に足がすくむようなフワフワしためまいがします。たいらなところに横になると頭がクラッとしますがしばらくするとおさまります。友人や先輩がメニエール病にかかり、救急車で運ばれたのを聞き、いきなりメニエール病になったりしないか不安です。 よく、車の運転もします。いきなりめまいになったりしたら大変です。 これは、ホルモンのバランスからくるものでしょうか? だとしたらいつ頃おさまりますか? 毎日憂鬱です。ダンナが夜勤で夜、不在の時にめまいで倒れた時はどうしようとかいつもネガティブな事ばかり考えてしまいます。 この症状は一体なんでしょうか? 普通のめまいからいきなりメニエール病になったりしますか? たまに、一年に一回くらい、クラーっとするめまいで目を閉じたら治りますがこれもやはり三半規管の異常によるものでしょうか? 毎日、夜になると不安です。 どうか教えてください。

1人の医師が回答

マタニティーブルー?

person 30代/女性 -

産後2週目に、突然深夜過呼吸のようになり飲食ができなくなりました。産婦人科に行き、授乳による脱水と疲労と診断され、点滴・漢方を処方してもらいました。それから2週間たちますが、また苦しくなるのではという不安がいつもあります。疲れているのにドキドキして寝られません。最近旦那が夜勤のため、実母に一緒に寝てもらうようにしたのですが、実母が一緒にいると不安なく寝られることがわかりました。また、実母は働いているため日中いないのですが、その時はものすごく不安で母の帰宅時間が迫ってくると色々と物事をやろうという気持ちになり、体調もよくなり飲食もできるようになります。母への依存なのでしょうか?旦那は心配をし、一緒に実家に泊まってくれており、気のすむまで実家にいていいと言ってくれていますが、実家にはアルコール中毒の父と痴呆で肺がんの祖母がおり、いつまでも母に頼るのもと思います。妊娠中・産後2週間は父と祖母にイライラすることが多々ありましたが、今ではイライラすることはなくなりました。 産後1ヶ月たつので産後うつでは?とは気になっています。心療内科等を受診した方がいいのか、母にたっぷりと一緒にいてもらうのがいいのか、いろいろ考えてしまいます。産まれたきた子どもはとてもかわいいです。(妊娠中は、小学校で講師をしており、精神・身体ともにかなり無理をしていました。3月に退職しました。もともと、心配性でまじめではあります。また、出産後赤ちゃんのへその緒・体重・授乳に問題があり、それからかなり神経質にもなっています。)

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)