検索結果:35 件
現在妊娠19週ですが、本日中華料理店でジャスミン茶を1リットル程飲んでしまいました。 (継ぎ足されていたのでおそらく1リットル程だと思います) ペットボトルなどではなく、おそらく茶葉にお湯を注いで抽出した本格的?なものです。 妊娠中ジャスミン茶は良くないと知り、カフェインや子宮収縮作用などで胎児に何か悪影響がないか心配です。大変後悔して悩んでいます。 〜知りたいこと〜 1、ジャスミン茶によって胎児に今後何か悪影響がないか 2、悪影響があるとしたらどんなことか 障害など具体的に 3、何か症状がなければ様子見で良いのか 4、次回診察時に担当医に伝えた方が良いのか つたない文章ですが宜しくお願いします。
3人の医師が回答
お世話になっております。 わたしは常日頃からヤカンでお湯をわかし、そこに市販の麦茶パックを一袋入れ、冷めてからペットボトル等にうつして冷蔵庫に入れています。 茶葉はヤカンにいれっぱなしです。 先ほどインスタで麦茶にはアクリルアミドという発癌性の物質が高濃度で含まれていると知りました。 小さい時から麦茶をたくさん飲み、妊娠中も授乳中も毎日2リットル近く飲んでおります。 煮出したままなのでかなりの高濃度のアクリルアミドが含まれているとも思います。 もちろん娘の普段の飲料も麦茶です。 また下の子にはベビー麦茶も飲ませています。 高温で炒めた野菜や、おやつにクッキーも普通に食べています。 麦茶を完全にやめるのは難しいですが、せめて子どもたちだけでも飲ませないほうがいいでしょうか。 このまま私自身も含めなるべく飲まない方がいいでしょうか。
7人の医師が回答
1ヶ月ほど前から毎日便に黒いカスが混じるようになりました。 便の状態はバナナ型で、全体の色は茶色いです。 便の全体に黒い繊維のようなカスがたくさん混じっています。 例えるなら、乾燥した茶葉や髪の毛をかなり細かくしたような見た目の黒いカスです。 お尻を拭いたペーパーにもつきます。 黒いカスは硬くてポロポロした感じです。 バナナ型の便に満遍なく混ざっています。 不安になり便潜血検査をしましたが2日分ともに陰性でした。 現在妊娠中で毎夜、マグミット錠330mgを2錠服用中で便は毎日出ています。 胃カメラはピロリ菌が以前に見つかり、除菌してからも一年に一回受けていますが、現在は妊娠中の為、最後に検査したのは一年半前です。(その時は良くなってきているが鳥肌性胃炎と言われました) ・この黒い繊維カスは未消化の食べ物だと思って良いのでしょうか? ・それとも胃からの出血で便全体に硬い黒い繊維カスが混ざる事もあるのでしょうか? ご回答の程よろしくお願いします。
9人の医師が回答
今妊娠24週です 朝麦茶のティーパックをやかんで 沸かしたのですが 知らない間にティーパックが破けていて それを何杯も飲んでしまいました 茶葉を飲んでしまっていまかもと思い もし茶葉をそのまま飲んでしまっていたら お腹の赤ちゃんに何か 影響とかありますか? 心配になり質問させていただきました
25人の医師が回答
現在妊娠30週です。 知人からいただいたアールグレイのような茶葉が練り込まれているマフィンを一つ食べました。 一日紅茶一杯程度ならカフェイン量は摂取しても大丈夫と雑誌やネットで見たことがあったので、いただきものであったこともあり食べました。 食べた後で茶葉本体が練り込まれていたことでカフェイン量が多いのではないかと思うようになりました。 食べてしまったものは仕方ないのですが、胎児へどんな影響があるのか心配です。 アドバイスをお願いしたいです。
10人の医師が回答
紅茶の茶葉入りの大ぶりなパンを食べてしまいました。 25週の妊婦です。 茶葉そのものを沢山摂取した為、カフェインの過剰摂取になったのではないかと心配です。 カフェインを摂りすぎるとどんな影響があるものなのでしょう? 赤ちゃんに悪影響でしょうか?
質問お願いします。いま妊娠7週で重度妊娠悪阻で入院中です。 3日前から絶食で点滴のみです。 今日嘔吐物に緑色でお茶っ葉のような物が混じった液体を吐きました。 なにも食べていないのにこのお茶っ葉のようなものは何か心配です。 よろしくお願いします。
1人の医師が回答
妊娠22週です。 昨日今日と2日間、市販されてる紅茶のロールケーキを4切れ食べてしまいました。 食べ終えた後に、紅茶の茶葉もカフェインが含まれてると思い出しました。 生地に茶葉が入っており、クリームは紅茶クリームのものです。 赤ちゃんに影響が出ないか心配です。 普段はカフェインは全く取らないです。 お願いします。
4人の医師が回答
現在妊娠18週です。 本日、カフェインを過剰摂取したのではと思っています。 具体的には茶葉が多く練り込まれた紅茶のシフォンケーキを食べました。 紅茶一杯で70mgと聞きましたが茶葉の直接摂取はカフェイン量が多いのか、1日でも過剰摂取の日があった時の心配な点。以上2点が気に入っています。
今妊娠超初期の5wなんですが、今日うっかり紅茶の茶葉が入った紅茶のロールケーキを食べてしまいました。 カフェインの取り過ぎになりますか? 赤ちゃんに影響は出ますか??
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 35
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー