子供泌尿器科小児科どっちに該当するQ&A

検索結果:222 件

6歳の息子が「おちんちんがモゾモゾしていやだ」と言って寝る前に泣いてしんどそうです。

person 10歳未満/男性 -

6歳の息子です。 1週間ほど前から夜寝る前になると「おちんちんがもぞもぞして眠れない」と言って泣いています。最終は泣き疲れて眠っているかんじです。 我々親が見る限りでは何か特段おかしな点はありません。 こちらのサイトの近しい相談内容も見させていただいたりして、かかりつけの小児科には昨日受診しました(同性の方が説明等うまくできたり理解しやすいかと思い、夫が一緒に行っています)。 小児科では腫れや炎症、汚れなどもなく異常は見当たらないということで続くようであれば泌尿器科へ、という助言をいただきました。 息子も本人なりに医師には感覚を伝えたり、変なところはないよ、と言ってもらえて安心はした様です。 ただ、また今日も大泣きで変わりはありませんでした。 精神的なものが影響していたらかかりつけ医での受診で多少でも落ち着くかと思いましたが… やはり泌尿器科への受診がいいのでしょうか。 近くに泌尿器科のある総合病院はあるものの、子どもの対応等は不明で少し不安がありここでの質問をさせていただきました。 ご助言よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)