子宮体がんに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

子宮体がん検査 クラス4→3→1→2

person 40代/女性 - 解決済み

48歳妻の件です。経過は以下の通りです。 11月中旬。生理の大量出血があったため近所の婦人科クリニック受診。エコーにてポリープがあることと、血液が貯留していること、内膜が厚いとのことで子宮内膜の細胞診も実施。2週間後の細胞診の結果はクラス4。詳しい検査をするために大学病院を紹介されました。 大学病院の初診で、あらためて細胞診とエコーと内診。その際にクリニックの細胞診のプレパラートを取り寄せて、大学でも確認してみますとのこと。 大学病院での細胞診はクラス1でしたが、取り寄せたプレパラートでの診断はクラス3でした。 さらに詳しく検査するために、手術室にて麻酔下で子宮内膜全面掻爬術を実施。子宮内膜ポリープもあるため切除。 病理診断はクラス2。増殖症、異形、悪性所見はありませんでした。 この結果からかなりの確率でがんは否定できるが、一度クラス4の診断もついているため、どこかにがんが潜んでいる可能性もあり子宮全摘が安心できるので、先生からは全摘を提案されており、その方向で合意しております。 そこで質問があります。 1 細胞診で陽性、その後組織診で陰性になる確率はどの程度ありますか? 2 子宮内膜全面掻爬術の精度はどの程度信頼できますか? 3 子宮を全摘することには同意しておりますが、11月中旬に症状が出て、妻の手術の希望が8月頭です。これは遅すぎますか?先生からはそんなに待てるかな?とのお言葉もありました。一応、手術まで定期的に外来診察はしていきます。 お答え頂けましたら幸いです。何卒宜しくお願いします。

2人の医師が回答

子宮体がん検診の必要性について

person 30代/女性 -

いつも不正出血についてご相談させていただいています。 30代後半になってから、排卵日頃や、性行為の次の日、生理前などにピンクや茶色のうすいおりものが少量出ることが多いです。 ダラダラ続くわけでなく、ほんの少しだけトイレットペーパーにつくくらいです。 半年に一回、子宮頚部の異形成の経過観察、1年に一回はエコーで卵巣や子宮など診てもらっています。 ちょうど前回の検診の前日に不正出血があったので、担当医に相談してみたところ、エコーをしててもらい、 「ホルモンバランスの乱れで出ることは多い。だらだら続くようだったら体がん検診は必要かもしれないけど、様子見でいい」 と言われました。 以下、質問です。 1.具体的に出血がどれくらいになったら受けるべきなのでしょう? 月に1、2回、排尿の際などにトイレットペーパーにピンクや薄茶色のおりものがでるくらいであれば、毎月のようにあっても量が増えなければ様子見の方が多いですか? 2.以前は排卵日ごろに乳首痛があったのですが、最近皆無です。 生理は順調な方ですが、最近24日でくることもあり、以前より早まっています。 これらも子宮体がんや不正出血に関係ありますか? 3.今までなかった排卵出血が、30代後半から起こりはじめることはありますか? 体がんの検診は痛いと聞きますので、できるだけ受けたくないのが本音です。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)