子宮筋腫痛みが続くに該当するQ&A

検索結果:2,247 件

子宮筋腫変性痛と診断。痛みが酷くて寝れない日が続いています。

person 30代/女性 - 解決済み

14週の30歳妊婦です。2回目の妊婦健診を3月12日に受け終え、その日の夕方から腰痛と腹痛が出始め、その日は午後から出勤の予定でしたが大事をとってお休みをもらいました。次の日の朝一向に良くなる気配がなく、お腹を触ると子宮筋腫のある左側がカチカチで凄く痛むため、赤ちゃんも様子も心配になったので急遽産院に電話し診てもらいました。案の定、子宮筋腫による変性痛と診断が出て張りを抑える薬ダクチル50のみを処方してもらい、2週間の自宅療養と診断書を書いてもらい今仕事を休んで2日目になります。ですが、処方された薬だけでは全然良くならず、激しい痛みがずっと続き特に夜は一睡も出来ない状態が続いています。もう一度産院に電話をかけ、痛み止めの薬を処方して欲しいとお願いし、カロナールAを市販薬で勧められ、飲み始めていますがまだまだ効果は見られず…。痛みに悩まされる日に不安が絶えません。いつ頃治る兆しがみられるのでしょうか。また、痛みが酷い場合はカロナールA(アセトアミノフェン300)を1回1錠から追加で4時間空けてもう1錠飲むことはできますか? この激痛から開放される目安、不安など色々相談に乗って頂きたいです。ご回答よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

左腹痛み(お臍ライン) /現在妊娠中/ 子宮筋腫あり

person 30代/女性 -

現在妊娠6ヶ月の子宮筋腫持ちです。 ただ、子宮筋腫の場所的に月経には何の影響も無いため 基本放置しています。 時々 1回が30分くらい続くのですが 左腹(位置的にはお臍のラインです)、臓器的には脾臓辺りが ズキズキ、差し込む痛みがあります。 身体を伸ばしてる方が楽なときもあれば 丸まってる時が楽なこともあります。 痛みに耐えているとそのうち自然に治まります。 現在妊娠中な為詳しい検査が出来ません。 ただ、妊婦検診の中で血液検査や毎回の腹部エコーをしているので、 どこか異常があれば とっくに数値として出ていると思うのですが何も出ていません。 なので何故痛いかがわかりません。 当方便秘も無くガスも出ているつもりです。 痛みだけで 他の症状(例えば高熱吐き気)は全くありません。 神経的な問題でしょうか? 妊娠経過と共に子宮筋腫(8cm程)のせいでたまに痛みが出ているのでしょうか? 他考えられることはありますか? 手持ちのカロナール、ファモチジン 飲んでも良いと産科で言われてはいますが、 診断名も付いていない中、曖昧に薬のみたくありません。(安全性は承知しています) どうぞよろしくお願いいたします

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)