28の男です。
1年前から朝の腰痛、胸を張るように背筋を伸ばすと背骨の右側の筋肉あたりに痛みがあります。
当時の変化点ですが、彼女と同棲を開始しマッドレス(セミダブル)を購入して寝ております。
最初は首の寝違えが頻発した為、横寝用の枕を購入した所寝違えが無くなりました。
その後1週間程で腰が痛くなるようになりました。
酷い時は腰が痛く目が覚めることもありました。
あまりにも心配になり去年の年末にMRI検査及び造影剤を使用した腹部CTを取りました。
お医者様からは腰椎及び神経はとても綺麗だと言われました。
また造影剤ctでは何も異常は見られないと言われただけでした。
その後今年3月に引越しを行い。
同じマッドレスを使用して寝ているのですが最近また朝腰(背骨の右側の筋肉ら辺)の痛みが出てきました。
これの原因は一体何なのでしょうか。
最近では寝る時に朝痛くて起きたらどうしようと考えてしまい熟睡出来ません。