小指曲がってるに該当するQ&A

検索結果:983 件

1歳3か月、足の小指が内側に曲がっているのに気づきました。何かすべきですか。

person 40代/男性 -

1歳3か月の子供がいます。 数日前、足をベビーマッサージしていたところ、足の小指が両方とも、写真のように内側に曲がっているのに気づきました。足の指をまげて踏ん張ると、足の小指の指先は、薬指の横側にピタッとくっついていくように、内側に90度曲がったようになってしまいます。足の指を曲げたり指に力を入れていないときは、比較的まっすぐに見えています。 妊娠時の甲状腺ホルモンの不足に対して適切なホルモン投与をしてもらえないまま生まれた子であるという背景があります。そのため発達の心配があって、発達支援が必要な子供向けの施設に通っています。 そこに勤めている理学療法士の方に足の指を見せて相談したところ、「足の小指が内側に入っているのは生まれつきで、内反小指ではない。現時点で何か対処は必要ない。あとは、足の指は結構長めですね」ということを言われ、特に対処は不要ということでした。 親としては、現時点では問題ないとしても、足の小指が内側に曲がっているまま成長して足や足の指が成長した場合、問題は起こらないのか、指が曲がったまま伸びていくのか、といった部分で心配になりました。 これはよくみられるものでしょうか?なにかするべき、したほうがよい、ということはありますでしょうか?教えてくださいますようお願いいたします。 一応、足の小指がまっすぐな方向にのびるようにマッサージを毎日することにしました。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)