小陰唇かゆみステロイドに該当するQ&A

検索結果:52 件

2ヶ月続く尿道口あたりのチクチクした痛み

person 30代/女性 -

2ヶ月前から尿道口?クリトス?小陰唇?のあたりにチクチクしたような痛みがあります。 左側のみです。 排尿時に痛みが強くなるなどはありません。 婦人科を受診し、カンジダの検査をしましたが、菌はおらず…ただ、皮膚状態がカンジダがいそうだからとエンペシドクリームとロコイドクリームを出していただきました。 ですが、良くも悪くもなりません。 1月に陰部血管腫で皮膚科を受診した時に、お風呂上がりや夕方に陰部が痒くなることがあると相談したら、陰部の皮膚が荒れているからとステロイドを処方され、また、落ち着いても痛みや痒みが出てくると思うから、その時はプロペトで保護してね。と言われました。 痒みはプロペトで落ち着いているのですが、先月からチクチクするんです。 2月にチクチクが出る前には辞めていましたが、恥ずかしい話、1月の皮膚科受診時までお風呂で陰部を洗う時、恥垢が気になり、小陰唇や大陰唇のあたりを爪を立てて恥垢を取りながら洗っていたり、痒くなるとパンツの上から掻いたりしてました。 今は指の腹で洗うようにしてます。 1、チクチクした違和感?痛み?の原因はなにが考えられますか? 2、婦人科、皮膚科、泌尿器科どこを受診すればいいですか?

1人の医師が回答

原因不明な陰部の痒み

person 40代/女性 -

5年前の夏から急に陰部 (左側の小陰唇の一部分のみ) が痒くなり悩み続けています。 市販のフェミニーナ軟膏を塗ると数時間は痒みが治まりますが薬の効果が切れるとすぐたまらなく痒くなります。 小陰唇はいつもムズムズと腫れぼったい感じです。 初めは婦人科に行きました。 カンジダの検査は問題なかったですが 先生が「痒みが続くならカンジダが原因だろう」ということで 2ケ月程、生理時以外は毎日洗浄と膣に薬を入れてもらいに通院し、飲み薬と塗り薬(痒み止め)を併用しましたが治らず 先生からもわからないと言われてしまい、別の婦人科へ替わりました。 この痒みのことで 3件の婦人科へ行きました。 カンジダ、クラミジア、雑菌など 先生方は婦人科で考えられる全ての検査をしてくださったそうですが原因はわからず皮膚科を勧められました。 皮膚科では目視だけで検査は無く 「見た目に異常はないし小陰唇が下着に擦れて痒いのでしょう」 とステロイドの塗り薬をくれました。 ステロイドを塗ると一日で痒みと腫れぼったさは治まりましたが、2日に一回は塗り続けないとまた痒くなります。 下着は木綿で洗剤が残らないよう流水で一枚ずつ手でよくすすぎ日光に当てています。 家の中では男性のトランクスをはいて通気性も気をつけています。 下着は一日に数回履き替えます。 おりものの可能性も考えてシャワーやウォシュレットで清潔を心がけています。(石鹸は使わずお湯だけで一日何度も外陰部を洗います) 鍼灸や漢方薬も効果はありませんでした。 糖尿病は問題なしでした。 現在は市販の副作用の少ないといわれている弱いステロイドが手離せずほぼ毎日塗り続けています。 フェミニーナ軟膏では一時的に治まりますが腫れぼったさが増して後で痒みがひどくなります。 過去に痒くなったことはありませんでした。 他に考えられる原因はありませんか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)