尿管結石 40代に該当するQ&A

検索結果:969 件

尿管結石、ステント留置

person 40代/女性 -

40歳女性です。 おとといの朝4時、左わき腹と腰の激痛と嘔吐で救急車で搬送、水腎症と尿管結石でした。 坐薬は効きませんでしたが筋肉注射で痛みが治ったこと、石が出口に近いこと、0歳の子どもに授乳をするため長く入院できないことから、石の自然排出を目指すということで、その日は入院し(血圧が79と低くその日は安静)、カロナールとチョレイトウ、チアトンをもらって翌日退院しました。 しかし帰宅して数時間後、夜になってまた激痛。カロナールを飲むもあまりの痛さに吐き、また飲むも吐く…を2回繰り返し、もう限界だったのでそのまま入院していた病院に夜間でしたが駆け込み、前日同様、筋肉注射をしてもらい、再入院しました。 そして今朝、尿管にステントを入れ、発熱など見られなかったので、明日退院の予定です。 退院後は、5月中旬に外来を受診し、石があれば3泊4日で入院し、レーザーで石を取るとの説明を受けました。 そこで質問です。 ・ステントを入れたら、もう疝痛はきませんか? また自宅であのような痛みが来て救急に駆け込むことは避けたいです。 ・ステントを入れているのに、石は自然排出されるのでしょうか?引っかかって排出されないのではと思ってしまいます。 ・ステントを入れてからまだ9時間ほどなのですが、下腹部が生理痛のような重い感じがします。これはしばらく続きますか?慣れますか? ・私が入院中は夫が仕事を休んで子供を見ており、来月3泊4日の入院は厳しい状態です。仕事が休みやすくなるお盆くらいまで石の粉砕を伸ばしても問題はありませんか? 以上4点、忙しい病院で全然先生に聞きたいことを聞けず、こちらを頼って質問させていただきました。よろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

尿管結石手術(TUL)後の合併症

person 40代/男性 -

尿管結石と腎結石の為、9月末に手術(TUL)を実施し、10月25日まで尿管ステントを入れていました。  尿管ステントを抜去後は、すぐに腹痛となり、5ミリの残石が排出されました。  その後、11月に入ってからですが、残尿感、尿意逼迫が続いており、4日前からクラビットを処方してもらって飲み始めています。その他の症状として、尿の出始めが遅いのと、終わりかけが、ちょぼちょぼ排尿されて排尿じたいの勢いがないです。陰茎の違和感もたまに有ります。恐らく合併症で前立腺炎になるかもと言われていたので、それかと思われます。  ➀これはステント抜去の影響によるもので、時間が経てば治りますでしょうか?一応クラビットも飲んでいます。 ➁まだ残石があるのか、下腹部が痛む時があります。痛んだ時はロキソニンを飲んでも大丈夫でしょうか?(クラビットとの併用は危険そうなクチコミを見ましたので心配な為) ➂クラビットは朝に1錠飲んでいますが、それとは別に、市販の漢方薬などを飲んでも大丈夫でしょうか? ※おすすめはありますでしょうか? ご教示いただければ幸いです。 宜しくお願いします。 

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)