検索結果:1,440 件
現在妊娠31wの妊婦です。 本日検診に行ったところ3度目の尿糖が出てしまい、念の為、妊娠糖尿病の検査をすることになりました。(中期の採血では全項目問題ないと言われました) 1人目の時は尿糖は1度出たのみだった為、まさか自分がと...
3人の医師が回答
現在妊娠19週になるのですが、ここ2回の妊婦検診で尿糖++でした。 今日たまたま甲状腺の病院で採血をしたところ、食後1時間半後の血糖値が145でした。 中期の妊婦検診の採血までまだ数回あり、不安になっております。 ...普段食後に、甘いものが食べたくなって、チョコ...
今週の妊婦健診では大きさも指摘されず、週数相当だねとのことでした。(500g程度で少し大きめですが成長曲線の範囲内ではありました) ですが尿検査にて尿糖マイナス尿蛋白プラスマイナスでケトン体が2+でした。 先生には水飲んでる?とご飯食べてる?と聞かれました。 ...(ただ前日は...
4人の医師が回答
妊娠糖尿病についてお伺いいたします。 産婦人科でうけたOGTTの結果、HbA1cが5.1、空腹時血糖値80、食後2時間血糖値140台(結果用紙をもらったわけではなく口頭説明だったので曖昧で申し訳ございません)だったのですが、食後1時間血糖値が200と血糖値スパイクを起こしてい...
1人の医師が回答
母方の祖母、 父とその叔母と糖尿病家系で、 年齢もあり、妊娠糖尿病が気になっています。 元々体脂肪は多い方で、体重は160cm53kgでした。 初期の血液検査の血糖値(空腹時)は85で、 尿糖、血圧は今のところ大丈夫です。 12週ごろまで食べ悪阻で2kg増え、 ...
現在臨月妊婦です。 血縁者に糖尿病がいます。 妊娠初期から尿糖+〜+4が続いています。 初期.中期の採血での空腹時血糖は問題ないことから様子観察と先生には言われてきました。負荷試験はありませんでした。 しかし不安だったため時々自宅で血糖測定したところ、食後2時間...
37週の妊婦です。 36週の尿検査で尿糖が出ました。 これまで、 初期空腹時血糖検査で99でした。 中期の24週の50g糖負荷検査で 60分後157でひっかかり 25週に再検査となり75g糖負荷検査で 60分後136 120分後で104で 問題ないとのことでした。 ...中...
只今24wの妊娠中です。(36歳) 今日5回目の健診がありましたが、ケトン+3となってました。 先生からは特に何も言われなかったですが、少し調べたら、入院となる方もいるようなので心配です。 ちなみに、悪阻は落ち着いてるけど、ご飯を食べると少し胃が重くなるので、朝夕はかなり軽くおかず...
2人の医師が回答
生理は元々不順ですが、それにしても生理前の腹痛はあるのに生理が2週間ほど遅れていること、若干の嘔気があることを不振に思い妊娠検査薬を2回使ってみたところ、2回とも強陽性でした。 とても嬉しかったのですが、ネットで『糖尿病の人は尿糖や尿蛋白で妊娠...
ただ今妊娠23wなのですが、チョコ系のドーナツを2日続けて2個ずつ(2日間で計4個)食べてしまいました。 妊娠後期にポリフェノールを摂り過ぎると良くないということですが、 以下質問↓ 1-妊娠中期の23wくらいならそこまで気にしなくて良いのか 2-...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 1440
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー