40代女性ですが、1週間程前から 咳をすると左脇から拳1個分下が痛むようになり、今日に関しては咳をせずとも痛むようになったので内科を受診しました。
もともと娘から貰ったであろう風邪で咳がだらだら長引いてはいたんですが、ピークは過ぎ、痛みだした頃には1日のうち何度か出る程度だったので、咳が原因と思わず受診した結果、問診のみで咳が原因だろうと咳止めを出され、痛みが酷い時はロキソニンを飲むよう言われて終わりました。
咳が治まれば、徐々に痛みはなくなるという事みたいです。
痛みの種類としては、ピンと張るような痛みで、左側面から背中側に掛けて痛く、前側はあまり痛みを感じません。
今現在基本的にどの体勢であっても痛みがあり、咳き込むと悶絶する感じなのですが、本当にそうなのでしょうか。
肋間神経痛の可能性も考えたのですが、こんなに長引くものかもわからず、とりあえず内科にしましたが、他に可能性がある病名等があれば教えて頂きたいです。