検索結果:477 件
6歳の男の子なんですが、昼11時頃から頭痛腹痛を訴えています。11時30分頃顔が赤く熱をはかると38度3ありアイス枕をしました。15分程してから子供をみたら寝ていたんですが1時間しないうちに頭が痛いと少し泣きながら起きました。 13時すぎに熱が39度6で気持ち悪いといい1回嘔吐しました。頭痛、熱が高く少しぐったりしているような感じなので ...
2歳7ヶ月の幼児です。木曜日に発熱して、一番高いときで40.8度の熱が出ました。咳も鼻水もたまに出る程度です。 金曜日に小児科に連れていったところ、喉が腫れていて風邪でしょうとのことでした。胸の音は特に問題無いと言われました。 帰宅してお昼寝をして起きたら、目が充血していました。涙もずっと少しずつ出ているようでした。 充血のこと ...
先日質問させていただいた続きです。 その後、PCR、溶連菌、アデノウイルス全て陰性でした。 発熱が3日続き、4日目の昨日解熱しました。 しかし、本日になり腹部と背中に発疹が。 今まで突発性発疹の経験はありません。しかしもうすぐ6歳になる幼児が突発性発疹になる可能性はあるのでしょうか?
11ヵ月の幼児ですが、37.6度の発熱、鼻水で日曜日だったので休日外来の内科さんで受診しました。処方薬として鼻水、痰切りの薬と解熱剤、ならびに抗生物質を頂きました。質問は抗生物質ですが乳幼児に使用しても宜しいでしょうか。鼻水を抑えるために処方頂きましたが、幼いため副作用が不安です。教えてください。
5歳の幼児の父親です。 幼児が風邪と思われる症状(発熱、咳、鼻水等)の時に小児科を受診する・しないの基準ってあるのでしょうか? 私は自分自身が少しでも体調が悪いとすぐ病院に行くタイプで、妻は少しくらいでは受診せずに様子をみるタイプでして私の病院行ったらという一言が引き金でいつも夫婦の間が険悪になってしまいます。 妻からす ...
昨日の夜から喉が凄く痛くなり38度まで発熱し、解熱剤飲んで今は37度まで解熱していますが、病院受診したほうが、いいのでしょうか?私自信も持病があり夫もcopdであと介護が必要な高齢者と幼児と妊婦と生活しています。 市販の風邪薬を飲んでから喉の痛みは収まってきましたが、受診して検査してもらったほうがいいのでしょうか?
夜中に38度台の熱がでました。 今朝も38.6あります、病院でレントゲン、採血、マイコプラズマ、の検査をしました。 採血結果白血球数値少し高いらしく21.1ありました。炎症は1.1です。 いつもは発熱時の白血球高くても15.6くらいで炎症反応も2.6とかです。 この白血球数値は幼児にとっては良くある数値ですか?? 持病がある ...
1歳0か月の男児ですが、4日前に39度の発熱がでました。乾いた咳もあり様子を見ていました。翌日朝に解熱し、その日の夜に再び38度発熱。翌朝に解熱し今に至ります。本人は食欲もあり機嫌もいいです。咳も落ち着いてきました。幼児のため自身の症状は伝えられずまたすでに解熱していることから小児科の受診はしていません。気管支が弱くよく上気道の症状が出て ...
1歳10ヶ月のこどもです 金曜日の15時頃から38.5度の熱、小児科でお薬手帳とインフルエンザだったらとの事で吸入をしました。翌日10時半インフル陰性、点滴1本と採血。採血は問題なさそうとのこと。その夜は41度まであがり、座薬入れ様子見。日曜~月曜日の昼過ぎまで38度~39度。月曜の夕方からにら37度、本日火曜の昼過ぎまでは熱はなかった ...
1歳2ヶ月の幼児です。 木曜日に2回目のインフルエンザ予防接種を受けました。 昨日は何ともなかったのですが、先程おでこが熱く、耳で測ったら38.2℃、脇の下だと37.6℃ほどあります。 元気に遊んでおり食事も排泄も問題ありません。 1回目の時は発熱もしてなかったのですがこれも服反応でしょうか? なかなかじっとしてくれず体温を測る ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー