強迫神経症に該当するQ&A

検索結果:1,152 件

うつで…

person 30代/女性 -

初めて御世話になります。 私は、うつで心療内科に通院してます… 後は強迫神経障害、過呼吸、不眠症、軽いパニック持ちデス… 今朝から体がだるくてだるくてしょうがないのと、うっすら気分も悪く、何もやる気がなく、何かしら泣きそうな気分になってます。 母は五月病になったんやないん?、と言います。 私には今年、小学一年生になった男の子が居ます。バツイチです。 PTAの事を一人一役でやらないといけないのですが、心療内科の先生からドクターストップがかかってます。障害手帳も持ってます。 けど、一人一役… 全くやらない訳にはいかなく、軽い物ならやらないといけなさそうで、今、私は、プレッシャーに押し潰されそうで毎日が怖いのです… 人付き合いが嫌なのです。息子の担任の先生には病気の事を説明してます。初めての参観日の終わった後に懇談会があり、自己紹介をせねばならなくて、担任の先生からの提案で皆さんに病気の事を打ち明けて自己紹介しました。皆さんに病気の事を分かって貰ってた方が今後のPTA活動に良いからと… 何か、私は、今後どうやってPTA活動とか人付き合いをしたら良いのか分からなくて… 考えるだけで気分が悪くなってきます。 体もどこかしら震えています… 息子の成長を喜んでいる時期なのに、それより不安の方が大きくて… 自分が嫌になってます… 傷が欲しくなります… 今、感情を押さえ付けてる自分をどうしたらいいのか分からないんです… うつの上に五月病になったんでしょうか?

1人の医師が回答

家族に馴染めない

person 30代/女性 -

何時もお世話になってます。神経症治療で自宅療養してます。薬はデパス、フルボキサミン、リフレックスを飲んでます。 10代の頃から強迫性障害で入院したり通院しています、ずっと何らかの不安定さはあります。現在は主治医の指導で無職、家事手伝いをしていますが、 母親への苦手意識や、弟への嫉妬からか顔を見るだけで身体が強張ります。自営業をしていますが、私自身は7年間1人暮らし(弟のDVから逃れるため)をしてまして、悪化したため実家に戻り今に至ります。 言葉に影響されやすく、 だいぶ良くなりましたが…実家に戻った際に母親に「この家は、台所はこう使うんだよ」と他人行儀に言われた事がショックで、抜けません。弟は私が実家に戻った際にアル中で(今もあります)、入院もしました。今ケロリとして家業をしてます。 母親は、弟の肩を持ちます。自営で一緒に仕事をしているからかもしれませんが。私には居場所がありません。家族に馴染めないどころか会話すら出来ません。弟を避けるために生活が昼夜逆転しています。弟が出掛けていたら、物凄く安心できます。住まわせて貰ってるだけでOKだと思わなければいけないのでしょうか?私だけ部屋が離れで、それも疎外感があります。 主治医の言う通りにしていますが、辛くて苦しいです。自分は1人暮らししてるんだ、と思い込もうとしてます。が、なかなか難しいです。母親は気は遣うのですが鈍く、自分の内面と外面の違いも理解できません。

1人の医師が回答

鼻から息が吸いづらい、背中も痛む

person 20代/女性 -

28歳女、最近鼻呼吸のし辛さに悩んでいます。 気にならない時もあるのですが、ふとした時に鼻から息を吸いきれず途中でうっと詰まるような感覚で苦しさを覚えます。 鼻関連での過去の症状を振り返ると、 ・数年前からよく鼻の奥に鼻くそが詰まる(固く乾燥したものの場合が多い) ・鼻をかんでも出し切れない感覚がある ・上記より鼻腔が狭いのかな、と疑念が浮かぶ ・スギ花粉アレルギーがある 以上の4点が挙げられます。 また、疾患ではありませんが現在噛み合わせの歯科矯正治療中です。 初めは呼吸器系の不調かと思い不安を覚えましたが、口呼吸では問題なく吸えるので別の原因を疑っています。 昨年もこの症状が度々現れていましたが、その時は生理と被っていたこともあり、ホルモンや自律神経のせいだと思ってあまり気にしていませんでした。(結果、日に日に苦しさは薄れやがて気にならなくなりました) 更に、鼻呼吸が不調のせいか背中が凝るような痛みもあります。整体にも何度か行きましたが、背中の圧迫感は取れませんでした。 不安、強迫症気質なところがあるので、心身のストレスが影響している可能性も考えています。 近々病院にかかろうと思っていますが、呼吸器内科と耳鼻科どちらに行こうか迷っています。 何かアドバイスをいただけると幸いです。

3人の医師が回答

にんじんを食べた際の舌のピリピリ

person 20代/女性 -

26歳、過敏性腸症候群、アレルギー性鼻炎、アレルギー性気管支炎、自律神経失調症、強迫性障害持ちです。 30分ほど前に昨夜作ったけんちん汁を食べたところ、にんじんを食べた際に舌がピリピリしました。 けんちん汁は昨夜作り、鍋のまま常温保存し、朝1度火を通しました。(冷蔵保存が良いことは理解しております) にんじんは2口目でピリピリし、最初舌の真ん中においたところ舌の真ん中がピリピリ。次に右の歯で噛んだところ、右の方の舌がピリピリしました。 このピリピリはにんじんをのみこむと共に消えました。 常温保存してしまったため食中毒を疑いましたが、家族いわく特に味や匂いに変化はなく、酸っぱい味もしませんでした。 にんじんアレルギーも考えましたが、今までなかったため不思議です。 また、けんちん汁として一緒に煮たものは にんじん、しめじ、玉ねぎ、こんにゃく(アク抜き不要のもの)、里芋(水煮)、ごぼう(冷凍)です。 調べたところアクのせいでピリピリすることもあると書いてありましたが、一体これはなんのピリピリなのでしょうか。 . 以下が質問になります 1)この舌のピリピリは何が原因だと考えられるでしょうか? 2)家族は舌はピリピリせず、変な味もせず、一杯分全て飲みきってしまいました。特に何も感じていなければ大丈夫でしょうか? 3)アクの成分でピリピリすることもあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

妊娠中 オウム病の可能性

person 30代/女性 -

妊娠27週です。 今日の夕方、室内に干していた洗濯物を回収しているときに床に鳥の糞らしきものが1つ落ちていました。 おそらく外干ししていたときについたのではないかと思うのですが、外干ししたのは2日前でその時の洗濯物は使ってしまっている状態です。 1.タオル、下着、服、食器を拭く時のフキンなどからオウム病や他の感染症に感染することはあるでしょうか?(膣から感染するとかお皿や箸を拭いた事によって口にしてしまったり、タオルからの感染だったり…)  2.潜伏期間などを含めていつまで気にすればよいでしょうか? 3.見た目に鳥の糞がついている感じがなければそのまま洗い直しせず使ってもいいのものなのでしょうか? 4.鳥の糞らしきものはアルコールジェルを染み込ませてトイレットペーパーで拭きそのままトイレに流しました。対応としては正しいでしょうか? 5.今回のこととは別でトキソプラズマ、リステリア、サイトメガロウイルスなどいつまで気をつければよいでしょうか? 気にし過ぎなのかもしれないですが、普段起こらないことが起きると不安になりとまらなくなってしまいます。 とにかくお腹の子に影響があることは避けたくて、神経質なぐらいです。 (汚れたんぢゃないかと手を頻繁に洗ったり、何度もお風呂に入ったり…) 強迫性障害の診断もあるので心療内科にも通っています。 答えにくい質問かとは思いますが、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

期外収縮?怖いです。

person 30代/女性 -

先程、40分くらい前でした。夕食の支度をしていたら喉の下辺りがポコポコと苦しい感じがしました。 15分くらいの間に10回くらいありました。 急に右肩が痛くなりました。 怖くなり緊張状態だったからか、脈拍も速くなったり遅くなったりしました。 息苦しさと冷や汗はありませんでした。 夕食の支度をしていたので、苦しい時にタイミング良く脈を取れなかったのですが、一度だけポコポコ感じている時に脈を触れる事に成功しました。 すると、トン、トン、、、トトトト、トン、トン、みたいに一回飛んで、トトトトと少し早くなって、脈が戻りました。 落ち着いて座っている苦しくない時も右肩は痛いので、肩は内職をしている肩凝り等の関係からで、心臓とは関係ないのかもしれません。 私は昔から期外収縮がよくあり、三年前に心エコーをしましたが異常無しでした。 鉄分不足を指摘されてラブレを飲むようにしたら、大分期外収縮は治っていました。 今、生理が最終日近くなのですが、そのせいで鉄分が足りずに期外収縮を起こしたのでしょうか? これを入力している今ですが、たまにポコポコしたり、脈拍は普通に触れるのに軽くグーっと鎖骨辺りが10秒くらい苦しくなりました。 ちなみに初めての感覚ではないです。 ただ、脈が飛んだ後にトトトトとなったのは初めてでした。 右肩の痛みも不安です。 強迫観念、不安神経症なので怖くてたまりません。

7人の医師が回答

これは強迫性障害でしょうか?

person 20代/女性 - 解決済み

自分が強迫性障害(潔癖症)なのか、はたまたそうだとしたら原因や治療可能なのか、知りたいです。 乳幼児の育児中で、子供の頃から神経質な性格でしたが妊娠中からさらに強まり、その後そのまま定着している感じです。 以下のような不安よって、家事に支障が出ています。 ・野菜についた土や、表面の汚れが嫌で綺麗になったか確認できないと使えない ・魚、肉などの生物を触ると菌に対する恐怖で触れたもの全てを入念に洗う。ほんの数ミリでも触れたらううっとなり消毒する。完全に加熱されれば安心する。 ・食器は気にせず洗えるが、市販惣菜が入っていたプラ容器や缶は何故か触るのが辛い ・トイレやシンクなどの水周りの汚れに触れるのが怖くて見て見ぬ振りをしてしまう。汚れている事自体は凄く嫌。トイレはブラシなのでなんとか洗える。 ・電車のつり革は掴めない。危険な時だけ掌部分を支柱に当てる。 ・外に出たら数分でも必ず手を洗います(普通?異常?) など、必ずしも論理的ではないものも含まれているので、病気なのかなと思っています… 子供がいるので、今後泥で汚れた靴など発狂してしまいそうで不安です。 子供の排泄物やよだれは平気です。 料理も気にせずできるようになりたいです。 原因はなんなんでしょうか? また、効果的な治療方法はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

6歳娘の思春期早発症について。

person 10歳未満/女性 -

6歳10ヶ月の娘についてです。 PFAPA、思春期早発症の持病があります。 思春期早発症についてなのですが、 今年の6月に小児医療センターの内分泌科にて診断されました。 かかりつけでの腹部エコーは問題なし。(宿便で見辛かったようですが。) 頭部MRIでは元々同じ病院の脳神経外科で1歳前から6年間程経過を見ている下垂体の前葉後葉の中間部に(伸展なし)ラトケ囊胞があり、それの内容物に変化あり、サイズも縮んできていたものが元に戻ってはいるが大きくはなっておらず、典型的なラトケ囊胞の所見だと思われるので、引き続き内分泌科で見てもらい必要に応じて思春期早発症のホルモン治療をしてもらって、とのことでした。 内分泌科の先生(小児内分泌専門医の先生)も血液検査の結果からも特発性の思春期早発症だから、このまま様子を見て二次性徴がどんどん進んで行くようなら薬で治療をしましょう。とのことでした。 8月に経過観察でかかり、11月に再度血液検査をして治療のタイミングを見極めていく予定です。11月の受診日までに例えば胸がどんどん膨らんできたりおりもの等があったとしても、焦らず様子を見て11月の診察でいいから。とのことでした。 ただ、ラトケ囊胞のこともあり、内分泌科の先生の電子カルテに私が強迫的な心配をしているむねを書かれるほど、とにかく私が不安で仕方ありません。 娘のこの状況は命に関わることはないですか? 胸も徐々にですが、着実に成長しています。診察当時、タンナー1だったのがしっかりタンナー2くらいになっています。 無治療でいる場合、半年程でこの程度の胸の成長はありえることですか? 骨年齢は5月のレントゲンでは実年齢より半年ほど若いくらいでした。ということは今身長117cmですが、まだ伸び代はあるのでしょうか?(私は153cm夫171cmです。)

1人の医師が回答

呑気症?辛い症状の改善方法が知りたい

person 30代/女性 -

どうすれば良くなりますか? 本当に辛いです。 胸のつかえ、圧迫感、げっぷの回数が増えた、げっぷが出そうで出ない、心臓の違和感、圧迫感、急に心臓周辺がぐわーっ狂ったような感じがする、噛み締め、左胸の下や左脇腹の圧迫感です。 痛みは胃も心臓も脇腹もありません。 狂ったような変な感じがしても、脈が普通の時もあります。 自分で測った感じでは脈が不規則な感じもありません。 頻脈ぎみ110ぐらいになっていても、パルスオキシメーターで早いと思い、呼吸に集中すると正常に戻ってきます。 もともと病気に対する心気症や運転に対する軽い強迫性観念はあります。 1月に子供の癲癇が薬で収まったことにホッとしたあと、突発性頻脈がたまに起こるようになり、先月自分の首の血管腫を取る手術をしてから、いろんな症状が強くでるようになりました。 最初は息苦しさが出て、頓服のアルプラゾラムで治ったのと、胃カメラ、心エコー、ホルター、腹部CT、レントゲン、血液検査で異常なしです。 一番不安感が出る心臓周辺の狂ったような変な感じは、私の感覚では胸がつかえる、圧迫感があるなぁとか胃腸が動き出す直前など胃腸の動きが引き金になって、急に出てくる印象です。 ただ、心臓周辺に症状がでると心臓病?と怖くなります… アコファイドやタケキャブ は1ヶ月以上服用したのですが効きませんでした。 今は心療内科を受診して、レクサプロ半錠と茯苓飲合半夏厚朴湯を飲んでいます。 レクサプロは先月末から漢方は先週の土曜日から飲んでいます。 1不安神経症や呑気症かなぁと思いますが、どう思われますか? 2どうしたら、この症状を改善できますか? 毎日子育てしながら常にある胃腸の症状といつなるか分からない心臓周辺への違和感への恐怖でメンタルがやられそうです。

4人の医師が回答

精神科の先生、ご回答お願い致します。(「うつ状態」の再発の繰り返し)

精神科の先生ご回答願います。 此方のサイトは重複の質問ができない為、詳しく回答して頂ける精神科の先生、何卒宜しくお願い致します。 私はある有名なテーマパークとその会社が全国展開で運営しているショップが好きなのですが、そこで共通の趣味のファン同士の揉め事やネット上でのいじめ、陰湿な書き込み、居合わせたときの嫌がらせ等に悩み、現在は「うつ状態」と診断されています。 もともとは、この件で「うつ病」だった可能性が高いです。 (診断名が定かでなく、申し訳ございません) そこで、現在、病名は「うつ状態」な訳ですが、下記のような流れです。 1、調子がいいからテーマパークへ行く。 ↓ 2、嫌がらせを受け、うつ状態になる。 ↓ 3、うつ状態が治った。 ↓ 4、やめられないのと、調子がいいので、テーマパークに行く。 ↓ 5、嫌がらせを受けうつ状態になる。 ↓ 6、この趣味の件で考え事をする。 ↓ 7、うつ状態になる 上記のような「調子がよくなっては、うつ状態になり、治ってはうつ状態になる」の繰り返しです。 このような状態は危険でしょうか? 現在は「うつ病」ではなく「うつ状態」と区別されて診断されていますが、このような状態を繰り返していると「うつ病」になってしまうのでしょうか? 他に統合失調症があります。被害念慮と強迫観念を診断されています。 神経症気味とも診断されています。 体調を最優先し、今後の私の趣味の事を考え、質問させて頂きました。 又、主治医はご高齢なので、テーマパークの名前やショップの名前、インターネットの事をあまりご存知ではありません。失礼な意味で申し上げたつもりは全くございません。 先生、宜しくお願い致します。 不足事項があれば、ご指摘願います。 宜しくお願い致します。 20代女性

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)