検索結果:81 件
29歳女です 今朝いつも通り排便がありいきんでいると、頭頂部から後頭部、側頭部にかけてヒンヤリと冷えている感覚がありました。 頭の上から水をザーッとかけられているような冷たさを、頭の中?で感じます。 20分ほど経過しましたが、その冷たさが一向に消えません。 最初はいきんだときにある迷走神経反射なのかなと思ったのですが、血の気が引く感覚や頭痛、眩暈などもなくただただ頭が冷える感覚のみがあります。 なかなかない様な感覚のため、不安感があらはます。 1、私の症状で、脳の血管が切れた可能性はあるのでしょうか? 2、そもそも排便で力をいれすぎて、脳の血管が切れる可能性はあるのでしょうか? 何卒よろしくお願いします。
4人の医師が回答
24歳女性です。以前にも経験はあるのですが今日の夜、左後頭部の一部分に ピンポイントで水が漏れるような感覚がして一瞬頭の中が冷たくなりました。 頭痛ではありません。 脳梗塞や血管が心配なのですが これは何の病気や症状の可能性が高いでしょうか??
5人の医師が回答
8月の初めに頭皮がきゅうに冷たく感じる事がありました。ちょうど前髪の生え際あたりです。触っても冷たくないし、濡れてもいないのに感覚だけひんやりしました。その数日後に頭痛(肩凝りなどすると頭痛しやすい)が続いたので、8月10日にMRIを撮りましたら頭も首も異常なし、自律神経の乱れかなと言われました。それから頭皮の冷たさは感じなかったのですが、また昨日あたりから頭皮の冷たさが始まりました。また前髪の生え際あたりです。時々後頭部頭痛もあります。これは何が原因なのでしょうか?MRIを撮ったばかりですが心配です。
14人の医師が回答
もう数年前からなんですが、嫌だなと思うことやストレスを感じるような時に、脳の右側と左側を中心に後頭部にかけてしびれ、冷たくなるような感覚になることなありました。 ここ最近は頻繁で気になります。 これはなぜなんでしょう? ご回答お願いします。
1人の医師が回答
こんばんは。いつも参考にさせて頂いております。 先ほどからこめかみから頭のてっぺんや後頭部に締めつけられるような違和感があります。冷たい血液が流れるような感覚も一度だけ。 頭痛はありません。違和感を感じる前に、急に肩が凝りムカムカとしました。 肩こりのせいでしょうか?脳に何かあるのかと心配になってしまいました。 血圧は正常です。
昨日ぐらいから断続的な左後頭部の頭痛、めまい、耳鳴りがあります。関係ないかもしれませんが、最近物忘れや、言葉が出てこないこともあるようです。また、頭の血管が、突然広がって、冷たい水が頭に流れるような変な感覚があるようです。脳の病気を疑うべきでしょうか。倦怠感もありますので、単なる疲労や寝不足でしょうか。
6人の医師が回答
初めて相談させていただきます。よろしくお願いいたします。 息子25歳 広汎性発達障害です。 1年ほど前から、後頭部に物が触れるとざわざわとして、同時に右下半身に冷たい感覚が起きるようです。 初めは ヘッドフォンで音楽を聴きながら座椅子にもたれかかった時から始まったようです。その時はとてもリラックスした状態だったようです。 それからは座椅子にもたれかかり頭が触れると後頭部がざわざわし、右下半身の冷たい感覚が起きる、といった状態が続いているそうです。座椅子から頭を外すと治まります。 その症状は座椅子に限られていましたが、2週間ほど前から 布団に入って枕に頭を乗せると同じ症状が起こり、後頭部に枕が触れないように横向きになっても布団が触れば、やはり同じ症状が起きるようです。 起き上がると治まるのは変わりません。 昨日 脳神経外科を受診し、MRI 脳波 レントゲンの検査をしましたが全く異常は見られませんでした。 今後、どの科を受診したら良いか迷っています。 ご回答よろしくお願いいたします。 長文失礼しました。
2人の医師が回答
私は20代前半の男です。会社までの通勤時間が非常に長く、毎日座れることもあり、週5で毎朝電車の中で1時間程度睡眠をしています。 大体1時間程度で勝手に目が覚めるのですが、その際に後頭部(主に右側)に痺れるような感覚があります。また、若干その部分がひんやりとするような感覚を覚えます。 その痺れはすぐおさまるのですがその後も冷たいような感覚やじわっとした感覚が数分から数十分残ることがあります。 この症状が起きるたびに高い確率で起こるのですが、これは何かの病気の症状であったりするのでしょうか。
3人の医師が回答
今朝、起床時に左側の後頭部から首にかけて違和感(正座した後の脚のしびれのような感覚)があり、そのあとサーッと血が通うような、冷たい水が頭の中を流れていくような感覚がありました。 今は軽い違和感というか、首、肩周りの緊張があります。 はじめてのことで驚いているのですが、これらは肩こり等から来るものでしょうか。それとも、病院を受診した方がよいでしょうか。また、その場合は何科を受診すべきでしょうか。 よろしくお願いいたします。
20代の男性です。3か月ほど前から、頭頂部から後頭部にかけてヒリヒリするような痛みを感じています。冷たい風が頭皮に当たっているような感覚のときもあります。ただ、ニットをかぶっているときもすることがあるので風のせいではないと思っています。常に起こるわけではありません。また、たまに頭頂部の髪に触れるとズキッとした強い痛みがするときもあります。考えられる原因は何でしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 81
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー