心因性頻尿に該当するQ&A

検索結果:532 件

常に尿意がある。時々排尿痛。尿道がピクピクする感じ。

person 40代/女性 -

2ヶ月前から時々膀胱炎のような症状(排尿時の違和感、痛み、頻尿、残尿感)が起こったりおさまったりを繰り返しています。 きっかけは性行為の直後に排尿したら1本筋のような変な出血があったことでした。 出血の最中に婦人科を受診したら、出血は子宮から出ているとのことで、5日後に止血しましたがその後生理が1ヶ月遅れました。その間性行為をしたら直後に排尿痛と頻尿が起こり、再度婦人科を受診。「膀胱炎になりかかっているかも」 と抗生剤を処方され、服薬。すぐにおさまりましたが、その後時々膀胱炎様症状が起きてはおさまるようになり頻度が増していき、今月に入ってからは毎日頻尿、残尿感がある状態です。 症状の強さは日によって時間によって波があり、治ったかのように1日感じる時もあれば、排尿時(排尿の終わり頃)に尿道にジーンとした違和感があり、排尿した直後でも強い尿意を感じておさまらない時もあります。その時は尿道がピクピク収縮しているような感じがあります。 泌尿器科で尿検査、超音波、尿道も確認してもらいましたが異常なし。尿はきれいとのことです。ブラダロン錠を1日3回1週間服薬しましたが変化なし。 婦人科で子宮頸がん体がん検査、淋菌クラミジア検査もしましたが異常なし。 心因性のものかも と精神科も受診しましたが特に何も言われず。 現在は、泌尿器科で猪苓湯を処方してもらい1日3回服薬しています。症状は少しずつマシになってきた感じはありますが、一日中尿意(我慢しようと思えばできるくらいの)と時々尿道や膣に痛みを感じるのは変わりません。 常に尿意があるので、なるべく頻回にトイレにいかずに意識的に4時間程開けて排尿しています。夜間トイレに起きることはないです。 調子よく過ごしていても排尿した刺激で尿意がぶり返すこともあります。 どのような検査や治療法が考えられるかお聞かせください。

1人の医師が回答

間質性膀胱の可能性について

person 30代/女性 -

私は子宮腺筋症がありルナベルULDで治療中なのですが、数年に一度激しい腹痛で意識を失い救急搬送されることがあります。 6月3日にも腹部激痛で救急搬送されました。膀胱のあたりも抉られるような痛みでした。 婦人科に運ばれ緊急の検査とエコーをしましたが特に緊急性はなく様子見となりました。 それから頻尿・残尿感・膀胱の違和感(ヒリつき)がひどく、16日に泌尿器で検査をしたところ赤血球1-4、白血球10-19、扁平上皮10-19、尿路上皮1以下、尿細管上皮1-4、細菌プラスとなっておりましたが、膀胱炎ではないといわれ清心蓮子飲を出されました。 現在トイレに行った直後からすぐに膀胱がヒリヒリし、1時間後にはトイレに行きたくなります。ただ出るのは80mlくらいです。 先ほど1時間半は我慢してみようと思い我慢していたら腰のあたりが痛くなってしまい、尿も濁って50mlしかたまっていませんでした。夜間は2回くらい起きます。 外出時は2時間半-3時間くらいは我慢できたりします。 やはり膀胱がムズムズしている気がして気にはなってしまいますが。 ご質問です。 質問1・・膀胱炎ではないのでしょうか。3年前に子宮腺筋症による腹部痛のあと腎盂腎炎になったことがあります。 また、間質性膀胱炎の可能性はありますでしょうか。 3年前からこのような症状を繰り返しており、今回の腹痛で悪化してしまったのではないかと心配です。7月からは職場も変わるため、そのストレスなのか(心因性膀胱炎か)間質性なのか分からず。膀胱鏡は事情があり安易にはできません。 症状的にはどちらの可能性が高いのでしょうか。 質問2・・今も尿道、膣、膀胱のあたりがズキズキしている感じがしてとにかく嫌な感覚です。何か和らげる方法はありますでしょうか。 ご回答、アドバイス何卒よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

手の震え、脱力感の症状

person 30代/男性 -

パーキンソンほかその他の病気が心配です。 5日くらい前から、手に脱力感、手の震え、 両ふくらはぎや両前腕部が多少のつっぱり、多少の筋肉痛があり、 ます。 ストレスも十分に考えられます。 〇具体的に、脱力感とは、なんとなく手先に力が入らなく、 力を入れようとすれば、普通に力が入ります。 頻繁に持っているものを落とすようなことはありません。 〇具体的に手の震えとは、 ・手を何も持たずに前面に出して停止したとします。 どれかの指1・2本が微かにぴく、ぴくと、1分間に5,6回ぴくります。 手の甲と指が全体が震えるというよりかは、指単独のような気がします。 ・緊張しているときは、手全体が震えるような感じがします。 〇先日脳神経外科に受診しました ・脳神経外科で、MRIを撮影し問題なし。 ・震え・脱力感は、「ストレスも考えられるが、そうじゃない可能性もある。 甲状腺等を視野に入れた血液検査を内科等でしてもらうとよい」と先生が 言いました。 〇3年前に動悸症状があり、循環器科に受診したところ、異常なし。 24時間心電図等を行いましたが、異常が見当たらないでした。 その時、甲状腺関係の血液検査を行いましたが、問題なし。 〇今年4月も動悸症状や頻尿症状があったため、同病院に受診しましたが、 普通の心電図と尿検査を行い、異常なしと所見。心因性ではないかと言われました。 〇最近の血圧は、家庭では、(上)120~135前後、(下)85~95くらい 〇よく足を貧乏ゆすりをしています。 〇不安症・神経質の性格あり。 最近、将来について不安等があり、憂鬱症状あり。 睡眠は、入眠はすぐですが、1、2回中途覚醒します。

5人の医師が回答

子宮頸がん高度異形成への治療等について

person 30代/女性 -

33歳女性、2022年1月に帝王切開で第一子出産。排卵日付近に通院し、タイミング指導を受け妊娠。妊娠28週で子宮頸管が短くなり1週間程度の入院を2回し、自宅安静後39週で出産。(コロナの濃厚接触者となり緊急帝王切開) 2019年11月子宮頸がん健診にて軽度異形成、6ヶ月後の検査で異常なし。その後、妊娠中の検査、出産後の2022年9月の検査では異常なし。 今回、1ヶ月前から頻尿や膀胱痛、生理痛様の骨盤付近の痛み、股関節痛が続き、泌尿器科受診、細菌性の膀胱炎は認めず、膀胱の筋肉が硬くなっていることが原因とのことで筋肉を緩める薬を処方。2日間内服するも膀胱痛悪化したため薬を中断、1週間ほどで痛みはなくなりその後受診はしていませんが現在も2日に1回ほどは膀胱の違和感があり。 上記の症状が気になり、念のため婦人科も受診。子宮頸がん検査で高度異形成との結果となりました。来週に組織診の予定で、その後治療方針を決める予定です。そこの病院では、日帰りでレーザー術も円錐術も行っており、円錐術は子宮の下部を縛らない方法で行っているとのことでした。縛ることで妊娠しにくくなるとの理由で縛らないようです。 相談したい点は、 過去に切迫早産になった経過があるのですが、もし円錐術が必要となった場合に、かかりつけ病院の縛らない治療方法が次の妊娠時のリスクにならないか。縛る治療の方が良いのか。 日帰りでレーザーや円錐術をするリスクはどの程度か。(入院下で治療すべきなのか) 現在も膀胱の違和感があるのですが、2時間は排尿を我慢できる程度です。心因性のような気もしており子宮頸がん検査の結果によりここ数日、余計に膀胱違和感が悪化している気がします。子宮頸がんがガン化しており膀胱にまで浸潤している等の可能性はありますか。泌尿器科では血尿なく、エコーでも問題はないと言われています。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)