心室性期外収縮に該当するQ&A

検索結果:3,189 件

カテーテルアブレーション手術6ヶ月経過後の、心電図の揺れ(期外収縮の前兆感)

person 20代/男性 -

2022/02に縄跳び運動中に心房細動が発生し、2022/05にカテーテルアブレーション手術にて不正脈の手術をしました。手術は2ヶ所の冷凍時間が所定より短くなったとのことでした。 なお、幼少期からの心室中隔欠損で、18歳の時には1ミリ以下または閉塞と言われましたが、手術前の検査では、4ミリ、シャント率は1.41でした。 術後の日常の有感の期外収縮は0〜8回/1日程度、2022.04のホルターでは、150回/1日、術後ホルターでは、1回/1日の期外収縮でした。8月まではメインテート2.5、リクシアナを服用しておりましたが、現在服用中の薬はありません。平均心拍は術後90〜115で、高めです。睡眠時は68〜80です。 今回お聞きしたいのは下記の3点です。 •心臓の揺れ感があります。大丈夫でしょうか?  期外収縮の前兆ような、ぐらっとずれそうだけど飛ばない、そういう自覚症状があります。スマートウォッチで心電図を取ると、尖りが高くなるのが補足できます。(写真添付)日常で感じると嫌な感じがあります。(心臓の張り?のような) •屈んだ時、風呂上がりに冷たい物を飲むときに期外収縮が起こりやすいです。大丈夫でしょうか? 特に、冷たい物を飲んだ時に、心房細動につながりそうな嫌な感じのドッ、ドクドクっと期外収縮があり、かなり不安です。いずれも現状は一過性で、10秒も継続しません。その他、深呼吸したときも心電図の、揺れが起こりやすいです。 •心拍数が高めです。大丈夫でしょうか? 運動も再開したいですが、縄跳び中に心房細動が発生したことによる、体が揺れる(動かす)運動に不安感があります。その他、日常の禁忌事項、気をつけた方が良いことはありますでしょうか? 私としては、緊張しやすく、気にしやすい性格です。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

頻脈、息苦しさ、胃のムカつき、期外収縮について

person 30代/女性 - 解決済み

産後7か月です。wpw症候群と出産前診断されましたが、発作を自覚したことはありません。産後、動悸や胸の圧迫感、喉のつかえなどをよく感じるようになり一瞬ドクンとのどをつきあげるような症状が度々あり、不安感も元々かなり感じやすいので再度受診しましたが、心電図、甲状腺、血液検査、特に問題ありませんでした。ドクンとなるのは期外収縮、喉の違和感や胸の圧迫感は元々食道裂孔ヘルニアがあるので逆流性食道炎かもしれないとも言われました。wpwも間欠性と診断されました。(そのときは正常波形とのことでした)昨日、夜中に赤ちゃんが一時間おきに起きてしまい自分もかなりの寝不足でした。また、寝起きに胸焼けを感じたりしたのですが、朝から出掛ける予定があり赤ちゃんと荷物をしょって出掛けました。電車に乗ろうとした時にまた期外収縮を何度も感じ胸がざわざわ喉がむずむずして不安になりました。首で脈をとってみると120~130回打ってました。いつの間にか収まったようにも感じましたが結局一日中、脈を計る度に130回前後打ってました。初めて子連れで電車に乗るということや、初めて会う人に会ったりで緊張もありパニック発作かな?とも思ったのですが、ネットで色々調べてしまって心室頻脈とか、心房細動などの症状に当てはまるのでとても不安になってきました。医師からは動悸が酷かったり、不安なら24時間ホルター検査もやりましょうか、とも言われていますし、こちらの質問でも勧められましたので、どうにか時間をつくって検査しようと思ってますが、心室頻脈とかで今日明日に急変…とかなるのがものすごく怖くて不安です。私の症状はどれくらい緊急性があるものなのか教えてもらいたいです。乱文で申し訳ありません。今は帰宅していますが、やはり胃のムカつき、息苦しさは続いており期外収縮も出ました。脈は120前後、血圧は正常でした。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

動悸とパニック障害のつながりについて

person 20代/女性 -

いつもお世話になっております。 去年2月ごろからパニック障害を持っているものです。 パニック障害だと診断される前から何もないときに心臓に空気が入るような「ウッ」ってなった後すぐにドドドドドと激しく心臓を打つことが前までは年に数回程度だったのが最近は結構頻繁に出るようになったので医者に行ったところ上室性期外収縮の疑いがあるとゆうことで血液検査、心エコー、24時間ホルターをしました。24時間ホルターをつけている間は激しい動悸がくることがなかったのですが洞性頻脈と夜中の寝ている時に徐脈になっておりウェンケバッハ二型と診断され、激しい動悸が起きた時に飲んでみてとベラパミルとゆうお薬を頂きました。 そこで質問なんですが洞性頻脈とウェンケバッハ二型は特に問題ないのでしょうか。 またベラパミルは上室性期外収縮のお薬と調べたら書いてあり、なお、房室ブロックの者への使用を禁忌と書いてあり私は上室性期外収縮とゆう証拠もない上、房室ブロックの部類に入るのかわからないですがウェンケバッハ二型と診断されているので使用してもいいのかわかりません。 そしてもう一つお聞きしたいことがありまして、ついさっきジョギングへ行こうと準備体操をし一歩進んだ瞬間に心臓が「ウッ」となり「やばい」と思った瞬間には手遅れでドドドドと激しくなりApple Watchでは206を示していました。水を飲んでも治らず薬も飲めないしかれこれ10〜20分は激しい動悸が続いたと思います。どうしたらいいかわからず涙が出てきて、そしたら何故か動悸が治りました。私の場合24時間ホルターをしても毎日起きるわけではないので証拠を掴むのが難しいのですがネットで毎回調べてしまい上室性やら心室性やら心室性なら危険など沢山書いてあり正直パニック障害も抱えているので疲労困憊しております。 長文になり言葉もまとまっていないのですがご回答頂けると幸いです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)