心室頻拍 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:7 件

3ヶ月(現在4ヶ月)児のRSウィルス再感染について

person 乳幼児/男性 -

現在生後4ヶ月になる息子の事で相談です。3ヶ月過ぎの頃、咳・鼻水・くしゃみの症状が出始め、A小児科を受診、風邪でしょうとの事。症状は続き、ミルクの飲み(普段の半分以下)も悪くなり、その翌日にB小児科を受診、そこでも鼻風邪との事。 翌日になって症状が悪化していると感じたため、夜間緊急病院を受診。そこで陥没呼吸、大変な頻脈と不整脈を起こしており、救急車で病院搬送されました。 その時にRSウィルスにもかかっている事が判明。ICUに数日ほど、一般病棟に移り計3週間入院しました。RSの症状は1週間程で良くなり、その後の2週間は心室頻拍の検査(心エコー、レントゲンで、心筋症、心筋炎は否定されています。)や不整脈薬の調整でやっと7月末退院となりました。退院後現在、1週間ちょっとです。 退院後の外来のため今週2日間ほど入院していた大学病院に通いました。(念の為シナジスも打ちました。)また、6日に市の4ヶ月検診を受診しました。 ですが一昨日から咳とくしゃみ、鼻の奥の方の詰まりでぶひぶひし、寝てる時呼吸が痰でつかえて苦しそうにもがく事があります。…RSの時とほぼ同じ状況です… シナジスも打っていて、退院後1週間で再度RSにかかることはあるのでしょうか…また別の感染症でしょうか。(主治医にはRSの可能性は低いと言われました。)保育園に通う兄弟もいません。 付き添い入院も出来ず、私自身とても辛く、もうこんな思いはしたくないと、なるべく外出も避けていただけに、ショックでいっぱいです。。どこで感染したのか… 入院時と違うことは ・ミルクの飲みは今の時点で悪くなっていない ・頻脈にはなっていない(聴診器で心拍数はかっています。) です。 私の抗体が行かなかった、免疫不全などの可能性はあるのでしょうか。(入院時はRSは早い段階だったため、肺炎や気管支炎にはなっておりません。)

2人の医師が回答

1歳8ヶ月 嘔吐が一旦収まりまた嘔吐。胃腸炎?

person 乳幼児/男性 - 解決済み

1歳8ヶ月の息子です。 先週の日曜日(12月11日)の夜、外出先の商業施設にて夕食(うどん)を食べた後大量に嘔吐。(20時前頃)そこから家に帰り20時過ぎ、21時、21時30分頃と嘔吐。その後就寝。胃腸炎だと判断し暫く水分摂取は辞め、24時前に空腹と喉の乾きで起きたためそこからスプーン1杯ほどからはじめましたが、0時30分頃また嘔吐。ここまでで計5回嘔吐しましたが吐いた後ぐったりする等はなく、翌日月曜日は水分を増やしていき嘔吐無かったため、少しのお粥やにゅうめんで回復食(普段の3分の1の量)に持っていき、月曜日中は嘔吐はありませんでした。胃腸炎では無く食あたりか食べ物が合わなかったかな?と思い翌日保育園に通わせ、帰宅し夜ご飯を食べ、寝る前にフォローアップミルク(200ml)をあげたところ、途中で飲むのをやめ、少しして大量に嘔吐しました。。(吐いたらスッキリした様子で、その後就寝しました。) 便は今のところ下痢便ではありませんがうすい緑っぽい便です。胃腸炎かと思っていたのですが、翌日嘔吐なしから本日また嘔吐してしまったので別の病気では…と心配になり質問させて頂きました。今日は朝、昼(保育園)、夜と普通の食事(量も)に戻してしまったため胃腸炎であれば、まだ普通食に戻すには早かったかな…と反省してます。。 時系列 12月11日日曜日 夕方から嘔吐(計5回) 12月12日月曜日 嘔吐なし 夜排便(薄い緑) 12月13日火曜日 就寝前嘔吐 夜排便(薄い緑) 4ヶ月の時にRSウィルス感染で心不全と心室頻拍で救急車で運ばれ一次ICUにも入りました。現在も不整脈だけ残り大学病院で3ヶ月ごとに通院。(フレカイニド飲んでいます)そのため些細な事でも心配になってしまいます。先々週にも風邪を拗らせて咳、鼻水で2、3日食欲全く無くなりやっと回復し先週登園はじめた矢先です。。

4人の医師が回答

心室性期外収縮1日に1,000回

person 乳幼児/女性 -

昨年1月に、発作性上室性頻拍の為2度目のアブレーションを行いました。(1度目は一昨年の2月に別の病院で行い、 全く関係ないところを焼いてしまったそうで術後次の日から発作が出ました。)2度目のアブレーションを受け半年経ち、昨日ホルター心電図を行ったところ心室性期外収縮が1,000回出てるとのことでした。そのうち2連発は1回でした。自覚症状はありますが我慢出来る程度です。術後3ヶ月の時に行ったホルターでは200回で、約5倍になっていました。 心エコーの結果、心臓自体に問題はないそうです。私自身自覚はなかったのですがアブレーション以前から期外収縮はずっとあったのだろうと話されました。発作自体は起こっていないのですがこれは悪くなってると受け取った方がいいのでしょうか?来年の術後1年のフォローで再度ホルター行うのですがそれまでに心室性期外収縮を減らす、自分で出来ることは何かありますでしょうか? 余談ですが2ヶ月程前から心肺機能高める為にヒートトレーニングを始めました。良くなるためにと思って始めましたが結果は悪くなっていたのでやらない方がいいのでしょうか? 来年、3度目のアブレーションも視野に入れるべきでしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)