心筋梗塞 認知症・介護に該当するQ&A

検索結果:19 件

80歳女性大腿骨頸部内側骨折・認知症・僧帽弁閉鎖不全症

person 70代以上/女性 -

80歳女性、認知症要介護3(アルツハイマー)、僧帽弁閉鎖不全症の母が、右大腿骨頸部内側骨折となりました。 ホームに入っており、ホーム内でコロナにかかり、食欲が落ちている中での骨折でした。陰性判定が2日連続出た後、骨折から3日目に病院に行くことが出来ました。 手術のメリットは、痛みが取れ、寝たきりにならない。でも認知症のため、リハビリによる歩行訓練は難しい、良くて車椅子だと。 確かに、言われていることを理解して行動することは困難だし、我慢も出来ない、嫌なことは絶対やらないという状態ですので、それは理解しました。 手術する方向でお願いしたところ、入院検査の心電図で近い過去に心筋梗塞を起こしている形跡があったため、手術することは難しいと麻酔科の先生から告げられました。整形外科の先生からも手術は断念するしかないと。 2月にホームに入所し、半年経って8月です。この半年で認知症もだいぶ進み、食も細くなり、身体もどんどん痩せた母を見ると、このまま痛みを堪えて1.2ヶ月寝たきりで、挙句の果てに車椅子に座れるようになるかならないかわからずとは。 ただ入所しているホームでは、同じく大腿骨骨折をした90代の女性2人がやはり高齢により手術が出来ずでしたが、今では車椅子での生活をしている例をあげてくれました。 母は認知症になる前は、シニアの方向けに体操教室を開いていました。自身も体操をしていましたので脚腰はしっかりしていました。 認知症でなければ手術後のリハビリで歩行可能になったはずですが、要介護3ですとそのリハビリは困難であることも理解できます。 歩行が不可能でも、寝たきりにならないための手術を希望しますが 1.過去に心筋梗塞があると手術困難なのでしょうか? 2.手術をせずにいても、いずれかは車椅子に座る事は可能なのでしょうか? でもそれは100%とは限らないのでは?

6人の医師が回答

認知症の母のグループホーム入所に迷い悩んでいます。

person 60代/女性 -

宜しくお願いします。 要介護2の認知症の母(88歳)を引き取り自宅介護を始め、デイサービス、ショートステイを徐々に利用し2年になります。 1ケ月前くらいから体調が悪くなり、介護が辛く眠れなく、体もだるく動けなくなり、兄に相談をして母のグループホーム入所を検討し始めましたが、自分が動けないほど辛いのに、母の笑顔を見るとまだまだ頑張らなくてはならなくてはいけないのではないかと気持ちが揺らぎ苦しんでいます。 私の身心に異常を感じてからショートステイを2週間弱に増やしみましたが、不調は深まるばかりです。 介護が苦しくなった原因は私の生育歴にあると思っています。7才の時に父が過労による心筋梗塞で亡くなり、母の一家と同居することになりましたが、母は実母に虐待を受けるような育ち方をしていました。同居した祖母は、母は働く労働力として、いじめの標的を私に移し、毎日精神的いじめを受け成長し高校生の時は胃潰瘍にもなり、最終的には祖母は皆がいなくなると、「あんたなんか出ていけ」まで言うようになりました。 母は認知症になる前に尋ねたら、どうにもならなかったしか言いませんでした。 母の生い立ちや父が亡くなった困難を考えると母が自分で精一杯とわかりますが、私はアダルトチルドレンに該当するのではないかと最近気づきました。 今の認知症の母にはグループホームに入る必要はないのに、私自身を救うためにグループホームに入所させると感じ、決断に躊躇します。どう考え感情を処理したらよいのでしょうか。アドバイスを頂ければ助かります。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)