心臓が2つに該当するQ&A

検索結果:1,399 件

夜中に急な動悸。検査をした方が良いですか?

person 40代/女性 -

44歳女性。 4/1の夜のことです。昨夜は布団に入り横になったあと、いつの間にか、うとうとしたようです。ふと目が覚めしまい、起きているはずの娘がリビングにいないと心配になり飛び起き、寝室に確認に行きました。(娘は私が寝落ちた間に眠りについたようです) その後、急に心臓がバクバク動悸を始めました。今までに感じた動悸の中で一番ドキドキしていて、心臓がおかしくなってしまうのではないかという恐怖を覚え、大声を出して娘たちに助けを求めてしまいました。時間にして2分ほどのことだと思います。血圧を測ると(手首式)、145/79心拍数は71でした。胸が苦しい・痛い、顔色が悪いなど、他の症状はありませんでした。少し、手足がビリビリ痺れる感じはありました。 その後、動悸は治りましたが、初めての経験に落ち着かず、しばらく眠れませんでした。布団で横になり深呼吸をしながら体を休めていたら、眠ることができたようです。今朝は130/74心拍数64。普段上が120前後なので少し高めです。他、症状はありません。 お聞きしたいことが2つあります。 1 受診は早めの方が良いでしょうか? 2 生活する上で、気をつけた方が良い症状はありますか?また、生活上の注意点はありますか? 3 考えられる動悸の原因は何でしょうか? よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

心療内科処方の薬について

person 70代以上/男性 - 解決済み

半年ぐらい前から 入眠障害・途中覚醒で 睡眠時間が少なく 仕事の過労も続き、今年1月末に急な脈拍の早打ち(パニック障害) 二日後の2月1日にめまいで起き上がれず。 耳鼻科の処方箋で1週間ほどで回復。 その後も、頭のもやもや感、丹田に力が入らず、重心が胸から上にあるような ふわふわ感 が取れず、睡眠障害も続くので心療内科を受診(2月21日) セロトニン不足、睡眠不足 を治す という事で下記3つを処方されました。 ジェイゾロフト 50mg  レスリン 25mg ナウゼリン 10mg 睡眠前に各1錠を飲みます。 飲み始めて4日目ですが、夜の9時に3つの薬を飲み、すぐにベッドへ。 3晩とも、なかなか眠れず、生あくびだけ。夜中の12時~1時に眠りに。 夜中の3時~4時に覚醒。 昨夜は 心臓の動悸が激しくて覚醒。 その時は頓服に依然もらったソラナックス2mg で楽に。 その後は眠れずに、ずっと起きています。 昼間は 頭が少しボーっとして、お腹は張った感じで食欲は無。 薬が合っていないのではないかと心配しています。 受診した心療内科は月曜まで休みで聞けず、よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

胆管癌の再発後の治療について

person 70代以上/男性 -

82歳の父のことです。 昨年6月に遠位胆管癌のため膵頭十二指腸切除を受けました。その際リンパに3個転移があったようで、ステージは2bとのことでした。術後再発予防目的でS-1を勧められましたが、父自身が当時体力も衰え無理と判断し受けませんでした。その後経過観察をしていましたが、昨日、門脈付近のリンパ節に再発がわかりました。門脈が圧迫されて細くなっているところがあるようです。そこで、ジェムザール、シスプラチン、イミフィンジの抗がん剤治療を提案されました。父は2年前心筋梗塞をしており、心臓に9本のステントが入っており、心臓に関する薬も様々飲んでいます。(血液サラサラなど) 抗がん剤をするには心不全のリスクがある、と言われました。他に糖尿病もあります。 そして、余命は月単位。抗がん剤が効いたとしても延命できるのは月単位、とのことでした。 現在腹水がたまり、食事はとれるものの苦しいようです。血液サラサラを飲んでいるため、腹水を抜くのも薬を止める必要があり、それもなかなか難しいと。  そんな中でもひとつ良い兆候があり、10日前の血液検査でアルブミンが2.6だったのが10日ほどで3.5に改善していました。その他、総蛋白、白血球、赤血球、ヘモグロビン、リンパ球などの値も改善が見られました。これは1週間前から始めた自然由来の癌に良いと言われるお茶の効果だと考えています。 1.そこで、今の父の状況で抗がん剤を受けることは適切なことなのでしょうか。 抗がん剤でかえって命を縮め、苦しい思いをするだけなのでは、と考えたりします。 もし先生のご家族だとしたらどうされますか。 2.抗がん剤以外に放射線治療は適応にはならないでしょうか。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

NIPTの胎児DNAが低いため偽陰性の心配があります。

person 30代/女性 - 解決済み

妊娠11週6日に、妊娠初期胎児スクリーニングとNIPTを実施。 胎児スクリーニングでは、NT、心臓、血流、形態異常が無いかなど、現段階で分かる全てを超音波で丁寧に見て頂き、どこにも異常は見られませんでした。 NTも測れないくらい無い状態でした。 先生の話では、胎児スクリーニングだけで13.18トリソミーは否定できるが、21トリソミーは超音波で分からものもある。今回の所見では21トリソミーもほぼ否定出来るが、更に念の為ということならNIPTも受けられるということだったので、NIPTも実施。 NIPTの結果は陰性で一安心はしたのですが、胎児DNAが3.1%とかなり低い数値でした。 結果の書類にも下記のように記載があり、偽陰性の可能性を心配しています。 _______ 6. 胚胎の DNA 含量が 3.0〜7.0%の場合、検体は母体の自己遊離 DNA による干渉の可能性が高くな り、検査結果に影響を及ぼすことがあります。妊娠期のスクリーニング中に胎児の状態について 懸念がある場合は、医師と相談してさらなる検査を検討することをお勧めします。 _______ そこで、質問なんですが… 1-胎児DNA3.1%の場合、偽陰性の可能性は通常と比較してどの位高いのでしょうか? 2-胎児スクリーニングの所見でも全く異常なく、ダウン症で懸念されるNTもなく、心臓の逆流などもない状態で、NIPTも陰性。 胎児DNAの値は低いですが、これらのことから3つのトリソミーは全て問題ないと考えていいでしょうか? 3-今回の結果を踏まえて、追加で羊水検査などは必要でしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)