心臓に負担 30代に該当するQ&A

検索結果:680 件

心房細動や心不全への心配

person 30代/女性 -

普段からApple Watchにて少し動くだけで100-130近くなります。(ゆっくりした家事など)安静時は70-80位です。普段から動悸をよく感じるのと少し動くだけで脈が跳ね上がるので、11月に心エコー、血液検査、運動負荷検査、心電図、24時間ホルダーをしましたが、全て異常なしでした。ただ動悸、脈が早いのは改善せず。よくApple Watchで心電図をとります。心房細動や心不全など人よりかなり不安に感じていると思います。(動悸、脈拍多い為)今も動悸と胸が痛みがあります。ただ11月も同じような感じで受診して異常なしでした。ただ、心房細動など不安でたまらなく相談して頂きました。何か心房細動の特徴などはありますか。胸が痛いといってもホルモン関係などもあり、何が原因しているのかわかりません。Apple Watchで心房細動となっていなけへば信用していいのでしょうか。 ○心房細動の特徴どのような動悸が危険なのか。受診した方がいい目安。 ○普段から少し動くだけで上記の脈拍になりますが、今は結果がなんともなくても歳を重ねこの動悸が心臓に負担がかかっており、心不全や不整脈など将来的に蓄積されていないのか大丈夫なのか。 ○写真の心電図はApple Watchですが、危険な心電図ではないですか。心房細動など この三点を重点的に教えてほしいです。

3人の医師が回答

31歳で心房中隔欠損が判明、これから乳癌の抗がん剤治療予定

person 30代/女性 -

現在、乳癌治療中で、2/2に左胸全摘手術・リンパ郭清済み 術後の病理検査結果が本日3/7に出て、再発予防のためにこれから抗がん剤治療、ホルモン剤などの治療を進めていくところです。 そこで事前に心臓エコーを取ることになり、検査したところ検査技師の方から心房中隔欠損の疑い(技師の方は主治医ではないからはっきり伝えられないけど...と前置きいただいた前提でいろいろお話ししていたら心房中隔欠損で間違いはなさそうです)が分かりました。 まだ本日検査して話の流れでわかっただけなので、一度同じ大学病院の中の循環器を受診するように指示を受けることになっています。 31歳ですし、いままで普通に生活はできていました。 いまさら何か治療など必要あるのでしょうか?? 抗がん剤(パクリタキセル?ddAC?)などやるにあたり心臓に負担をかけてしまうのでしょうか。 心あたりとしては、父方の祖母と私の実子(長男、次男の2人)が心房中隔欠損や心室中隔欠損の既往歴ありで、次男は1歳半で閉鎖手術をしています。 昔から自分自身も長距離のマラソンなどはどうしても苦手(運動は嫌いじゃないのに体力がもたない)、直近3〜4年の健康診断の心電図で毎年陰性T派でひっかかり、心筋梗塞過去にやりました?若いし違うとは思うし心筋梗塞したらわかるよね〜みたいな話で要経過観察でした。 ただそれ以前に何か指摘されたことなどはありません。 もし今後、何かやりそうな治療などあれば知識として知っておきたいと思っているので教えてもらえたらありがたいです。 もちろん結果をきちんと循環器の先生に聞かないと穴の大きさなどにもよるのも理解してますが...

4人の医師が回答

冠攣縮狭心症疑いの時の運動について

person 30代/女性 -

2年前に夜寝ている時に心臓がギュッと鷲掴みにされるような症状が何回か続いたので循環器内科に受診しました。 安静時狭心症疑いとの事で心電図などは異常はなしでしたが、次に発作が起きた時にニトロを試して効果があれば狭心症の可能性が高いとの事で、次の発作の時にニトロを試した所(胃の方からギューっと押さえつけられていくような感覚と喉の圧迫感でした)効果がありましたのでカテーテルはリスクがあるとの事でせずに狭心症のお薬を飲み始めました。 お薬を飲み始めてから肩凝りや体のだるさ息苦しさが改善し、その代わり歯の痛みなどの症状が出始め症状が増えていき、少しずつお薬が増えていきました。 ニフェジピンCR錠20mg(一日2回)、ニコランジル錠5mg(1日3錠)、硝酸イソソルビドテープ40mg、イコサペント酸エチル粒状カプセル900mg(1日2包)を処方されています。 先日新しくコニールをニフェジピンの代わりに処方されましたが、調子が悪くなりすぐにニフェジピンに戻しましたら落ち着きました。一般的にはコニールの方が冠攣縮狭心症の場合は効果が出やすいとの事ですが私のように合わない場合もあるのでしょうか? もう一つ、先日久しぶりにバドミントンをしたら心拍が170まで上がりましたが特に苦しくもなかったのですが2日後に突然起き上がれない程身体が重くなり苦しさがなかったので狭心症じゃないだろうと思っていましたが、さらに身体が辛くなったので念の為にニトロを舐めましたら動けるくらいまでには回復しました。運動により何か心臓に負担がかかったのでしょうか?このまま運動を続けていいのか不安です。 (小さい頃にリウマチ熱をしていたようで少し逆流と僧帽弁が少し肥大しているそうです。ホルターでは軽度の冠攣縮狭心症の症状ありとの事でした) よろしくお願い申し上げます。

5人の医師が回答

甲状腺全摘後のFt4の数値について

person 30代/男性 -

甲状腺乳頭癌のため、今年2月に甲状腺全摘・左リンパ節郭清の手術を行ないました。病理検査の結果からアブレーションはしておらず、現在チラージンを125μg飲んでいます。 血液検査の数値は 【手術から1ヶ月後】 Ft3→2.5、Ft4→1.55、TSH→18.6、Htg→2.29 (チラージン100→125μgへ増量) 【手術から3ヶ月後】 Ft3→2.9、Ft4→2.15、TSH→1.72、Htg→0.61 主治医からはチラージン125μgを継続していくとTSHは下がっていくだろうと言われています。 1.Ft4が2.15と高いことが気になっているのですが、この数値は問題ないのでしょうか? たまに動悸がするのですが、心臓へ負担がかかっているということですか? 2.このままチラージンを飲み続けてTSHが下がった場合、Ft4は上昇する可能性が高いでしょうか。どの程度まで上昇しても問題ないのでしょうか? 3.甲状腺を全摘してチラージンを飲むことによって、バセドウ病などの他の病気になることは考えられますか? 4.麻疹、水疱瘡、おたふくの抗体検査をしたところ、全て±でした。 妻は抗体がありますが、子供が近々産まれることもありワクチンを打とうか迷っております。私の甲状腺の数値でワクチンを打った場合、なにか悪影響はありますか? もう少し甲状腺の数値の推移をみてから打った方がいいでしょうか。 お忙しい中恐れ入りますが、ご回答よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)