心臓の大きさ 男性に該当するQ&A

検索結果:424 件

軽度の心膜炎について

person 30代/男性 -

喉の痛みと38〜39℃台の発熱があり受診。抗生物質にて4日で喉の痛みと解熱しました。 
その後から咳が止まらず、1週間後に再度発熱38〜39℃、咳、痰、鼻水、頭痛にて、 
会社近くの循環器に再受診致しました。 聴診、心電図とレントゲンを撮り、肺炎の初見は無く、心臓も肥満により持ち上がってはいるが、胸水等がある訳でもないとのことです。血圧は昔から高いと言われますが、136/106。 
 心電図は心筋炎や心筋梗塞を疑う波形は無いものの、脈拍が120〜130あり、完全に心筋炎は否定出来ないとのことで、採血と心エコー実施致しました。 心エコー、血液検査を見たところ(BNPは検査結果待ち)、ウイルス性の感染症はあるが、心筋酵素自体は上がって無いとのこと。 
ただ、心エコーで動きや大きさ、壁の厚みは問題ないが軽度の心膜炎(8mm程度の隙間?水が溜まっている)とのことで、過去の心筋炎の後遺症に関係なく、今回の発熱でなったものと考えられるとのことで、1週間仕事をデスクワークにするなどして、経過を見ましょうとのことでした。 15歳と20歳で急性心筋炎で2度入院 今回心膜炎となりましたが、これほど 心筋炎や心膜炎になるのは体質でしょうか? 心エコーで8mm程度の隙間?水が溜まって いるとのことですが、それ以外 心電図、血圧検査の心筋項目(BNPだけ結果待ち)、胸部レントゲン、心臓の動き、弁、壁厚み、大きさ全て問題なしですが、本当に心膜炎でしょうか 8mm程度の隙間や水が溜まっていることは 健常者でも診られると言うことはないでしょうか 当時発熱38℃〜39℃、咳はありましたが、 心拍数120ー130はあってもおかしくないと言うことはありませんでしょうか。胸が痛いや、呼吸がしにくい、食欲が無い、嘔吐や冷や汗も、肩こりもありませんでした。

2人の医師が回答

脳のMRI画像に所見があった1歳半の息子の発達について

person 乳幼児/男性 -

いつもお世話になっております。 1歳7ヶ月、修正1歳5ヶ月の息子の発達についてお伺いしたいとおもいます。1870グラム、在胎33週と4日で産まれたの息子がおります。 出産時の経過、発達の経過で、関連する投稿を「母児間輸血症候群での低出生体重児について」「修正3ヶ月と2週目子供の発達について」「生後9ヶ月23日、修正8ヶ月9日の息子の手の発達について」のタイトルで質問させていただいてます。可能であれば見ていただければ幸いです。 息子の経過を簡単に時系列にまとめますと、母児間輸血症候群により早産で産まれ、心臓虚血もありながらも、問題なく退院して、発達も1歳までは修正月齢の部分もありつつキャッチアップしてました。 つかまり立ちを1歳、修正8ヶ月の時にしたのですが、そのあと伝い歩きをしたまま今現在まであるいていません。だいぶ前から推し車をおしたり、ここ1カ月くらいは後ろから両手をもつと歩いたりします。 ただ、右足の足首の可動が悪く、足の裏も丸まりがちでした。右手もよく使い髪の毛等も拾えますが、グーになることがおおいです。 その事もあり、発達外来の先生がMRIをとってくださったところ右脳の一部が黒くなっているとのことでした。(脳左右差があり、おそらく心臓虚血の影響とのこと)素人目に見て場所的には縦切りにした時脳の頭部のほうが一部大きさが左に比べ少ないように見えました。横切りにしたときも、頭頂部に近付くにつれ右のほうが早く画像がきえていきました。 質問1 退院時にMRIを撮っていただいてましたが、この様に大きくなってから、画像所見に現れるものでしょうか?? 文字数が多くなったので、同タイトルで続きを質問させていただきます。 息子の足の画像2ヶ月前のものですが、参考までにのせておきます。

4人の医師が回答

一時的に視野の一部だけが欠ける症状が続いています。一過性黒内障の可能性はありますか

person 20代/男性 - 解決済み

2021年秋頃から、視界に紫と黄色が混ざったピカピカした光のようなものが見えて一時的に視野が欠けることがあります。(画像のようなイメージです) 左右どちらの目にも視野の欠けが現れます。複数同時に見えたことはありません。 大きさはばらつきがありますがだいたい腕を伸ばした時の立てた親指の爪くらいの感覚です。形は丸に近いものから楕円、不定形と様々ですが主に丸いものが多いです。境界ははっきりしています。毎回急に現れて、数十秒から数分ほど続いて急にすっと薄くなって消える感じてす。 頻度については一日に何度も見える時もあれば一週間ほど見えない時もあり波がありますが、今年に入ってからまた頻度が高くなっていると感じます。特に入浴中やその直後に見えることが多い気がします。 飛蚊症と診断されていますが、その際に見えていたのは半透明の糸くずのようなものでした。 視野が欠ける症状が現れてすぐの2021年秋頃に眼科で眼底検査を受け、異常は見当たらないと言われました。それから同じ眼科でさらに2回眼底検査を受けましたが異常は見つかりませんでした。 2022年5月に脳神経外科で頭部MRI検査、去年の2月に循環器内科を受診して心電図検査、心エコー検査、胸部レントゲン検査を受けいずれも異常は見つかりませんでした。 心療内科でもこの症状について相談したところ心臓から細かい血栓が飛んでいる可能性も考えられるが、視野の欠ける範囲が狭いようだからなんともいえないと言われました。 MRI検査を受けた脳神経外科のクリニックでは首や頭の動脈にも異常は見当たらず、てんかんに近いものが起きているのかもしれないがよく分からないと言われました。 この症状から、一過性黒内症の可能性は考えられるのでしょうか。心療内科で指摘されたように心臓から血栓が飛んでいる可能性もありますか?

4人の医師が回答

光視症が頻繁に起こる原因と検査について

person 20代/男性 -

網膜裂孔のレーザー治療(両目)を、2ヶ月ほど前に受けました。 それ以来何度か光視症が見える症状があったのですが、定期検査では、裂孔部分は正常にくっついているとのことでした。一旦は光視症の症状は落ち着いたのですが、 しかし、1週間前から視野の真ん中よりやや左下部分に、小さな光の残像が見える光視症が頻繁に1日10-20回以上、1回2秒ほど見えるようになりました。毎回若干違う形ですが、大きさと場所はあまり変わりません(少し変化はします。小さな点であったり、少し長細い時もあります)。また、右目で見える気がしたり、左目で見える気がしたりします。眼科で眼底検査を受けたのですが、レーザー治療後の網膜に異常はないとのことでした。個人的には、左上を見た時に光視症が起こりやすいと感じます。また、パソコンの黒い画面等を見た時にも起こりやすいです。 また、緊張した時など、心臓の鼓動に合わせて目の見えている世界が若干暗くなる感じもする時があります。 かなり頻繁に見えるようになったので、脳や他の場所に原因がある気もしてきたのですが、脳等の検査を受けるべきでしょうか? 眼底検査の異常がないのなら、このまま様子を見ても良いのでしょうか? また、光視症は、目の使い過ぎ(PC作業等)でも起こりやすくなりますか? ご回答いただけますと幸いです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)