心臓の検査 40代に該当するQ&A

検索結果:4,422 件

中枢性無呼吸症候群の可能性

person 40代/男性 -

40代男性です。 半年ほど前からある睡眠中の自覚症状について教えてください。 体型は痩せ型でいびきはかきません。 夜布団に入って寝初めの時や、朝方一度目が覚めてから再入眠しようとする時にたびたび起こるのですが、眠りに落ちる時(寝入りばな)に呼吸を止めているようで、バッと目を覚まします。一度これが起こるとその後何度も繰り返します。 また、呼吸リズムの乱れ?なのか、息を強めに吐き出したり、逆に吸い込んだりするような動きで目が覚めることもあります。 一度睡眠専門外来にて無呼吸の簡易検査をおこない、一晩SPO2を測ったのですが、その時は23時から6時で検査を実施し、5時から6時の間に3度ほどSPO2が93まで落ちていました。ですが、それ以外の時間は97程度を保っており、医師からは無呼吸症候群ではないような気がすると言われました。 自覚症状として、深夜帯には症状がなく、朝目が覚めて再入眠しようとする時に頻発するということです。何度も呼吸を止めては起きるということを繰り返すので、午前中は胸やお腹の疲労感も残っています。 結局、その症状に疲れてしまい5時ごろから諦めて起床することもあり、とても困っています。 いびきなどもかかないので、中枢性の無呼吸を疑い心臓の検査(血液、超音波、24時間ホルター心電図)を実施しましたが異常ありませんでした。 これは中枢性の無呼吸症候群の可能性があるのでしょうか。中枢性の無呼吸というのは、心臓の病気などが元になるといろんな文献に書いてあるのですが、なにも病気のない人でも中枢性無呼吸を発症することはあるのでしょうか。 いろいろ困っており、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

慢性膵炎 水嚢胞 石灰化 不整脈

person 40代/女性 -

8月人間ドックにてca-19-9 75ng/mlで精密検査になり大学病院消化器内科に受診致しました。 腫瘍マーカーをオーダーしていなかったら消化器内科受診には至らなかったと思うくらい症状はありません。 血液検査なども異常なしです。 9月CT造影、10月EUSを行い、7ミリの水嚢胞、1ミリの石灰化、膵臓が少しギラギラしている初見ありで慢性膵炎確定になりました。来年2月に水嚢胞が大きくなったりしていないかの確認でMRIの予約をしています。少し脇腹に違和感があるくらいで症状はあまりなく、お酒もお付き合い程度の飲酒しかしません(缶酎ハイ一本程度)現在は禁酒しています。 1. 膵臓がギラギラしているとは線維化に置き換わってきているということでしょうか?まだ初期の慢性膵炎ですよと先生はおっしゃっていました。  2. 6月に不整脈と動悸があり心臓の検査などしましたが異常はなく、慢性膵炎になると不整脈、動悸など頻繁におきるようになるのでしょうか?    3. 少量の飲酒でも慢性膵炎は発症してしまうのか?ストレスだけで慢性膵炎は発症するものなのでしょうか?更年期のせいでしょうか?まだ生理はあります。 4. 禁酒、食事量、食事内容改善など現在しています。個々寿命はあるかと思いますが、慢性膵炎は短命寿命なのでしょうか?生活改善をしても膵臓は月日と共に衰えていくのでしょうか? 5. 10月EUSをしてから喉の詰まった感じ、朝方胃のむかつき不快感が毎日あります。 慢性膵炎発症後8時以降食べないようにしています。 以前逆流性食道炎と言われたことがあります。8月胃カメラをやっているので再度検査など必要はないでしょうか? その時診てくれているのでしょうか? 乱文申し訳ございません。 ご回答宜しくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)