心臓カテーテル検査 頭の病気・神経の病気に該当するQ&A

検索結果:7 件

突き刺すような痛み。狭心症の可能性はあるか?

person 40代/女性 -

14日の夜に胸の真ん中を突き刺すような痛みが瞬間的に出るのが頻回に起きました。 真ん中だけではなく左側何ヶ所か痛みましたが基本は真ん中です。 現在も継続中ですが一瞬の痛みなので肋間神経痛かと思いあまり気にしていませんでした。 ここ数ヶ月とてつもなく塩分過多の酷い生活を送っていたのですが、次の日カップ麺を食べた後に脂汗が出て猛烈な吐き気、身体が異常なほど暑くなり頭がモワッとしたため、もしかすると心臓か脳が原因で突き刺す痛みが出たのかと不安になりました。 4年前より心因性期外収縮あり。 造影剤CTは異常なし。 昨年11月にコロナ感染後、心臓の症状が酷く2月に心電図、心エコー、血液検査やるも問題なし。 持病は気管支拡張症、喘息、パニック障害、重度の自律神経失調症、逆流性食道炎(バレット食道。2月に胃カメラ。タケキャブ服用中) 今年4月に偽膜性胃腸炎なったり、その後もずっと体調が酷いままで、とにかく身体も心もボロボロでかなり心臓には食事でもストレスでも負担をかけすぎてきたので血栓が出来てるのではと不安があります。 塩分の多めの食事をとると寝込むほど体調が悪くなるので肋間神経痛ではないように思います。 食塩中毒にでもなっているのでしょうか? ちなみに血圧は最大120くらいです。 肥満です。 血液検査ではLDLが120でした。 体調不良で10キロ痩せたので数値が150から落ちました。 父が狭心症患ってます。 循環器内科に行ったとしても血栓ならカテーテルやらないと分かりませんよね? 病気だとすると何の病気の可能性がありますか?

4人の医師が回答

心停止の後遺症

person 30代/女性 -

重症筋無力症、投薬治療中です。 半年ほど前、胸腺摘出術中に二分半心停止しました。その後、カテーテル検査などをしましたが、心臓自体に問題はなく循環器科の診察は終了しています。 数ヵ月前から、記憶力が落ちていることが気になりはじめました。病気になる前はどちらかというと記憶力はいい方で、頭の回転も早かったです。今は特に数字が覚えられません。買い物に出掛けても、何を買うのか忘れてしまいます。計算も弱くなりました。 あと、会話がスムーズにできなくなりました。頭で考えていることを言葉にして伝えることが難しく、戸惑ってしまいます。簡単な会話はできます。 なぜか相手との会話の流れをぶった切ってしまうことが増えました。集中力がなくなったのでしょうか… これらのことが心停止後に出てきたので、「後遺症なのでは?」と思ってしまうのですが、二分半ほどの心停止で脳にダメージは残るのでしょうか? それとも、なにか他の原因で起こっているのでしょうか? また、何科にかかれば良いですか?まずは神経内科の担当医の先生に相談すべきでしょうか? 長文、質問だらけで申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします!

1人の医師が回答

60代女性めまいや突然の気絶について

person 60代/女性 -

69歳の母親についてのご相談です。 どんな病気が隠れている可能性があるのか、ご意見を頂きたいです。 今年の初夏から、急な眩暈や血の気が引くような感覚があり かかりつけ医からは水分不足と言われて様子を見ていたのですが 先月街中で急に血の気が引き、気を失って頭を打ってしまい、救急搬送されるという出来事がありました。 (頭は何針か縫う事態でしたが、数時間後には元気になったので入院はせず、いまは普通に生活しています。ただ、やはり眩暈はあるとのこと。) 数年前に、不正脈(心房細動)がみつかりカテーテルをやったのですが ここ最近脈が早い時があるのと、血圧も高いため 先日倒れた後にホルダーをしたところ、心房細動が再発した可能性が高いようで、今度専門医の受診予定があります。 そのほかに、ここ数年記憶力の低下があり、脳神経内科にも通い始めています。 検査の結果アルツハイマーではなかったのですが、明らかに記憶の低下があるのと、レム睡眠行動障害があるので、個人的にはレビー型を疑っており、先生に相談予定です。 また、側湾症で4年ほど前に背中にボルトを入れて2ヶ月ほど入院する大手術も経験しました。 こちらも経過があまりよくなく、今も背中が痛むようです。 そんな感じで、色々と不調を抱える母親なのですが 眩暈や気絶する原因はやはり心臓の不具合が有力でしょうか? 何か他に検査してみるべき着眼点があれば、徹底的に調べたいので、ぜひご意見を頂きたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

7人の医師が回答

冠攣縮性狭心症と自律神経について

person 20代/女性 -

 先月も質問をさせていただきましたがまたよろしくお願いいたします。  昨日、通院に行きましたが今日ふと思う事がありました。私は中学生の時に起立性低血圧症と診断され今でも続いている状態です。ひどい時には目の前が真っ白になり立っていられなくてその場に座り込んで収まるのを待っています。これに対して投薬はありません。冠攣縮性狭心症は6月か7月頃に心臓カテーテル検査を受けていませんが心電図の結果、何か変と言われ(どういうふうに変なのかは分かりませんが、階段を上り下りした後で心電図撮った後に、いつも感じている胸の圧迫感はありました)、冠動脈造影CT検査では生活習慣病のような血管ではないけど太い血管が少し細いように見える(検査中に圧迫感等の症状はなかったですがその前の点滴時に針を10箇所程刺され疲れてしまっていた)と言われました。処方されているニトロペンを使用すると、圧迫感がスーと消え左肩や腕の違和感等もなくなります。シグマート錠2.5mgを1日2回服用しています。  昨日、診察時に「会議などで座っていると頭が真っ白になるのは、起立性低血圧の影響ですか?」と質問したところYESの返事を貰いました。同時に私は自律神経が弱いので、血管が痙攣を起こしていると思うと言われました。質問ですが  1.自律神経のバランスを治したら、血管の痙攣は起きなくなるのでしょうか? そんな単純な話でもないのでしょうか…  2.もしかしたら、冠攣縮性狭心症ではなく、自律神経の問題からくる症状なのでしょうか?  3.ニトロを使うと1分程で胸がスーと軽くなったり、左肩や腕の違和感もなくなるのですが、効いていると思い込んでいるだけの可能性もあると思いますか?  4.造影検査結果で太い血管が細いように見えると言われましたが、生まれつきなのでしょうか? 痙攣が起きていたのでしょうか?  長文で申し訳ございません。  

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)