心臓カテーテル検査 その他女性の病気に該当するQ&A

検索結果:11 件

心臓の病気でしょうか。

私の妻30代女性ですが、3年前に子どもを出産後数カ月後に意識が遠のき、失神寸前の症状がありました。同時に両手足のしびれを感じ、視野が狭くなるような感じもあったそうです。その2年後にも二人目を出産し、またその数カ月後に上記と同じ症状がありました。15分ほど横になると症状は改善します。また、上記の症状になるときは、何時間も前から具合が悪く、前もって症状が出そうな感じを受けるそうです。突然ではありません。 2人の子育て中ということもありますが、1週間に3日くらいしか熟睡できないそうです。また、普段から疲れやすく、ときどきふらふらした感じや頭がもやもやした感じを受けるということです。 上記2回とも頭の病気と思い、脳のCTやMRIをとりましたが、異常はありませんでした。 最近また同じような症状があり、たまたま循環器科の医院にかかったところ、心電図に異常があることが分かり、総合病院に検査入院しました。心臓カテーテルの検査や様々な心臓の検査、目から来る病気などの検査を行いました。 結果は、有る電気信号を与えると徐脈になることがあるということと、洞結節が切れかかっているのではないかということでした。 しかし、入院時に失神寸前という症状が出なかったので、何とも言えないのですが、失神に至るまでの要因は見つからなかったとのことです。担当の医師も「症状が出ればわかるのだが」とおっしゃっていました。 ペースメーカーを覚悟していましたが、原因がはっきりしなかったため、植え込み型心電図を勧められましたが、お断りし、具合が悪い時だけ図ることが出来る機械をお借りしています。 いずれにせよ、原因が分からず不安な日々を過ごしております。原因が分ければたとえ心臓の疾患であっても相応の処置をしてもらえますが、今は何もできない状態です。 たとえば、心臓以外に考えられる疾患は他にありますでしょうか。 ご教授願います。

1人の医師が回答

心臓の動きが弱い、心電図異常ありと言われました。バセドウ病疑い。緑内障で点眼薬しています。

person 40代/女性 - 解決済み

43歳女性です。長文で申し訳ありません。 2019年春頃〜脈が飛ぶ感覚があり、2019年6月14日、循環器内科で24時間ホルター検査をし、心室性期外収縮(687回/24時間)、総心拍数124546回(平均心拍数89←少し多い)と診断されメトプロロールを処方されましたが、その後も時々脈が飛ぶ感覚があり、息切れがひどいため、2020年10月30日再受診。 血液検査ではNT-proBNP 42 で、その他少し貧血あるが特に心配なし経過観察と言われました。 その後脈が飛ぶ感覚はだんだん薄らいでいきましたが、2021年6月29日、時々(疲れた時や満腹状態の時、夜中など)息苦しさや動悸を感じる様になり、息切れもあったため、再度、循環器内科を受診しました。 血液検査ではクレアチニン値が少し高い以外は異常なしでしたが、胸部レントゲンと心臓エコー検査で、心臓の動きが少し弱い(EF51.8%)ので、総合病院を紹介されました。 総合病院では、血液検査、尿検査、胸部レントゲン、心臓エコーの結果、やはり心臓が少し大きい、心臓の動きが少し弱い(EF56%)が、何が原因かはっきりしない、投薬治療するほどではないので経過観察、また半年後に再検査する事になりました。 また、総合病院での1回目の血液検査で、甲状腺刺激ホルモン値0.42でバセドウ病疑いあり、甲状腺から心臓に負担がかかっているのでは?と言われましたが、2回目の血液検査では、0.93で正常範囲内、FT3、FT4ともに正常範囲内でした。 BNPは、1回目 2.9、2回目 6.5で正常と言われました。貧血も無し。 両親と実妹に不整脈があり、父親は心臓カテーテル手術もしているため、体質的に心臓がもともと弱いのか?原因が分からす不安です。また2017年〜緑内障治療中で、アイファガン、ラタノプロスト、ミケラン点眼しています。

3人の医師が回答

高齢者の狭心症の手術方法と病院

person 70代以上/女性 - 解決済み

77歳女性のです。 1.循環器科検査結果 a.CT造影→冠動脈3本ともに動脈硬化と石灰化により狭窄が見られました。 b.心臓カテーテル造影→3本の冠動脈のうち2本に分岐している一方は分岐後少し行ったところより完全に詰まっているようです。c.少し腎機能が落ちてるそうです。 循環器科の先生からは、ステンド手術を2~3回に分けてやるか、バイパス手術(開胸・多分人工心肺)といわれています。 4.手術方法・病院 先生「に高齢なことを考えると一番体の負担。後遺症の少ない方法を取りたいと思います。」 「家族との相談もあるので手術の回答を少し待って下さい。セカンドオピニオンを頼む可能性もあります。」と申し上げると「紹介状は書きますよ」と言ってくれましたがむっとした表情になりました。 ステンドとバイパス手術について具体的な質問をしても「外科じゃないからわからない」といわれ、「手術の判断をするために心臓外科の先生にもお伺いしたいと言うと」「この病院で手術するなら外科を呼ぶ」とのことです。 判断をするために外科の説明を聞きたいのにNGでに次回予約日に返事をするように言われてます。それでセカンドオピニオンを心臓手術で有名な病院に依頼し、そこに出すために診療情報提供書の画像等の提供を依頼しましたができるのは早くて5日後です。 質問事項1.このような病院・先生のところで手術して大丈夫でしょうか? 2.出来れば心臓手術専門病院で手術したいのですが手術日が遅くなる可能性があります。冠動脈が1本ほぼ完全に狭窄した状態なので、出来るだけ早く手術をしたいと思います。現状は安静にしてても胸痛が発生している時がある状態ではどちらを優先すべきでしょうか? 3。糖尿病・高血圧・腎機能低下の現病歴で高齢者に負担の少ない術式はステントの他にありますでしょうか?またお勧めの病院がありますでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)