急性膵炎 赤ちゃんに該当するQ&A

検索結果:10 件

1歳で急性膵炎に(病名、原因、セカンドオピニオン)

person 乳幼児/男性 -

1歳0ヶ月の息子が9月初めに急性膵炎に。 【経緯】 夕方からグズグズ。いつも通り夕飯・お風呂後におっぱいで寝る。夜中2時頃足をつっぱってお腹が痛い様子。便秘でお腹が痛いのかと思ったが、おっぱいも抱っこも拒否で生まれて初めて吐いてぐったり(微熱)。 4時頃夜間の総合病院でエコーと血液検査。「水腎症や腸炎の可能性。腸重積ではない。腹水がたまっている」とのこと。 救急車(ドクター付添)で救急病院へ入院。救急病院ではエコー、血液、CT、レントゲン、尿検査。「腹水(胸水も?)たまっている。石はないので膵臓にバイ菌がはいって膵炎の可能性。腎臓の一つが小さいことも判明」。点滴、3日間絶飲食後、血液の数値が安定し1週間で退院(退院当日エコー、血糖値、検便)。 退院1週間後の血液検査では「通常に近い数値」今後3ヶ月おきにエコー(膵臓と腎臓)を行う予定。 【質問】 1.退院時に「一応急性膵炎という事で。肝臓と膵臓の周りにウィルスが入ったかも」と言われました。症状から膵炎以外の病気(膵臓癌や肝臓)の可能性はありますか?最近、寝起きや食後に一時的に顔や足の裏が黄色になります。ずっとクラムチャウダーのような口臭がしていて心配です。 2.腹水の位置(膵臓内、肝臓内、その周り)によって病名や症状に違いはありますか 3.子供の膵炎の一般的な原因を教えて下さい。食べ物が原因という事はありますか 4.今後、膵炎を繰り返すことはありますか 5.セカンドオピニオンを検討中です。膵臓と腎臓の両方診察可能な病院を探しています。病院探しや受診時の注意点を教えて下さい。(小児専門、○○科があったほうがいい、○○の検査はしてもらった方がいいなど) 6.救急病院から資料を頂いてセカンドオピニオン外来(30分1万円程度)に行くべきか、直接本人を連れてエコー等の診察を受けるべきか悩んでいます。 7.今後の予防接種の順番など気をつけることはありますか

1人の医師が回答

急性膵炎の疑いで緊急入院しました。退院し自宅療養中です。

person 乳幼児/女性 - 解決済み

3歳の娘ですが、9月9日に急性膵炎の疑い、イレウスで緊急入院となりました。 絶飲絶食、点滴治療により腸も動き出し、血液検査の数値も下がってきたため普通食に戻りました。急性膵炎の疑いがありましたが多分違うだろうとのことで、各機関に検査をかけてくださっており病名はまだ判明しません。 疑われる病名は慢性膵炎、iga血管炎、ウイルス性胃腸炎だそうです。ありすぎて混乱してます。 普通食に戻ることができましたが、退院後の自宅療養では夜間になるとおへそのとこが痛い、足の裏が痛い、と言います。入院中は、足の裏、おへそだけではなくふくらはぎが痛い、口が痛いなどと様々な場所を痛がっていました。 そのため、今、各機関に検査をかけてくださっているのですが…1週間後の診察まで待てずこちらで他の先生方からのご意見も伺いたく質問させていただいております。 入院前アミラーゼは600 今は159に下がりました。 クレアチンは0.34と低くLD(IFCC)は323と高いようです。素人で書いててちんぷんかんぷんです。必要ない情報でしたらごめんなさい。 退院時の血液検査を添付いたします。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

腎臓の逆流検査の時期について(現在1歳4ヶ月 男児)

person 乳幼児/男性 -

【経緯】 9月に急性膵炎で入院した際に右の腎臓が小さいことが判明。退院後、3ヶ月毎にエコー検査で膵臓と腎臓をみていくことに。 退院3ヶ月後(12月)のエコー検査で、「膵臓は大丈夫だが腎臓が少し気になるので1日検査入院しましょう(右5cm、左7cm)。チンチンにチューブをさして造影剤を入れて、腎臓の入口の弁に逆流がないかみる」とのこと。 検査の時期について、「3ヶ月おきの経過観察のエコー検査を入院中に一緒に出来るように、今回の検査(12月)から大体3ヶ月後くらいに検査入院しましょうか。いつがいいですか」と言われて一番早い日(2月上旬)にしてもらう。 退院してから3ヶ月間、熱がでた事もなく食欲旺盛で、うんちおしっこも毎日しっかり出ており特に気になる症状はなし。 寒い時期なので検査を春にしてもらうか、もう少し経過観察してもいいのか、検査の内容を含めて担当医に話を聞きにいくので事前にこちらでアドバイスを頂きたい。 【質問】 1.症状が出てないのに検査が必要か。症状が出てからでは遅いのか。一般的にはどのような状態になるとこの検査をするのでしょうか。(親としては、もう少し経過観察してからでもいいような気がしています) 2.エコー検査でどのような所見の場合に逆流の検査をするのでしょうか。 3.検査時間はどれくらいでしょうか。子供の場合、日帰りは難しいのでしょうか。 4.チューブを入れるということですが検査はどれくらい痛いのでしょうか。 5.検査でのリスクはありますか。尿道が傷ついたり被ばくなどはどの程度でしょうか。 お忙しいところ恐れ入りますがアドバイスを頂けると助かります。宜しくお願いします。

1人の医師が回答

娘が胆道拡張症で近々手術を受けます

person 乳幼児/女性 -

娘3歳の事です。 2/4の朝から「お腹痛い」と訴えかかりつけに受診。かかりつけ医から「気になる陰がある」との事で、国立の救急外来に行き、なぜか小児外科に回され色々検査した結果、胆道拡張症による急性膵炎。と診断して頂き即入院。 今までそんな症状(腹痛・嘔吐・黄疸・しこり?)は無かった為大変驚きました。 主治医の先生から、今の炎症をまず抑えて一度退院後改めて手術入院を…。と言われ2/4~21まで入院し、家でしばらく養生するつもりで食事療法等しっかりお聞きし退院したのですが…すぐ22日午前中から腹痛が起こり、しばらくして治まる…の繰返し。やはり食事を摂ると腹痛があり諦めて病院に戻り、今の所炎症を抑える治療をして頂いてます。 2/27の採血の結果があまりよくなく…しかも今日(目は若干入院の時からあり)軽く黄疸が見受けられ、胆管内にある石!?が悪さしてる可能性がある。と。今日(3/1)朝採血の結果次第で悪ければ午後から手術する。と衝撃発言を受けました。 やはり、症状がなかなか落ち着かないなら早めにした方がよいのですか?最初に言われていた「少し体力の回復を見て」の方がよいのでは?と思ってしまいます。待っていられないほど酷くなっているのかと心配で。母親としてはできるだけいい時にリスクの最小限を望んでいます。 そして、明日もし手術となるとどんなリスク・デメリットがありますか? 術後は比較的順調と色々なサイトで見ましたが、合併症等も気になりますし、経過観察も一生いる…との事で母親として出来る事はどんな事でしょうか? 心情を汲み取って頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)