先週土曜日の明け方、女性と酔ってホステスとキスのみをしてしまい、気になったので今週火曜日に性病専門のクリニックで口の粘膜の採取をして淋病とクラミジアの検査を受け、咽頭ぬぐい液の即時検査で、淋菌に感染している結果となり、そのままセフトリアキソンを1回点滴の治療を行いました。
上記を踏まえ質問させて下さい。
家族と同居で、感染させない為に生活の中でのリスクを教えて下さい。
・お風呂やトイレ
・食事(取り分けて箸も別で食べていますが、稀に大皿から自分の箸で取る)
・飛沫感染
・その他何かあればお願い致します。
上記クリニックに確認した所、粘膜の接触がなければ全て大丈夫との回答でした。
ネットではお風呂やトイレは稀だが30%ぐらいの確率があると出ています。
色々とな情報で混乱しています。
家族には迷惑をかけられないので、正確な情報が知りたいです、
何卒宜しくお願い致します。