慢性湿疹 アレルギー・花粉症に該当するQ&A

検索結果:13 件

花粉症と下痢

person 40代/女性 -

こんにちは。46歳の夫についてご相談させてください。 夫は花粉症なのですが、数年前から、花粉の時期にはよく下痢もするようになりました。 朝に下痢になることが多く、会社に行けないこともたびたびで、本人も困っています。 慢性的に背中を中心とした皮膚に湿疹(ダイアコート軟膏とオキサロール軟膏を塗っています)があるのですが、やはりこの時期には悪化します。 花粉の時期には全身の健康状態が低下する感じです。 質問させていただきたい内容は、 1)夫の下痢は花粉症と関連があるのでしょうか? 2)市販のアレルギー性鼻炎の薬(プソイドエフェドリン塩酸塩、クロルフェニラミンマレイン酸塩、生薬配合)を飲んでいますが、これを増量することで下痢も改善できるでしょうか? 眠気が強まるので、できれば増量は避けたいです。 3)市販の下痢止め薬や整腸剤を継続して使って、下痢を改善しても構わないでしょうか? 下痢止めなどは、使いすぎは体によくないのではないかと不安です。 4)病院で処方していただけるお薬で、夫の症状を改善することはできるでしょうか? その場合は、何科を受診したらよろしいですか? どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

肌荒れと食物アレルギーの関係について

person 乳幼児/男性 -

7か月の男児についてです。 母親に花粉症、慢性じんましん 祖父がそばアレルギーがあります。 「食物アレルギーになるきっかけは肌の荒れた部分に触れた食品、肌を荒れさせない、保湿が大事」 と、以前テレビの育児番組で知りました。 生後、お風呂上がりは全身に、よだれの多い子なので日中は口のまわりに保湿乳液を塗ってきれいな肌を保ってきましたが、6カ月になって離乳食を始めると顎、顎の下にポツポツと湿疹が出るようになりました。 原因は離乳食で口の周りを汚すことだと思うので、濡らしたガーゼで拭いてはいるのですが… そこで質問なのですが、この様な状態で一般的にアレルゲンになりやすい食品を食べさせると食物アレルギーのリスクが高まるのでしょうか? 離乳食を始めて1カ月、小麦、卵、肉などはまだ試していません。 ミルクはペプチドミルクを飲ませています。 この先フォローアップミルクにステップアップするのも大丈夫でしょうか? あまり神経質になりすぎてもしょうがないと思いながら、将来食べられないものがあるより、今はゆっくり進めるほうが安心かと思いまして… アドバイスよろしくお願いします。

1人の医師が回答

何科にかかればよいでしょうか

person 50代/男性 -

症状) 頭痛、弱い鈍痛 部位) 目の奥、目頭付近、後頭部、 あごから首 消えたり、あらわれたりで 継続しています。 何科にかかればよいでしょうか お願いします。 考えられること (整形外科的な面) 左右の肩幅が違い、横臥時に 枕の頭の沈み方が異なり、首に 負荷がかかることが多い( イビキがひどいの であおむけ寝はしない) (眼科的な面) 花粉症の季節でもないのに 目と眼周囲の皮膚がかゆい。 目頭、下まぶた赤く、炎症が ありそう。傷もある? 押すと痛かったりゴロゴロ することも。目薬しみることあり。 (歯科的な面) 今年はじめ突如歯髄炎になり 根管治療となった。その後も 鈍痛が発生することがあり 何回も歯科に行くが、 無意識の歯ぎしり 食いしばりのせいだと 歯科医は一歩も 譲らない。まだマウスピースは していない。 (その他) ストレスはかなりある。 主な持病 循環器内科:心房細動(潜在) 消化器内科:機能性ディスペプシア(現在、小康) 外科:鼠経ヘルニア(筋膜を破ってないので手術不要) 泌尿器科:慢性前立腺炎(現在症状なし) 肛門科:痔核(小康) 眼科:開放性隅角性緑内障(初期、視野欠けなし、眼圧安定)    花粉症      ウイルス性結膜炎(治療後、完治)    アレルギー性結膜炎(治療後、完治)    麦粒腫(治療後、完治)         耳鼻咽喉科:外耳道湿疹、花粉症 皮膚科:アトピー性皮膚炎、爪囲炎 整形外科:頚椎症、脊柱管狭窄症、変形性膝関節症 歯科:歯髄炎(治療終了) 糖尿、高血圧、肝機能、腎機能 などの異常数値はありません アレルギー体質です よろしくお願いします

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)