慢性甲状腺炎 10歳未満に該当するQ&A

検索結果:2 件

娘の甲状腺の症状について

person 20代/女性 - 解決済み

娘(28歳)が当初発熱、喉の痛みで内科で診てもらいましたが症状改善せず血液検査をしたところ亜急性甲状腺炎の疑いと診断されました。 その後、甲状腺も診療する内科に行き再度血液検査をしました。結果は TSH 0.01未満 Free t3 12.2 Free t4 4.43 という数値でした。 その後、甲状腺も診療する内科に行くように言われ再度血液検査をしました。当日処方された薬は、7日分 ビソプロロールフマル 2.5mg 朝1錠 プレドニン 5mg 朝2錠 1日10mg でした。 7日後の本日に再受診し、 血液検査の結果は TSH 0.01未満 Free t3 17.1 Free t4 6.49 サイログロブリン 465 と数値は前回より悪化してます。 数値はプレドニントンを処方される前の数字です。 今回処方された薬は14日分 ビソプロロールフマル 2.5mg 朝1錠 プレドニン 5mg 朝昼夕1錠 1日15mg です。 今は発熱はほぼ治まっているようですが、脈拍は病院で測ったら126です。家での平常時は90台、しかし時々動悸がするようです。 私は個人的に以前、低音障害型感音性難聴になったことがあり、今は慢性好酸球性肺炎(治りましたが再発しました)を患いプレドニン服用の経験があるので少し心配していることがあります。通常15mgのプレドニンを飲む場合はネキシウム等の胃薬を一緒に処方されないのでしょうか。また朝昼夕でなく、朝にまとめて15mg飲む、あるいは朝昼だけ飲むのが普通ではないでしょうか?夜飲むと睡眠に支障を来すと思うのですが。 またこの処方の量で効くのでしょうか? 次の検査結果が出るまで二週間ありますが、血液検査の数値を見て他の病気が考えられるのではと一抹の不安を感じます。大きな総合病院で診てもらったほうが良いのでしょうか?ご教示お願いします。

4人の医師が回答

急激な体重減少と認知症状の悪化。原因は?

person 70代以上/女性 - 解決済み

84歳女性。身長143cm。自宅にて起居、家族介助。HOT(常時2リットル SpO2安静時98%)。 体重が2月25日37.95kg→3月25日34.5。 2週間でADLの低下(伝い歩き→一歩が踏み出せず、座位からの起立困難、食思不振)と認知症状悪化(短期記憶障害、睡眠障害、抑うつ状態)顕著。 一方慢性的な両下肢の浮腫は消退。 家族が当面取るべき対応につきアドバイスをお願いできれば。 既往乳がん(40代)、子宮頸がん、大腸がん(70代)、乳がん、肺MAC、皮膚型結節性多発動脈炎(80代)、甲状腺機能低下症(同左)、胸椎圧迫骨折(同左)、腸閉塞。*退院時体重29kg 服用 エタンブトール レボフロキサシン クラリスロマイシン プレドニン(3.5mg/day) チラージンS(112.5mg) 五苓散。 直近の検査結果(3月15日) TP 6.0 AST 18 γGTP 17 CPK 20 総コレステ 211 尿素窒素 11 クレアチニン 0.41 e-gfrcre 107 尿酸 1.7 ナトリウム145 カリウム3.6 カルシウム8.5 CRP1.37 BNP58.5 尿-cre68.63 TSH-IFCC0.35 白血球55 赤血球334 ヘモグロビン11.1 ヘマトクリット35.6 MCV106.6 MCH33.2 MCHC31.2 血小板12.9 Neut 79.9 Lymp7.8 総リンパ球数1 尿  蛋白+  糖−  ケトン体−  潜血反応+++  ウロビリ+−  ビルビリン−  亜硝酸塩−  WBC反応+ 尿沈渣  赤血球100↑HF  白血球10-19HF  細菌+−  扁平上皮1-4HF  移行上皮1未満HF  尿細管皮1未満HF  尿蛋白/尿cre699.4

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)