手足が冷たいに該当するQ&A

検索結果:4,010 件

alsまた自律神経失調症を疑っています。

person 20代/女性 -

3ヶ月ほど前に、右足が重く感じ、すぐに両足に筋肉痛のような痛みや攣りが出始めました。それと同時にピクピクも太ももやふくらはぎ、足の裏まででました。この症状は歩いたり筋肉を動かした後とかに酷くなります。ピクピクは安静時にでています。 現在はあまり外に出ていないので筋肉痛のような痛みはありませんが、ピクピクは継続して出ています。最近は腹筋もピクピクします。 昨日の夜には右手のひらが急に攣る痛み、その後にピクピクとしたのでこの症状が特にalsなのではないかと不安になりました。また一度外に出た時に、足のすじや腰が痛くなり、筋肉が衰え始めているのではないかと思いました。喉の違和感や喉が動く感覚(ぴくぴくのような)にも悩まされています。手足もピリピリと痺れやすくなりました。 物が掴めない、飲み込みにくい、つまずくなどの目立った症状はないのですが、飲み物はよくむせます。昔からなのかも曖昧です。 まだ20になったばかりですし、可能性は薄いと思いたいのですが、、握力も右足30左27と正常です。立ちくらみや頭痛、指先が熱くなったり冷たくなったりなどの血行不良など、自律神経の悪さも目立ちます。 質問 喉の障害と足腕の障害は同時に起こりますか?(わたしの症状から見てalsだと仮定される場合)

6人の医師が回答

脊髄小脳変性症が心配です。

person 20代/女性 -

父が脊髄小脳変性の3型で、姉も小さい頃から同じ病気を発症しています。 最近、体中がピクピクするようになり、日によって手足が小刻みに震えるようになりました。肌は冷たくないのに足裏が冷えている感覚があったり、飲食している間は気にならないのですが、唾液を飲むと喉から食道にかけて異物感があったり、過度に緊張すると心臓や喉が痛くなったり、しゃべっていると口の中に泡が溜まっているような感覚があったり、頭の筋肉が収縮しているような、緊張型頭痛のような痛みがあります。 脊椎過敏症のような症状なども出てきました。また元々滑舌がよくないので気のせいかもしれないのですが呂律が回らなくなってきたようも感じます。歩行障害はありませんし、ひどいめまいもありません。 一時期ストレスで胃潰瘍になったり、学校やバイト行こうとすると吐き気が止まらず家から出れなくなるといった時期があったのですが、その時と比べると今は本当にストレスフリーです。昼夜は逆転していますがちゃんと寝ています。 これは脊髄小脳変性症の前触れなのでしょうか。それとも自律神経失調症や不安障害などの精神疾患的なものでしょうか。 ちなみに運動は全くしていません。部活も中高所属していなくて、出来るだけ近いところを選んでしまったため、普通の人よりも運動していないと思います。 怖くて毎日眠れないです。

5人の医師が回答

左胸の痛み、しびれ、不眠

person 10代/男性 -

今年、20歳になる学生です。去年の4月頃に、右の二の腕あたりが急にピクピクと痙攣し始めました。その翌日、自分は重い病気なのでは、と、冷や汗が出るほど強く思い込んでしまい、それが発端なのかは不明ですが、時間が経つにつれて全身(瞼、唇、顎下、胸、肩、腕、手、背中、太もも、ふくらはぎ等)にピクつきの症状が、転々とする形で出ました。去年の7月頃には、肌の一部に冷たいものが触れている感覚やしびれ、動悸がするようになり、今年の5月、紹介された総合病院の脳神経内科にて脳と頚椎のmriを撮ったのですが、どちらも異常なしとの事でした。この診断を受けて、一安心するとともに、上記のような体調不良は特に改善することはなく、何となく気にせずに過ごしていました。自分の中では心気症的なものなのかな、と思いつつ、普段通りに過ごしていたのですが、現在から1ヶ月前に、今までになかった息苦しさと胸と痛み、右太ももに強いしびれや、ウトウトして入眠する瞬間に胸を挟み込む形でビクンとなって目が覚め、またウトウトすればビクンとなる、というのを繰り返し眠れないという症状がほぼ同時に出ました。胸の痛みはズキズキ、チクチクとするものから、最近はキューっとするような、押されるような痛みです。その他にも、手足の軽いしびれや、筋トレの最中や終わった直後に、一瞬、ドクンと鏡でも確認できるほどかなり強く脈打つことがあり、息苦しくなってしまいます。前置きが長くなりすみません。こういった、1ヶ月前からの症状に現在悩まされているのですが、これらの症状も心気症等の一環なのでしょうか。

3人の医師が回答

熱中症かも?な症状の危険度レベル・今後の対応策を伺いたい

person 20代/女性 -

熱中症かも?な症状の危険度レベルと、今後の対応策を伺いたいです。 18時頃、冷房の強い場所から帰宅後、体が冷えて疲れていたので窓を閉めきって寝ました。 (室温28℃〜程度、雨で湿度高。寝る前に緑茶を200mlほど飲みました。) 2時間後、体が熱く、じっとり汗をかきながら目が覚めました。 暑かったのですぐエアコンをつけて、冷たい水を飲んだら、じっとりだった汗が突然吹き出してきました。汗はすぐに引いて手足はすぐに冷えたのですが、頭や体の中心はしばらく熱いままで、変な感じがしながらしばらく耐えました。 涼しくした部屋で風に当たっていると15分程度で体の熱さがおさまりました。 30分で水800ml+塩飴を1粒とりました。 1時間経ちましたが顔と首はまだ熱く、涼しい部屋で水とOS1をちびちび飲みながら様子を見ています。尿は起きた直後から飲んだ分だけ出ます。 17時頃に食事をとっていますが、吐き気などはありません。 左側に軽い頭痛がありますが、頭痛と肩こり持ちで、いつもと違うとは言い切れないレベルで、この一連の出来事だけが原因かは分かりません。 (1) これは熱中症でしょうか?本格的な熱中症になったことがないので、症状からどの程度のレベルか推測で良いので教えていただきたいのと、その際の判断基準を伺いたいです。  夜遅いですが1人暮らしなので、緊急ででも受診するべきなのかも伺いたいです。 (2) 熱中症の人が回復した後、就寝時などに亡くなったなどの事例を見てしまいました。危険な状態かどうかの判断はどのようにすれば良いでしょうか。 (3) これからどのような対処をするべきでしょうか。特に必要ないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

指が固まって動かしづらい

person 20代/女性 -

28歳の娘ですが、昨年の秋ごろに突然手が動かしづらくなりとりあえず脳神経外科を受診しMRIを撮っていただいたのですが、脳にも首にも異常はなくそのまま様子を見ていました。 時々少し動かしづらい日もあるようでしたが、12月に突然両手の中指が固まって動かなくなり2時間後ぐらいに少しずつ動くようになったのですが手を開いたり閉じたりがしづらい状態になりました。 すぐに整形外科に行ったのですが異常がないとの事で帰宅しました。ペットボトルの蓋が開けれなく、重たいものも持てない、ドライヤーなどもかけづらく、力が入らなくて階段も上りずらさを感じている状態が続き2、3日後には足の太ももの内側に違和感が出できました。 脳神経内科を紹介してもらい血液検査、尿検査、筋肉の伝達の検査をしていただいたのですが、結果は血液の炎症だけが出ていて、あとは全て正常値との事でした。 あと握力は12で、太ももの内側の筋肉が落ちているとの事でした。 神経内科の先生が膠原病の疑いでリュウマチ科の先生を紹介していただいたのですが、そちらもとりあえず今の検査結果では膠原病と診断できかねるとの事でした。 今はメチコバールとユベラNカプセルを処方してもらい飲んでいる状態です。これを飲み始めてから薬が切れると手足がものすごく冷たくなるようです。 手を使うと動きにくくなるのでなるべく使わずに生活をしているので今は最初の時のように固まることはないのですが、試しに運転をしてみたところ20分くらいで指が固まりそうになってやめました。 このまま経過観察で4月にまた受診するのですが、何かの他の病気は考えられないでしょうか? ちなみに血液検査結果はPR3-ANCAが22でした。 あとはパニック障害があり、前の薬が効かなくなり去年夏頃にソラナックスに変更して時々飲んでいます。その副作用とかでこのような事もあるのでしょうか?

4人の医師が回答

心室頻拍という診断結果について

person 30代/女性 -

5/7の夜に赤ちゃんにミルクをあげていた際、急に頭がスースーし血の気が引くような感覚に陥り、呼吸が荒くなったと思いきや、とてつもない動悸に襲われ動けなくなりました。 息がしづらく手足の震えが止まらない状態で、冷たい空気を吸いたくなり窓際でうずくまっていました。 何分かは定かではありませんが治まる気配がなかったので、救急車を呼び病院に運ばれました。 到着し点滴や心電図など調べた結果、最終的に心室頻拍と診断されました。 以前から動悸の自覚症状はありましたがすぐに治まる感じだったので、病院には行っていなかったのですが今考えれば倒れる1週間前からバスで座っていたら突然血の気が引くような感覚に襲われたり、座っているとその感覚が頻繁にあったのでなるべく立っていたりしていたのですが、これは悪化するサインの前触れだったのでしょうか。 因みに1年前は就寝時に突然息ができなくなり、救急車で同病院に搬送されています。 その時は病院に着いた際症状が治まっていたため点滴をして帰宅しました。 心室頻拍と診断された際、精神的な原因が大きく何かのキッカケで出てしまうと言われて非常に怖いです。 今回6日間入院したのですが安静にしていたこともあり、ヤバい動悸は出ず家に帰った途端常に動悸があり、辛いです。動悸が出そうな時前触れで身体が火照り汗がじんわり出て、脈が早くなっていくことが多いです。 1ヶ月前に双子を出産しストレスは確かにありますが、薬を処方されているにも関わらず悪化していると感じてしまいます… せめて発生前位の気にならない感覚に抑えることはもうできないのでしょうか。 場所的にアブレーションで治療するのが難しく、次救急車レベルの動悸が出たら埋め込み式の装置を入れることを考えようと言われました、、 毎日恐怖で日常生活に支障をきたしております。 出産したこととの因果関係はありますか。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)