排便障害に該当するQ&A

検索結果:1,097 件

骨盤底筋体操の必要性。

person 50代/男性 -

現在56歳5ヶ月の男性です。45歳の時に前立腺がんを発症し、約10年間放射線治療とホルモン療法(リュープリン3ヶ月製剤から、今は6ヶ月製剤を注射)。当初、カソデックスを服用したところ、肝機能障害のため中止。以降リュープリンのみで10年間落ち着いていましたが、PSAの数値が上がり始めた為、医師よりオペの話しをされ、選択して7月に前立腺全摘と鼠蹊部リンパ節の郭清のオペを行いました。 放射線治療をしていたこともあって、かなり難易度の高いオペとなり、12時間に及ぶオペでした。幸い、排尿、排便に障害はないのですが、尿漏れと夜間の尿失禁がなかなか改善されません。オペ後約3ヶ月経ちます。日常生活での尿漏れは、少しず変化はある気はしますが、夜間の尿失禁はあまり変わりません。 骨盤底筋体操、ケーゲル体操、お尻上げ体操などは行っています。 実際、これらの体操は本当に効果はあるのでしょうか? 私の場合、かなり際どい部分まで、メスを入れたと聞いており、「尿漏れには苦労しますよ。」とは言われていましたが、これ程とは正直思っておりませんでした。 このまま、時間の経過と共に、ある程度は回復するのか? やはり、骨盤底筋体操をした方が、確実に回復して行くものなのか? ご回答頂きたく存じます。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

40代後半、約2週間後に直腸癌の手術を受ける予定なのですが迷っています。

person 40代/男性 - 解決済み

40代後半男です。 2年前くらいから、便が出づらいと感じるようになり、排便後も肛門付近に便が残ったような感じになることが多くなりました。たまに出血もありました。1年半程前に地元の肛門科へ行き、内痔(核)という診断を受けました。処方された座薬や市販の薬等も使っていましたが症状が良くならず、今年10月初めに某クリニックにて大腸カメラを受けたところ、肛門から約10cmに15mm程度の癌が見つかりました。 その後大学病院を紹介され、先月内視鏡の手術(ESD)を受け、成功したのですが、病理検査の結果癌が血管にまで達していることがわかり、また別の先生(同大学病院内)を紹介されて今度腹腔鏡(ロボット?)手術を受ける予定です。 先日手術の説明を受け、3か月程度人工肛門になること、人工肛門を塞いだ後の排泄障害や性機能障害等(事前にある程度知ってはいましたが)のリスク・ハンデについて話を聞きました。 今手術をすれば(たとえ癌がリンパに入っていたとしても)かなりの治癒率であることや、内視鏡の先生も医師として信頼しており、手術をすすめた判断を疑ってはいないのですが、腹腔手術まで時間があって迷いが生じています。 特に排泄障害について調べると、1日に数十回行くケースもあるということで、そうなると仕事をして生きていけるかどうか多分に不安です。 質問は以下の3点です。 1.現在の状況で、腹腔手術を回避するとしたら他に治療法はあるのでしょうか? 2.1でもしあるとしたら、治癒率はどれくらいになるでしょうか(腹腔手術を受けた場合と比較してどうでしょうか)? 3.排泄障害で極端に回数が多くなることはあるのでしょうか。 先月受けたESD前のCT検査では転移は無く、腫瘍マーカーは正常値です。 腹腔手術は低位前方切除で数十cm(?)程切り取り、直腸は5cm程残すとのことです。

2人の医師が回答

1歳5ヶ月、脊髄脂肪腫の症状

person 30代/女性 - 解決済み

お世話になっております。 1歳5ヶ月の娘の症状についてご相談させてください。 生まれた時からお尻の穴の上に窪みがあり、そこまで気にすることはないと産院や赤ちゃん訪問時に言っていただいたのですが、心配で10ヶ月健診時に紹介状を書いていただき小児専門の総合病院を受診しました。 気になる症状として便秘が酷かったことも心配要因のひとつでした。 娘の今までの状態としては、 10ヶ月頃に立ち始め、1歳頃から歩くようになりました。 現在は小走りもしてとても元気ですが、靴のサイズが12センチと小さめかもしれません。 便秘の症状はいちじく浣腸などを毎日していた時期もあったのですが、1歳2ヶ月で卒乳した頃から完全に改善され、現在では毎日自然に朝と夜2回排便します。 本日MRIを撮っていただいたところ、 ・脊髄円錐の高さは正常 ・終糸脂肪腫有り ・中心管拡大有り との結果説明をしていただきました。 脂肪腫はとても小さいとのお話でしたが大きさまでは把握できておりません。 ずっとお尻の窪みが心配でしたが、成長段階では至って順調に育ってくれていたため、今元気な娘が下肢運動障害や排泄障害を抱える可能性を考えるとなんともいえない気持ちになり、とても不安を感じます。 来週には同院の泌尿器科を受診し、膀胱の検査について説明や予約に進んでいき、現在お世話になっている脳神経外科の先生とと連携しながら手術等について話し合っていくとの見通しになっております。 終糸脂肪腫がとても小さい場合でも、下肢運動障害や排泄障害が発生する可能性は高いでしょうか?手術についても不安が大きく、受診している病院への信頼は厚いのですが、今日の診断結果から考えきれなかった部分があり、ご質問させていただきました。 二分脊椎、終糸脂肪腫や上記症状についてご意見をいただければ幸いです。

2人の医師が回答

子宮体癌1b 子宮全摘手術後2週間 病理待ち中 排尿排便に激痛 

person 40代/女性 -

前にも質問させて頂きました。 よろしくお願いします。 昨年8月下旬に 大量の不正出血があり 心臓の動きが気になり循環器を受診し不整脈診断受け 足に痺れが出て整形に受診しヘルニア 2週間出血がおさまらなく婦人科に受診し 細胞診・掻爬などを経て1月中旬に子宮体癌1bと診断を受けました。 少し今の大学病院に不振を持っていたので 違う病院に受診しました。その病院では予約がいっぱいで手術が5月下旬になるとの事でした。 癌の診断で間違いないから早く手術した方がいいから元の病院に戻った方がいいと言われ戻り 4月中旬に手術を受けました。 キズの痛みはロキソニンを処方して頂き コントロールできているのですが 排泄後に下腹部がぎゅう~っと締め付けるような痛みに襲われます。これはなんででしょうか? 排便が術後なかなか出なくて 退院が1日延びたのですが 今でも術前のようにスッキリとはなく 出ても少量です。マグミットと漢方を処方してもらい退院しました。痛みがだんだん増してして普通にしていても1日何度も 下腹部痛に襲われるようになってます。だんだん恐怖になってきて精神的にも辛い状況になってます。 痛みが重なっていくと微熱が出ます。 退院前に排尿については 管が入っていたからと看護師さんに言われましたが こんなに続くのでしょうか? 排便に対しては正直退院前にあまり出てなかったので ガスがたまってお腹が痛くなるとしか言ってません。 ネットで調べると排泄障害がでる人がいると書いてありました。この状態がずっと続くのでしょうか? 運動を沢山して便を出して下さいと言われました。下腹部痛がある歩けません。微熱が出て関節の痛みが出たりフラフラで 歩く気力が出ません。 悪循環になってるのでしょうか? ダラダラとすみません。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)