排卵日検査薬 10歳未満に該当するQ&A

検索結果:7 件

レトロゾールの胎児への安全性について

person 30代/女性 -

不妊治療をしている32歳の者です。 この度4度目の人工授精で妊娠検査の陽性反応がでました。 喜ばしいことですが、不安がありご質問です。 転院先での人工授精は1度目でした。 今回レトロゾールを生理3日目(5/28)から(厳密にいうと少量血が出たのは5/25の夕方からなので生理4日目かもしれません)3日間服用し、6/10の人工授精前にスプレキュア(6/8)、ボルタレン座薬(6/9)をしました。 妊娠検査で陽性が分かってから、病院のサイトを見たところ、添付の写真の内容が記載ありました。 私自身は特段病院ではこのような指示はありませんでした。 質問1 私が人工授精をしたのは卵胞の成長具合なら月経16日目(6/10)であり、月経12日目は過ぎているためレトロゾールが体内に残存しているということはないでしょうか? (他の病院のサイトを見ると2日で消失と記載があるところも見つけどれが正しいのが判らずにいます。) 質問2  レトロゾールを飲み終えてから12日目以降に移植と記載ありますが、私の場合薬飲み終わってから人工授精(おそらく排卵日)までは10日間しか経っていないです。 人工授精のため次周期に持ち越しできないのは承知ですが飲み終わってから12日経ってないのに安全性は問題ないのか すごく不安なのですがどうでしょうか? (少しでも確率をと思い5/31から9日連続でタイミング済です) 質問3 妊娠4週間未満のため、薬の使用は胎児へ影響を与えないとの理解でよいでしょうか? 安全な薬だと思っていたのですが、病院のホームページをきっかけに、マウスの検査で胎児毒性などがあったなどと記載あるサイトをみたりと、非常に不安になっております。 すがる思いでこちらに書き込みました。 大変申し訳ございませんが、ご回答をよろしくお願いします。

2人の医師が回答

第一子出産後でも不育症になりますか?

person 30代/女性 -

二人目不妊です。第一子は子供を望んで避妊を止めたその月に妊娠し、大した問題もなく無事に出産して現在4歳になります。ところが第二子を望んで産婦人科(第一子を出産した医院)に2年以上通院していますが、その間4回の化学的流産ばかりで、出産に至りません。毎回、排卵後から14日程経過して生理の兆候がないので、家で検査薬を試したら陽性…しかし胎嚢も確認できず、数日後に出血して流産…の繰り返しです。 2回目の流産の後に一応不育症の検査をして、「抗核抗体80倍陽性」だったので、柴苓湯を飲み始めました。それでも結果は同様で、4回目の流産後には不育症専門医を紹介され、そこでもかなり詳しい血液検査をしましたが、同じく「抗核抗体80倍」と、あとは「抗CL抗体IgG」とやらが、基準値10未満なのが9.8だったとかで、僅かに影響あるかないか…程度と言われ、そこで処方された当帰芍薬散・バファリン81mg・フォリアミンを現在は服用しています。 第一子は難なく出産しているのに、二人目不妊というか不育症になる場合もあるのですか? 婦人科に通院していた際も、やや黄体機能不全の傾向あり(低温期が36.4〜5℃に対して、高温期の立ち上がりが緩く、36.6〜7程度)だったので、排卵確認後にHCG注射とルトラールの服用をしていました。 尚、現在は婦人科の方へ通院は気が進まず、自分で排卵チェックをして(2年以上通院してタイミング指導を受けていたので、排卵期の自覚的体調は熟知しています)一応、不育症専門医から処方された薬のみ服用していますが、併せて気休めに、鍼灸整骨院に行っています。鍼灸で血流改善をしたり、骨盤矯正する事も、私のような場合に効果あると思われますか?(やはり全く無駄でしょうか…?)

1人の医師が回答

妊娠5週目? 血中hcg2546 胎嚢が見えない 子宮外妊娠の疑い タイミング法での妊娠

person 30代/女性 -

お世話になっております。39歳で第二子を希望しております。 表題の件で質問させてください。 不妊治療のタイミング法で妊娠陽性反応が出ました。 【データ】 ・最終生理 8/29〜9/4 ・薬 黄体機能不全気味と言われ、9/3〜5にレトロゾールを服用 ・タイミング  9/8、 10 、11 、17 ※病院にてエコーと排卵検査薬で見ていただき、9/8、9にタイミングを取るように指示がありました。その後、病院で排卵をしたかどうかの確認はしていません。 タイミングをとった日から3週間以上4週間未満でクリニックへの通院が必要だったため、妊娠5週0日もしくは4週6日にあたるタイミングで通院しました。 医師に胎嚢は確認できなかった(それっぽいものがあるが、確定できない)と言われました。 同日に血液検査を行い、hcgが2546.6でした。 医師からは1週間後の10/10に通院するように言われ、このときに胎嚢が確認できればオッケーだが、見えない場合は子宮外妊娠を疑わなければならない、と言われています。 このような場合、 ・週数が5週はじめごろでも、hcgが高いのに胎嚢が見えない可能性はあるのか? ・排卵などが想定よりも遅くなり、週数がずれて胎嚢が確認できなかった可能性はあるのか? ・子宮外妊娠の場合、この時期でも体に違和感は生じるのか? ・卵の成長が遅い、またはおかしいということはないか?(今後妊娠を継続できるのかが不安) という点が気になっています。 お医者様の視点でご意見をいただけますとありがたいです。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

2度目の精液検査の必要の有無について

person 30代/男性 -

現在2人目妊活中で、1人目の時はすぐ自然妊娠しました(夫35歳・妻29歳)が今は10ヶ月過ぎても妊娠しません。夫38歳、妻33歳です。 クリニックで昨年12月妻の私が子宮を見てもらった際には、子宮も綺麗で排卵の準備も順調そうであり、その際は妊活初めてまだ3ヶ月目だったからか「1人目自然妊娠しているし32歳なので」とそれ以上の検査は不要と言われました。生理周期は、冬場は36〜40日にずれますが年平均は32日くらいです。 その時、「半年ほど妊活続けても何もなければまた来てください」と言われ、半年後に今度は夫を説得して今年5月に行ってもらいました。 ところが、1人目妊活の時(2020年1〜2月)に精液検査して問題なかった&1人目を自然妊娠した、と夫が述べたところ、そこの男性医師は「以前精液検査問題なく自然妊娠してるなら、精液の質はそんなに簡単に変わらないから検査の必要はない、もっと回数増やすように」という回答で検査なしに帰されました。 本当に、3年半経過していて精液の質は変わらないのでしょうか。 または、病院を変えた方がよいのでしょうか? 夫婦の病歴などは、 夫:潰瘍性大腸炎(通院や食事制限は今はなく安定、時々手持ちの薬服用。排便回数5回/日ほど)、2022年11月にコロナ。 妻:潜在性橋本病(服薬と通院特になし) です。 夫は昨年5月から仕事がかなり忙しくなり、早朝から帰宅後も仕事で10時間以上PC前にいます。睡眠も徹夜〜6時間未満、食事も不規則、1人目の時と比べかなり不規則です。 私も潜在性橋本病がわかったのは産後なので今一度、自分が検査を受けるのは何の問題も無いのですが‥ 一緒にクリニックに行き、また同じ先生から夫は検査不要と言われては、なすすべがなくなってしまいます。 教えていただけますと大変ありがたいです‥

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)