日焼けで瞼が腫れるに該当するQ&A

検索結果:32 件

脂漏性皮膚炎が原因?左瞼の腫れ赤み、首の肌荒れ

person 30代/女性 -

ここ2〜3年、季節的に悪化する脂漏性皮膚炎に悩まされており、昨年の秋口〜3月頃まで髪の生え際の皮剥けと赤み乾燥が酷くなっていました。 4月頃からは症状が自然と改善し、比較的肌の状態は良好だったので、状態が悪かった時に使用を封印していたマスカラ、アイメイクリムーバー、日焼け止めクリームを3日前に使用しました。 そしてその翌日、EGF配合シートマスクを使用。その日帰宅後すぐに洗顔をせずに飲酒。。 それから数時間後また左瞼だけが赤く腫れ上がり、首を含めた皮膚には若干のざらつきと痒みが出てしまっていました(いずれも肌が不安定な時に使用した時、同じ部位に同じ症状あり。特に首に関してはここ数年、乾燥や汗をかき易い時期に髪の毛の刺激などで長期間治らない皮膚被れを起こしている) ちなみに脂漏性皮膚炎に悩まされる前に使用した時は、異常が現れる事はなかった。 化粧品は使用できない時期があった為、いずれも使用期限はオーバーしてしまったものですが、脂漏性皮膚炎を患う前は古い化粧品をしようしてもトラブルを起こした事はなかったので、使用してしまいました。 瞼の赤みと腫れは、薬など何も使用せず水洗顔のみにしていたら翌日にはひきました。肌のざらつきや痒みはわずかに残ってます。 これらの症状は、使用期限の切れた化粧品類が原因なのでしょうか? それとも脂漏性皮膚炎をきっかけに、今まで問題のなかった成分に肌がアレルギー反応を起こすようになってしまっているのでしょうか? 私は比較的顔に汗をかきやすく、汗にもピリピリした刺激を感じます。この日も汗に刺激を感じていました。

2人の医師が回答

複数のアレルギー?痒みや発疹

person 20代/女性 -

1.19歳の頃にピアスを開けて、23歳の頃に急に痒くなり出してピアスを付けるたびに汁が出るようになり塞ぎました。 2.18歳の頃からつけまつ毛を着けていたのですが、ピアスを塞いだくらいからつけまつ毛をつけるたびに瞼が腫れて痒くてかき皮膚が硬くなってを繰り返すようになりました。 マツエクに変えるとマツエクは大丈夫でした。 皮膚につくつけまつ毛ののりがダメのようでした。何年あけて久しぶりしても必ずそうなります。 3.その頃から汗をかくと指輪やネックレスもダメになりました。赤い発疹が無数にできて掻きむしるような感じでした。 4.その頃からアルコールもダメになり注射前のアルコールで拭いただけで腕が赤くなるようになりました。 5.そして29歳になりジェルネイルを始めたのですが、ジェルネイルをするのは休みの3連休の時くらいで仕事柄すぐ外していたのですが、たった3回目のジェルネイルの時にジェルのせいなのか指先や爪の中に無数の痒い発疹(汗疱)ができるようになりました。 たまに脇にも汗疱のようなものができます。(毎日制汗剤塗ってます。) ※今までは海で肌をどんだけ焼いても全くなんともなかったのに、25歳の夏に急に大火傷になって38.1度熱も出て病院に行きました。(日焼け止め塗ってました) ちなみに24歳から29歳までピルのヤーズフレックス内服しています。 上記のように最近は新しいことをしようと思うと色んな事でアレルギー反応のように出るようになりました。 ちなみに顔は強くどんな化粧水を使っても荒れません。 この1.〜5.の症状からして何が原因でどんなアレルギーが当てはまりそうなのか教えて頂けると助かります。 なぜそうなってしまったのか、もう治らないのかも教えて頂けると助かります。 お洒落を楽しみたいのでアドバイスも貰えると嬉しいです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)