土曜日昼寝をした後目が覚めたら喉の痛みを感じました。起床後昼寝をするまでのどの痛みはありませんでした。そのため月曜に発熱外来にかかりました。かかるまでの熱は高くて37度1分、鼻水が少し出るくらい、のどの痛みも酷くは感じず、食事も普通に取れて倦怠感もありませんでした。
検査はせず、オンライン診療で、デキストロメトルファン15、トラネキサム酸250、フェキソフェナジン607日分アセトアミノフェン2005回分処方してもらいました。
今日まで体温は6度8分から7度を推移してます。咳はまだありますが体調は普段と変わりなく感じます。会社は今日まで休みをもらっています。明日から出社予定ですが気を付けることはありますか。
今更ですが月曜に検査を受けたほうがよかったのでしょうか