椎間板症に該当するQ&A

検索結果:2,189 件

第一腰椎圧迫骨折遷延癒合によるものか痺れ等の症状で困っています

person 60代/女性 -

昨年8月第一腰椎圧迫骨折後、コルセット使用と骨粗鬆症の服薬治療をしていたが、10月半ばより足(右側強い)の痺れ出現、12月末のMRI検査で遷延癒合により骨折部がお腹側に圧壊している事が分かった。脊柱管内骨片突出軽度有りセメント術は適用出来ず、椎体固定術は身体へのダメージが大きい為勧められず。医師からは第一腰椎の骨片は神経を押していないし、4番5番の腰椎椎間板ヘルニアは軽度なので痺れの原因とは考えにくいと言われました。また、12月初旬に右上腕の重だるさと痺れ起床時の手指のこわばりが出現、翌年1月頸椎のMRIの結果5、6番の椎間板が軽度排圧し頸椎症性脊髄症の所見が出たが、脊髄に明らかな異常信号は無い事が分かった。膠原病等の血液検査実施した結果は異常無し。その後も足の痺れ(特に右側)右上腕の軽い痛みと冷感、排便時便が出切ったか分からない様な知覚低下、ワナワナと不安になり眠気や倦怠感、目の奥の痛みや充血の辛い症状が1日置きの周期で続いています。一人暮らしで症状が殆どない日は20分散歩も可能ですが、症状がある日は1日横になっています。座位は30分可能、それ以上で軽度腰痛出現。家事は何とかこなしています。圧迫骨折の骨がまだ安定しないのか、体がぐらぐらする事が有るのでコルセットを着けています。日によって体調に大きな変化があるので予定が立たず、家族との付き合い、入院中の母のお見舞いにも行けず困っています。医師から検査結果と本人の訴えは必ずしも一致しない事が有る、圧迫骨折により生活が一変した事による不安から来る物が大きいのではと言われていますが、この先症状は少しずつ改善していくのでしょうか。

7人の医師が回答

腰椎椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症の術後

person 50代/女性 -

1月29日に手術をし2月9日に退院しました。 手術前より痛みがあった左側の臀部から腿の痛みは消えましたが、腰痛は全く治らず日に日に酷くなる上、入院前程ではありませんが、左ではなく右側の臀部から腿の痛みも出現。手術の日から中止になってる、トアラセットとプレガバリンの服用を自己判断で復活させ手放せない日々です。 先月28日に診察があり、腰の痛みや右側の痛みは伝えましたが、薬のことは伝えてません。主治医からは、レントゲンは綺麗だし腰周りの筋肉が硬くなっての痛みかな?と言ってました。精神疾患もあり動けない日々が続いてるのと、若い時に足関節の手術を両足で計7回手術してるので、全身の筋力は壊滅的です。運動器リハビリには週1で通ってますが、20分と短いので、中々思うようにリハビリが上手くいきません。筋トレも動画などで見よう見マネでやりますが腰に激痛が走るのであまり出来ないでいます。 このような状況なので、直ぐに再発したりする心配や既に再発してるのでは?と思ってしまいます。 主治医を信頼してはいますが、話したいことがあっても言い出せない雰囲気の時もあります。 次の診察は5/1なのですが、そこまで待たずに診察を受けた方が良いのでしょうか? 腰の痛みで生活もままならないです。 アドバイスお願いします。

4人の医師が回答

20代女性、腰痛により生活もままならない状態

person 20代/女性 - 解決済み

20代女です。 1か月ほど前から腰痛がありましたがさほど気にせず生活しておりました。 2週間ほど前に新型コロナに感染したため、整形外科に受診できずにいたところ、感染から4日目に腰痛が悪化し、立つのも精一杯になりました。 感染から5日経過し、症状も消失したため、6日目に整形外科を受診。 レントゲンでは背骨が右に湾曲していると言われ、痛み止めを処方されました。 その時はまだ授乳中であったため、痛み止めも授乳が可能なものでした。 翌日まったく痛みが良くならず再受診。腰のあたりに注射、強いお薬を処方され、MRIの予約をとりました。(断乳) 翌日からは痛みはあるものの動けるようになり、仕事も行けました。(仕事先は車で片道1時間かかります) 先週MRI撮影し、土曜日に受診、椎間板が変性している状態(腰椎4-5、5-仙骨の間の二つ)である、痛み止めを飲んで長期的に様子を見ましょうと説明がありました。 その日の午後から痛みがまた強くなり、現在は腰からお尻の上あたりまでの痛み、左足の付け根(内側)の痛み(痺れに近い)があり、座ることもつらい状況です。 現在のお薬 朝晩2回、1回あたり↓ エトドラク錠200mg アルジオキサ錠100mg ツートラム錠25mg アセトアミノフェン錠500mg 2T ノイロトロピン錠4単位 2T そのほかにロキソプロフェンNaテープを毎日1枚ずつ貼り替え、別途花粉症の薬を飲んでいます。 長い説明になりましたが、先生方にお伺いしたいことが以外になります。 1 痛み止めの薬を増やすことができるか 2 注射などにより痛みが軽減する可能性があるか 3 椎間板変性症で痛みが増すことはあるのか 4 別の病気の可能性があるか、その場合何科にかかるべきか ご回答よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

子宮全摘後 大腸内視鏡検査について

person 40代/女性 -

いつも先生方、回答頂きありがとうございます。 48歳 この度、1月15日に開腹手術にて異型子宮内膜増殖症の為、子宮全摘と卵管切除を致しました。術後40日程です。 現在、腰椎椎間板ヘルニアの急性期と、膣カンジダ症が起こり、仕事を休職し自宅療養しています。 病理結果は5ミリの異型細胞のみ、腹水陰性という結果でした。 術前検査は、胃内視鏡検査、骨盤造影剤MRI、胸部〜腹部造影剤CTで、右肺部に良性疑いの小結節が見つかりましたが、悪性とは考えられませんとの読影結果で特に指示はありませんでした。 腹部は所見なしでした。 以前から、1日排便がないとたまに固い便が出て、ペーパーに乾いた鮮血か少量付着することがあり、主治医に術前に大腸内視鏡検査を受けたほうが良いか尋ねたところ、痔だと思うから大丈夫じゃないかなと言われ、私も頻回の検査にちょっと疲れていた事もあり止めました。 そこで、たまにですが術後も固い便や下痢をすると先程記載したようにペーパーに本当に少量ですが鮮血が付くことがあります。便を出すときは肛門が痛いです。20代の頃は内痔核と診断されたことはあります。 術前に受けておけばと後悔しますが、やはり少し心配なので、大腸内視鏡検査を受けたいと思います。 そこで、質問ですが、 1.子宮全摘後は検査が激痛と聞きました。やはり激痛でしょうか。 2.まだヘルニアが酷いのと、お腹に痛みもたまにあります。もう少し良くなってからと思いますが、緊急に受けたほうが良いでしょうか? 3.骨盤MRIや腹部造影剤CTでは、直腸がんや大腸がんの存在は確認できないのでしょうか? 以上ご回答お待ちしています。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)