歩くと陰部が痒いに該当するQ&A

検索結果:194 件

5日前に急に臀部、太ももに急激なだるさ陰部に違和感あり 翌日から太ももにビリビリした痛み 

person 60代/女性 - 解決済み

5日前に臀部、足にに急激なだるさ、陰部の違和感あり。翌日には陰部は触れると痛くて排尿後もペーパーが触れるだけで激痛。そして右の太ももの内側にピリピリした痛み、左側太ももの裏の筋肉の張りを感じる。でもその翌日には太もものピリピリ感は解消した。でも陰部に赤みがあるのに気づく。とにかく足がだるくお尻と陰部が痛い。場所が場所だけに何科にかかればいいのか迷い翌日に(今日)は臀部(陰部に近い左側に)に大きな赤い湿疹が何個もあるのに気づく。陰部もただれて真っ赤に。 帯状疱疹を扱う産婦人科を受診 医師の見解では多分帯状疱疹であろうという見解、場所が場所だけにあまり聞かないと言われ半信半疑のようでした。自信がないとも言われました。 ただ、陰部周辺は本当にただれてひどいと言われてました。 薬はバラシクロビル錠500mg、ロキソプロフェン60mg、レバミピド錠100mg、アラセナーA軟膏、ゲンタシン軟膏を処方してもらいました。先生も自信がなさそうだったのが気になります。 とにかく、今の現状としては、陰部が痛くて痒みも出てきました。湿疹があるお尻は痛くて夜も横になれず眠れません そして左足、お尻?が痛くて歩くのも辛いです 全て体の左側に集中しています。 治るか不安で仕方ありません 色々しらべましたが陰部に帯状疱疹が出来る事例がないのも不安です どうか、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

尖圭コンジローマの副作用

person 40代/女性 -

40代後半の女性です。12/2に陰部の痒みからカンジダ再発疑いで受診したところ、尖圭コンジローマも発見されベセルナクリームで治療中です。 (1)数カ所発現、かつ、カリフラワー状で大きめのものもあり、数ヶ月前から既にあったのではということでパートナーへの感染も心配しています。特に症状は無く、主治医は症状が出ないと何もできないから様子見と説明してくださったのですが、今の時点でパートナーは診察不要でしょうか。 (2)12/2から月水金と3日間塗布して、時間も守って洗い流しています。少し赤い、少し痒いかな(カンジダの痒みではありません)ぐらいです。高頻度で副作用が発現と説明書にもあり、現症状も軽い副作用だとは思いますが、触ると出血したり、歩けないくらいの強い副作用も頻発しているのでしょうか。これからどれくらい酷くなるのかも心配しています。 (3)赤みがあるからか、イボが大きくなった気もするのですが、医者に言われた4週間は塗布を続けて様子見で良いのでしょうか。 (4)間もなく生理なのですが、その間にこの薬剤を使用するにあたり注意点はございますか?例えばナプキンを避けてタンポンが良いとか、いつもよりこまめにナプキンを変えて清潔を保つなど。 明日おりもの検査の結果を聞きに行く前に不安が募ってしまい、何点もお伺いして恐縮ですが、宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)