歯ぎしりの原因 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:13 件

歯茎からの出血

person 20代/男性 -

1ケ月程前から犬歯(自分から見て左上)のみから出血します。 常時ではありませんが歯磨きや、歯茎を吸うと出血します。また起床時に血が出ている事が多いです。出血量は、唇を噛んでしまって出るよりは少ない程の量です。 また犬歯周辺の歯茎が若干痩せたように感じる一方で、内側の歯茎は時々腫れています。(腫れは出血で引きます) 発症して5日程後に、歯科医を受診しました。 その頃は、起床時のみの出血だった事、歯周病検査では陰性(菌の有無は調べてないと思います)、歯茎や歯は健康である事から、就寝時の歯ぎしりが原因(歯ぎしりはほぼ毎夜してます)だろうと診断されました。 一応、抗歯周病菌の薬(オレンジ色のブラッシングで塗る薬)を頂き処方しました。 が、よくなる気配がなく、むしろ他の歯茎(全奥歯の内側)がズキズキと痛むようになりました。 二回目の受診をし、結果当該歯茎に赤み(炎症)がある為ブラッシングのし過ぎでないのかと診断されました。 歯ブラシを柔らかめに代えた所、症状が軽くなり、更に別件で喉の痛み(違和感程度)があったのでロキソニンを服用(今日で服用2日目)した所、症状はかなり軽くなりました。 しかしまだ3日に一回は出血します。 症状が発症する1ケ月程度前に、身体検査で血液を検査しましたが、各値とも正常範囲内であり、過去の結果と比べても変化はありません。 また発症直前の生活ですが、丸2日の徹夜や歯磨きをしなかった事、その更に1日前まで切れるような喉の痛みを伴う風邪(他に症状なし)を引いていました。 加えて、2日前(6月20日)から自分の彼女も左右は違えど、犬歯から全く同じように、朝出血するようになりました。 こんな状態ですのでネット等で見る限り、原因がわかりません。 何か重篤な物に感染をしているのではないか不安です。 アドバイスをよろしくお願いします。

1人の医師が回答

右耳の激痛があり耐えられません。

person 20代/女性 -

2月5日の朝に右耳の激痛があり市販で売られているロキソニンがあったのでロキソニンを飲んで様子を見ていました。夜になっても痛みは治まらず夜間救急センターに受診しました。そこで言われてきたのは『日中、耳鼻科と皮膚科のある総合病院で検査を受けて下さい』と言われたので翌日、総合病院に受診しました。耳鼻科の先生に診察してもらい診断は『耳も皮膚も異常はありません。なので皮膚科は受診する必要はありません。一つ疑われるのは歯の噛み合わせが悪いと耳が痛くなることがあるから歯科口腔外科を受診して下さい』と言われた為、皮膚科は受診しないで歯科口腔外科を受診してきました。レントゲンも撮りましたが異常がありませんでした。歯科口腔外科の先生は『歯軋りや食いしばりがあると顎に力が加わる為、顎の筋肉が凝ってしまい耳に痛みが出てるのかもしれない』と言われました。歯科口腔外科でボルタミンを処方されたのですが一時的には痛みは取れるものの数時間経つと痛みが、また出るので総合病院に電話をしたら『痛み止めも出てるので様子を見てください』と言われました。看護師をしている叔母にも事情を話したら『歯軋りや食いしばりでは耳は痛くならないよ。もしかしたら帯状疱疹かもしれないから皮膚科に行ってみたら?』と言われたのですが帯状疱疹の特徴である発疹が出てないので皮膚科に行くのを、ためらいました。あまりにも痛みが続くので掛かり付けの内科に電話をしたら『診察するので来てください』と言われたので内科にも行きました。内科の先生も『発疹は無いから帯状疱疹ではなさそうだね』と言われて、その日は違う痛み止めの薬と神経のビタミン剤の薬を貰ってきました。しかしながら今でも時々、ズキンズキンと耳が痛みます。原因が分からないので治療しようがないです。痛みの原因や病名は一体、何なのでしょうか?多くの先生の回答がほしいです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

5歳のこども片方の頬が腫れています

person 乳幼児/男性 - 解決済み

5歳の息子の相談です 先週幼稚園から帰ると左側の頬がおたふくのように腫れていました 小児科に行くと、耳の下が腫れていないので歯科に行ってくださいと言われました 小児歯科に行きレントゲンを撮ってもらうと歯科は問題なくしこりがあるため口腔外科にと言われました 土曜日で休院のためこちらのサイトで検索すていたら同じような症状の方が耳鼻科の原因だとあったので 耳鼻科に行きました。そこでの診断はしこりがなく皮膚の下の炎症だろうと抗生物質を5日飲むように それでもおさまらなかったら総合病院の耳鼻科に紹介状を書いてくれるとのことでした 今夜で薬の服用は終わりますが、 3日目に腫れがあと一息まで治ったものの、今朝はまた膨らんできたように感じます 明日耳鼻科にかかりますが、不安でたまりません 子供は先月から一ヶ月ほど頻繁に口を開けるチック症状みたいなものがでていて 口を開けるときだけ痛むそうです 飲食は通常通りできます 口呼吸ぎみで歯ぎしりすることもあります 頬骨から頬骨の真下が膨らむのでリンパが腫れているとかではないようです そのような症例の病気は何かあるのでしょうか?また、総合病院ではどういう検査をするのでしょうか?

2人の医師が回答

右顎のしこり

person 30代/男性 -

1週間前に洗顔中に右顎に違和感を感じまして触ってみると、こりこり動く感じの2cm程度のしこりを見つけました。心配になり近所の皮膚科を受診したところ腫瘍ということでMRIのある病院の紹介状を頂き、当日、総合病院の形成外科に行きました。そこの先生は触診し柔らかく動いていることから悪性の心配はほぼなく、おそらくリンパの腫れや歯に原因があるのかもということでMRIの検査は必要なく様子を見ましょうということでしたが安心したい気持ちもありいつでもキャンセルできるということでしたので1週間後にMRIの予約だけとり、他の検査や薬もなく帰りました。やはり気になるので次の日に別の皮膚科に行き受診したところ、やはり動き柔らかいので良性の腫瘍で心配はなく様子見ということでした。倦怠感や体重の減少や風邪もひいていないので突然できたしこりに戸惑い気になり時々、触ってしまいます。気になるのが昨日よりぷくっと出てきたような感じがあります。あとは就寝中に歯ぎしりがひどいので関係はあるかという点です。お医者様は心配はなく様子を見ましょうということでしたが一応、MRIは受けておくべきでしょうか?また良性の腫瘍だとしたら自然に治るものでしょうか?よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

歯の噛み合わせ/顎関節の違和感からくる頭痛と目の痛み

person 70代以上/女性 - 解決済み

75歳母親に代わって、娘の私が質問させてもらいます。 【症状】(強い症状順に) - 右こめかみに頭痛。 - 右顎関節から喉にかけて圧迫感があり、軽い無呼吸症候群もあり夜中に息がしにくい。 - 自覚症状として顔面のズレ(目の上下の位置、鼻尖がやや斜め)を感じ、右眼球が飛び出しているような感覚があり、まばたき時に引っ掛かりを感じる。 【質問】 Q1. 下記の経緯を参照してらった限り、何の問題が考えられますでしょうか? Q2. 何科を受診して、どのような治療を行うことが考えられますでしょうか? 母親は原因を歯並びや顔面のズレだと考えて歯科医へ通っていますが、話を聞いている限りでは、頭痛外来や睡眠外来/無呼吸症候群などを受診した方が良さそうでしょうか? Q3. 自覚症状の一つの顔面のズレについては、何科の管轄でしょうか? 母親は歯の治療やマウスピースが原因だと思っているのですが、歯科医で訴えてみても管轄外だと言われてしまうようです。 【経緯】 10年前に歯に詰め物をした後に噛み合わせの違和感を感じ、歯軋りもあることから、歯科医でマウスピースを作成。 上下連結しているマウスピースを作成して装着したもの、装着2日目に舌と喉が圧迫された感じで口が自由に動かなくなり、夜間救急へ行き緊張をほぐす薬をもらい解消。 その後、数年ほど複数の歯科医でマウスピースを作成してもらうものの問題は解決せず、母親の自覚症状として顎関節や顔面のズレなどを訴えるため、CTで精密検査をしたものの問題はなく、総合病院では精神科を紹介されたものの特に問題はないとのことで治療を終了。 現在通院している歯科医では、顔面の緊張を抑える投薬と矯正を勧められているようですが、 本当に矯正で解決するのか疑問に思い、こちらに相談させてもらいました。

6人の医師が回答

副鼻腔炎による頭痛、頭重、鼻閉

person 40代/男性 -

軽い副鼻腔炎と思われる症状が2週間前からあり、様子見をしておりましたが、鼻閉、頭痛、頭重、肩こり、昼間の眠気症状がひどくなったため1週間前に耳鼻科を受診しました。その時は内視鏡にて鼻汁ほぼなし、鼻茸なし、鼻腫れ有りでやはり副鼻腔炎と診断いただきました。CTはしていないので副鼻腔までは見ていないと思われます。 3年前に右上歯ぎしりによる部品欠損によって歯性上顎洞炎を発症しましたが、その後の根幹治療により、抜歯は免れ、CT検査の結果、歯根付近の骨が再生し、寛解いたしました。ただそのときに左鼻通路が狭く湾曲していると判明しました。 現在、抗菌剤ジェニナック飲み切り、点鼻薬アラミストによるステロイド療法、鼻閉がひどい場合は血管収縮薬ナザール点鼻薬使用しております。治療開始から1週間立ちますが、鼻閉が治らず昼間の眠気、頭重が症状として残っています。ナザール使用したときには鼻閉は収まります。質問は以下になります。 1歯性上顎洞炎を発症すると寛解しても副鼻腔炎は起こりやすくなりますか?一度隔壁を突破されたため、口内菌が副鼻腔炎内部にいるため、体の不調時に悪さをしやすくなると考えています。 2恐らく就寝時ナザールの効果が切れるため、鼻閉による呼吸障害、酸素不足の為、日中の眠気、頭重、だるさ、肩こりが起こっている考えて良いでしょうか? 3鼻湾曲や鼻閉による内部組織同士に擦れが発生すると頭痛の要因になると聞きましたがあっていますか? 4鼻閉の原因は何が考えれますか?ジェニナックによる抗菌では効果がなかった可能性やアミラストによるステロイドが奏効していないので鼻閉が治まっていないと考えています。 5現症状がありますが、再受診タイミングを教えていただけますでしょうか? よろしくおねがいします。

3人の医師が回答

30歳女性、舌が荒れて痛いです

person 30代/女性 -

下記、症状及び状況です。耳鼻咽喉科受診済み。 1. 様子を見るべきか、近々他の病院(何科)を受診するべきか 2.何が原因と思われるか 3.アレルギーや性感染症等の検査を受けるべきか ご助言いただきたいです。 ・いつから:1,2週間前 ・症状:舌の裏・横側が荒れています。上手く写真が撮れてないですが、写真の舌裏のヒダが発生し、横もザラザラ、ガサガサしています。水などで染みるときもあるし、食事のときは初めはしみて痛いです。特に歯磨き粉が磨き始めに、しみて痛いです。どんどんひどくなっている気がします。今は何もしなくても痒いような違和感があるような気もします。その他は特に体調は普通。生理中ではないです。妊娠の可能性もなし。栄養に気を使い食事もしています。 ・自分について:口内炎が唇の裏付近にできやすいので、今回もその類かと自然治癒を待っていたが、治らない上にいつもと口内炎にしては違うと感じています。花粉症。バナナを食べると口が痒くなるのでアレルギーありかと思います。  1ヶ月半ほど前から歯軋り防止のため夜は歯医者で作ったマウスピースをはめています。  今の生活でストレスはないと感じていますが同棲中のパートナーからはストレスが原因では?と言われています。パートナーに症状はないそうです。 ・行動:昨日に耳鼻咽喉科に行きました。医者には薬を飲んで1週間ほど様子を見るようのみ言われました。 →処方された薬:錠剤はトラネキサム酸、ソランタール錠。うがい薬はアズノール。 1日経っていつもと同様の口内炎も1つ唇裏にでき、舌裏も悪化したような、今日は夕方から喉に違和感あるような気もする。 ネットで調べて性感染症ではないかと不安になり、ブライダルチェックも兼ねて性感染症検査をした方がよいかと悩んでいます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)