歯ぎしりの原因 女性に該当するQ&A

検索結果:298 件

睡眠中に内頬を噛んでしまっている

person 20代/女性 -

タイトルの通りです。 寝ている間に内頬を噛んでいるようで、両内頬にひどい噛み跡があります。 上の奥歯の真横あたりが1番ひどいのですが、その下にも噛んだんだろうな、という跡がみえます。今朝は上の方の噛み跡から皮?がむけていました。 元々歯軋りがひどく(犬歯が削れて丸まるレベル)、数年前から歯軋り防止用にマウスピースを装着しています。(最初は柔らかいものでしたが、マウスピースに穴が空いてしまったので硬いものに変えました。) いつからこの内頬を噛む癖があったのかわからないのですが、口の中は定期的に自分でチェックしていたので、歯軋りのように遠い昔からのものでなく、ここ数ヶ月くらいのような気がします。 自分でも対策など調べてみたのですが、その上で下記質問があります。 1.まず私ほどひどい噛み跡の画像が出てきません。(うっすら白くなるとかではなく思いっきり窪んでます) ずっとこの状態が続くことで、癌になったりしないでしょうか?弊害が心配です。 2.対策としてマウスピースがでてくるのですが先に述べた通りすでに使っています。また諸事情で、当面歯医者を受診するのも難しいです(最短で3〜4ヶ月後)。 自分でできる対策は何かありますか?噛むこと自体の予防策が難しければ、噛んでしまう箇所へのアプローチを教えていただけますと幸いです。極端な例ですが頬に何か詰めておくとか… 3.直近の口内の変化と言えば、今年の1月に1本親知らずを抜いたことです。 これが原因で噛み合わせが変わってしまって口内を噛むようになったということも考えられますか?このような場合は、矯正もしくは詰め物などで噛み合わせを改善する必要があるのでしょうか? 長々とすみません。 ご回答いただけると幸いです。

2人の医師が回答

歯が次々と割れたり欠けたりします。

person 30代/女性 -

約3ヶ月前、飲食時に奥歯が欠け、そこからずっと歯科に通い続けています。 そこで食いしばりや歯ぎしりが原因と言われ、ナイトガードを作成し、2ヶ月くらい使用しています。 しかし、歯医者に通い始めてから3ヶ月の間に、次々と色んな歯が欠けたりヒビが入ったりしています。ナイトガードを使用してもブラッシングの仕方に気をつけても、次から次へと治療が必要になり困っています。 一昨日も、割れた歯に被せ物が入りましたが、入った日の夜からナイトガードがキツく感じ圧迫痛が強くありました。 今朝起きて鏡で見たら、被せた隣の歯2本に今まで無かったヒビが入り、一本は表面が薄く欠けています。 このままでは歯がボロボロになってしまうのではないかと怖くてたまりません。 こんなに次々と割れたり欠けたりするのは何が原因でしょうか? 元々歯が弱っていたにしても、今までこんな事なかったのに歯科に通い始めてから凄い頻度で欠けるので、最近は治療に少し不信感も抱くようになりこちらで相談させて頂きました。 歯が脆くなる(弱くなる)疾患とかあるのでしょうか? 3カ月間ずっと食事もほぼ流動食しか取れず、とてもストレスに感じています。これ以上歯を失いたくありません。

1人の医師が回答

上咽頭炎の後鼻漏について

person 50代/女性 - 解決済み

後鼻漏と痰が絡むような症状が2ヶ月以上続き、耳鼻科を変えて、上咽頭炎だと言われ、即効性があるものではないけれど、改善することもあるのでと説明を受け、Bスポット治療を開始して、4回受けました。内視鏡で見てもわかるくらいの出血があり、痛みも苦痛で、かなり精神的につらいです。耳鼻科で鼻うがいを勧められたので毎日行うようにしていますが、これも練習してますが下手なので、口から水が出せず、ちゃんと洗えてないような気がします。少しのどに行ってしまうと嘔吐反応が出てしまいます。それでもなんとかやっています。生理食塩水の吸入器も購入し、鼻奥までしっかり届くように毎日吸入しています。した瞬間は少しラクです。免疫力低下も原因と聞くので、漢方も始めました。早寝早起き、食生活、頑張ってはいますが、とにかくずっと後鼻漏の不快感が続き、苦しいです。歯ぎしり防止のためのマウスピースもこの2ヶ月以上つけられてないです。つけると乾燥してしまうのか途中で起きてしまってまた苦しく、睡眠不足になってしまうため、やめたままですが、こちらもとても気になります。これ以上何をどうしたらいいのか、わかりません。ほんとに毎日苦しいです。他に出来ることはありますか?少しでも楽になれる方法はありますか?

3人の医師が回答

抜歯後の痛み、顎の壊死について

person 50代/女性 -

一週間前に左下親知らずと7番の半分(縦に割れていた)を抜歯しました。医師から抗生物質は出されませんでした。血餅は抜歯後四日目に無くなってしまいました。三日目まで腫れました。ロキソニン服用で一週間過ごしていますが、痛みは全く変わらず抜歯当日のような痛みが今でも続いています。 抜糸は明後日を予定しておりますが、昨日医師に電話で相談しましたが、血餅がなくなった事はさほど気にしてくれず、放置されました。親知らずの歯肉は縫合されていますが、キッチリと閉じていません。医師の判断でそうしたようです。穴が空いてるのでドライソケットではないかと思いますが、一つ気になることがあります。10年前に骨粗鬆症と分かり、ボナロンを5年間服用しました。顎の壊死のリスクがあるから長く服用してはいけない事を知り中止しました。今回の抜歯で薬剤師も聞き断薬して5年経過しているので、大丈夫だと聞きました。ただ、内科でエディロールは今でも処方してもらい服用しています。ある歯科サイトで、エディロールの副作用で顎の壊死があり得ると知りました。薬剤師には、エディロールのガイドラインには顎の壊死は記載ないと言われましたが、やはり心配です。 通常の抜歯は一週間で楽になるような話で医師からも言われたので、今の異常な痛みは別の理由からかと思った次第です。 抗生物質を処方されない理由は、炎症がないから出さないとのことでした。 抜歯のきっかけは7番が割れていて歯の中で内歯瘻となり膿を出していました。 一年もの間、歯軋りや親知らずが押していると誤診されていて長い間痛みに苦しみました。抜歯した病院はその病院から紹介で大きな病院でお願いしました。ロキソニンは1日三回服用を一週間続けています。そろそろやめるべきでしょうか。因みにカロナールは効果ありますでしょうか。 こちらで教えて頂けますと助かります。 宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)