お世話になります。
最近、カビに長期間暴露すると肝臓がんになるリスクがあると知りました。
3歳になるこどもの水筒のパッキン部分に黒い汚れがあり、麦茶を飲むので茶渋だと思っていましたが、色々見ると黒カビとわかりました。
毎日洗剤で表面は洗っていますが、茶しぶだと思い、パッキンの間など、スポンジが届かない部分は放置していました。
数カ月に1回、ハイターなどにつける等の対策はしていましたが、なかなか黒いのが取れないのでそのままです。
黒カビのアスペルギルスは発がんがあるのに、数年その水筒を使っています。
1.黒カビは発がんの可能性がありますか?
2.このような水筒のパッキンにつく黒カビを放置して長年お茶を飲んでいたことで健康被害が出る可能性はありますでしょうか。