流産後の出血 不妊症・不育症 40代に該当するQ&A

検索結果:11 件

体外受精 3回連続完全流産 今後について

person 40代/女性 - 解決済み

低刺激による採卵、体外受精(顕微授精)で、良好胚を4回ホルモン補充周期にて移植し、下記の通り全て流産しています。 不育症の検査も抗リン脂質で弱陽性が一つありましたが、誤差範囲だろうから特に引っかかる項目は無く、4回目の妊娠後はバイアスピリンを服用しました。 2022年8月 4AA移植 7週3日で心拍確認後完全流産 2022年10月 3AB移植 化学流産 2023年3月 4AB移植 9週5日で心拍確認後完全流産 ※絨毛膜下血腫を9週はじめにあるかもしれないと指摘あり 2023年6月 3AB移植 8週4日で心拍確認後完全流産 ※絨毛膜下血腫を6週で指摘されたが消滅 全て胎児心拍を確認し、医師からも赤ちゃん元気ですよ、と言われたその日に大量出血と腹痛で突然全て排出されるという状況でした。 今後は転院して、技術的には相違ないかもしれませんが、自然周期での方法に変えようかと思っています。 不育症専門医からは次に妊娠したら、ヘパリン療法でと言われております。 来月には41歳になる為、どういうやり方が最善なのかわからず、ご質問させていただきました。 新しいクリニックからは取り敢えず3回目の生理が子ないと不妊治療はスタート出来ないと言われており、焦りも感じています。凍結胚などは残っておりません。また、着床前診断も実施しないと夫婦で決めております。 画像は4回目の流産前日のものです。

1人の医師が回答

習慣性流産と頸管妊娠

person 40代/女性 - 解決済み

現在40歳の弓状子宮の者です。H24から不妊治療を始め、タイミング半年で妊娠に至らずAIHにステップアップしました。その後、妊娠までは辿り着くのですが…H25.1に7週で自然流産。H25.10に9週で繋留流産でアウス。H26.4に9週で心拍が止まり流産アウスこの時の胎児は21トリソミーでした。そして、H27.2は頸管妊娠が判明し、緊急入院中に大量出血し、その際に胎児の姿がエコーで確認できなくなりましたが、hcgが下がり切らない為に流産アウス。 この間、夫婦染色体検査や一通りの不育検査を受けましたが、全て異常なく、原因不明の不育症となりました。 妊娠中は流産防止のために、デポー注射や、デュファストン、アスピリンの服用など出来る限りの事はしていましたが出産までには程遠く…また、頸管妊娠と言う珍しい子宮外妊娠まで経験してしまい、つくづく子供には恵まれない現実に精神的にも崩壊してしまい、丁度、主人の転勤も重なった事もあり不妊(不育)治療をやめました。 そして、半年が過ぎた今もなお、流産への恐怖心は消えない中にも、やはり子供を欲しいと言う気持ちが捨てきれていません。 恐怖心から、以前の様に積極的に不妊治療をしようと言う気持ちにはなれないので、自己流ですが現段階で排卵検査薬を購入し、基礎体温とおりものチェックも併せ、タイミングをとっています。 唯、年齢の事もあり、正直、不妊治療を再開するべきなのかと悩んでいました。 そこで質問なのですが、私の様な不育症の人の場合、この先、出産まで辿り着くのは極めて難しいのでしょうか?? やはり、流産覚悟で妊娠に臨むしかないのでしょうか?? 原因不明でも、他に何か治療方法などはありますか??

1人の医師が回答

流産後の無排卵と不育症検査について

person 40代/女性 -

42歳FEBとします。 3/17顕微授精新鮮胚移植、3/31陽性反応がでてその後経過を見てきましたが、胎嚢は確認できたものの0.9ミリと成長せず、4/26繋留流産で自然に排出しました。これまで妊娠5回、そのうち繋留流産3回と化学流産2回。今回初めて内容物の絨毛検査をし染色体異常なし。2度目の繋留流産後、不育症専門外来のある大学病院で一通りの不育症検査もしていましたがこれも異常なし。他に原因を探ることはできないかその大学病院の主治医に相談したところ、子宮筋腫がある、まだ新しい検査だが筋腫の動きを高温相にMRIでみて悪さしていないか検査できると、その方向で基礎体温を測っておりました。しかし、流産後この2周期ともに2相にならず無排卵で不正出血。これまでこんなことはありませんでした。昨日の受診で「無排卵は高齢のためやむをえない、自然妊娠は可能性薄い。高温相にならなければ検査できないしそれを待っていたら年齢的に厳しい、筋腫の位置を見ると妊娠に影響ある場所ではないため検査はせず早く不妊治療を再開して下さい」と、生理を起こすデュフアストンを10日間処方され、不妊治療先へ紹介状をもらい帰ってきました。主治医の説明を聞いても何かむやむやにされた感じだけが残り、帰宅後無排卵な状況と、不育症の原因もわからないまま不妊治療することが不安で。 1 今のように無排卵であっても、今後の体外や顕微授精には問題ないのですか? 2 年齢的に無排卵は仕方ないのですか?治療しなくても自然にまた排卵が起こることはあるのでしょうか?もう自然妊娠する可能性がないから治療も必要ないということでしょうか? 4 デュファストンはどんな意味があるのですか?これを飲めば基礎体温が整うのですか? 3 染色体異常がなくて流産したことにもやもやしています。もう手立てはないのでしょうか?原因不明のまま不妊治療を再開してかまいませんか?

1人の医師が回答

胎嚢が小さく医師は諦めモード。PGT-Aの良好胚、不育症検査も問題ないのに。このまま流産でしょうか?

person 40代/女性 -

41歳、2人目不妊。(娘8歳はすぐに自然妊娠、経膣分娩で順調でした) 2年前に卵巣がんで抗がん剤経験済み。 前回、移植時のバイアスピリン服用について相談させていただきました。 移植4日前から飲み始め、無事に陽性。(妊活初めて初の陽性) 不育症専門病院で6ヶ月前に凝固系の陽性でましたが、移植直前に再検査した結果によると、全くの陰性になりどこも悪いところはないとのこと。 もうバイアスピリン飲んでも飲まなくてもいいよ、飲んでも害はないから自分で決めて、と言われました。 今回、PGT-AのA判定5日目胚盤胞移植で BT7(3w5d)判定日 HCG47 BT17(5w1d)HCG 2,600胎嚢確認 胎嚢確認できず。これかなぁ?というものだけ。 BT19(5w3d)再胎嚢確認 子宮内に胎嚢確認したが4ミリと通常の1/3と小さくかなり厳しいと言われる。 BT22(5w6d)不育症専門の病院で再検査結果聞くついでにエコーして、7ミリと胎嚢小さいし、なにより卵黄嚢みえないから今回は無理でしょうと言われる。 1このまま流産でしょうか? 2そのうち出血して流れてしまうか、病院で流産宣告されて手術でしょうか? 3アスピリンはやめてもいいですか? 4 A判定でも7割の成功率。初期流産のほとんどは染色体異常と聞いたのでそれは異常なし、不育症も異常なし、のため打つ手がなくなりそうです。 子宮筋腫、繊筋症がありエコー見えにくく着床の邪魔もしてるのかも、とのこと。 コブのような筋腫ではないので手術は厳しいですがオペ後に移植が良いでしょうか? 5 筋腫で育ちにくいことはありますか? PGT-Aでチクチクしちゃってるからダメだったのかもね。と言われました。 流産経験なし。 今は見守るしか出来ないのでしょうが2人のベテラン医師にほぼ無理と言われ悲しいです。

3人の医師が回答

4回連続流産 現在42歳

person 40代/女性 -

42歳です。40歳から不妊治療を始め医師に5回は人工受精した方がいいと言われ5回やるも成果なし。 ▲41歳で採卵2回して、1回目で胚盤胞未満が5個、2回目で胚盤胞が5個。全て5AAと5ABと5BBとグレード高いものばかり。 ▲1回目の移植で双子妊娠→6週で1人心拍確認。もう1人は心拍確認できず。 7週目で心拍停止。2人とも稽留流産となり手術。組織検査結果、染色体異常。 ▲2回目着床せず。3回目着床し、6週で心拍確認→7週2日で心拍と心音確認→ 7週4日から少量の出血2日続き3日目で量が増え診察→心拍停止、進行流産に向かってると言われ、その日の早朝激痛で目が覚め2時間かけてでてきました。組織検査結果、染色体異常。 ▲2ヶ月後に4回目の胚移植で妊娠するも6週直前の心拍確認前に進行流産判定。これも出血と激腹痛が前日から起き同じ様に進行流産となり朝方出てきました。 今回は組織検査できず。 ▲そのご5回目の胚移植→着床せず。 ▲もともと内膜は8.7ミリだったが6ミリまで減り4ヶ月空け6回目の移植で4回目の妊娠→6週目胎嚢と胎芽確認→7週目心拍確認→7週4日で心拍停止で心音もなしと診断。現在一週間空け再診察して手術日決める予定です。 毎回いい胚で順調だと言われるけど、8週迎えるまでに心拍停止してしまいます。2回は染色体異常だとわかってますが、3回目流産後に不育症検査し一個コウカルジオンがありました。ヘパリン注射も日に2回やりアスピリンも毎日飲みルティナスも日に2回で黄体補填してましたがダメでした。また染色体異常なんだろうなと思ってますが、こんなにいい胚でも毎回ダメだと残りの胚盤胞も正常胚ないのではと思います。やはり、41歳で採卵したものは厳しいのでしょうか❓ 他の不育症検査もすべきでしょうか❓ 血液検査の不育症検査しかしてません。長くなりましたが助言お願いします。

3人の医師が回答

現在8週 薬をやめる時期

person 40代/女性 -

凍結胚移植で妊娠し、現在8wです。 ホルモン補充で不妊治療をしているので 黄体機能不全だと思います。 基礎体温も、最初の自然妊娠以外は36.4~7と安定せず低めです。 体調は 弱めの生理痛のような痛みがずっとあり、出血はなし。 7週半ばまで胸焼けがありましたが、今は胸焼けが弱まりました。 自然妊娠、体外受精合わせて5回妊娠しましたが、胎嚢が空っぽで育たなかったり、1度心拍確認までいっても8週で流産しています。 1度不育症の検査で血液検査をしましたが 、特に問題なしとのことでした。 今回の体外受精では、採卵前に生理が上手くこず、生理が上手く来るようにピルを処方されていました。 移植周期の生理開始2日目頃からエストラーナテープ、ルトラール、移植後からルテウム、バファリンが追加されました。 ルトラールは胎嚢が確認されたあたりで、残っている分を飲みきりで終わりになりました。 7週3日の診察で、胎嚢19.5mm胎芽9mmで心拍確認ができました。 薬はエストラーナテープ4枚一日おき、ルテウム1日2回を2月28日の受診まで処方されました。しかしバファリンについては言われなかったので、心配だからバファリンを続けたいと話してひとまず次の受診まで処方してもらいました。 今通う病院は不妊治療で有名といわれていますが、染色体等の検査はほぼなく、血液検査も子宮外妊娠の疑い等異常がないとしません。 ホルモン数値の為の血液検査がありません。 血液検査でホルモン値みることもなく 赤ちゃんの成長だけで判断していますが 赤ちゃんが成長してくれていても、私のホルモン不足等の原因でまた流産にならないか心配です。 1度血液検査をお願いして 薬を続けるかどうかを相談した方が良いでしょうか? 順調に育てば必要ないのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)